空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

中央アルプス

木曽福島側から木曽駒ヶ岳、空木岳への縦走ルートです。 木曽駒高原線 http://www.rosenzu.com/ontake/kisokoma.html 木曽福島駅前 8:00 -> 大原 8:19 福島Bコース http://www.iida-museum.org/user/mura/nishikoma/huku1/huku1.htm 木曽駒ヶ岳、空木岳 http…

熊谷 うちわ祭り

3連休の最後に、長野、新潟に行った帰りに熊谷のうちわ祭りに寄って、八坂神社にお参りしてきました。

日本とインドネシア市民協力フェスティバル(食べ物編)

昼の暑い盛りに行ったのでビンタンビール(400円)を飲むと、苦さが残って昔のビールといった感じです。ナシゴレン(焼き飯)とミーゴレン(辛口焼きそば)のコンビ(500円)と良く合います。牛肉のスパイス煮 パダン風と書かれたルンダン丼(500円)は、スパイシーな…

日本とインドネシア市民協力フェスティバル(物産編)

インドネシアの傘の飾りや、黒檀の杖、インドネシア料理の素(120円)、Kareラーメン(100円)など色々とあり、インドネシアの団扇をおまけでくれました。 インドネシア料理の素・調味料 http://toko-teratai.ocnk.net/product-list/2

日本とインドネシア市民協力フェスティバル

暑い日が続いていますが、お昼ごろに行ってきました。日本とインドネシア国交樹立50周年とのこと、インドネシアの物産を見て、料理を食べてきました。

渋谷区 代官山スポーツプラザ

渋谷駅から東急東横線で一駅の代官山駅前に、代官山スポーツプラザがあります。施設は新しく、高層マンションの中にあり、プールは地下2階で、料金は2時間400円です。25メートルプールと幼児用プールがありますが、地下2階でも天井が高く、半面はガ…

黄色の矢印信号

早稲田のあたりは、唯一残った都電荒川線が道路の中央を走っています。交差点の信号機に注意すると、東京では珍しくなった路面電車専用の黄色の矢印信号があり、自動車用の信号は、赤と青の矢印信号、路面電車用の信号は黄色の矢印信号が点灯しています。 自…

甘泉園公園

水稲荷神社の高田富士に登った後、隣に入口がある甘泉園公園に向かいます。水稲荷神社から下っていくと、谷間の湧水があり下の池に流れが続いています。元々大名屋敷の庭で、3つの池の周囲を散策できます。一時、都会の中にいることを忘れさせてくれる庭園…

高田富士祭り

新宿の大阪ええもん・うまいもん市に行った後は、バスに乗って早稲田にいきます。早稲田大学の本校から、少し戻った甘泉園の近くにある水稲荷神社で高田富士祭りがあり、毎年2日間だけ富士塚に登ることができます。お祭りは夜からなので、まだ提灯の飾りつ…

せんば 自由軒

新宿の小田急百貨店の臨時の店で、 インデアンカレー(680円)を食べてきました。織田作之助の「夫婦善哉」にも出てくる味ということで、ご飯とカレーが初めから混ざっていて、生タマゴにソースをかけるユニークなカレーです。 リゾット風カレーという感じで、…

大阪ええもん・うまいもん市

新宿の小田急百貨店でやっている大阪ええもん・うまいもん市に行ってきました。11時ごろ行ったのでまだ空いています。まずは、朝飯抜きだったので、せんば自由軒の名物インディアンカレー(680円)を食べて、次は、551蓬莱の列に10分ほど並んで豚まん…

新宿区 新宿コズミックセンター

副都心線の西早稲田駅の近くの明治通りの面してコズミックセンターの地下にプールがあります。新宿西口から早稲田行きバスに、コズミックセンターのバス停があるますが、次の障害者センターの方が近い気がします。近くの新宿スポーツセンターと同じ2時間400…

雨飾山

雨飾山の登山口へのバスです。 小谷村営バス 小谷線 http://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/bus/indexw.htm 南小谷駅~雨飾高原 7:30 - 8:10 http://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/bus/H22tsuga-ame-heijitu.pdf 雨飾高原~南小谷駅 15:27-16:08 18:00-18…

南アルプス登山線運休

5/29に発生した土砂崩落のため静岡市内~畑薙の路線バスは、5/31に廃止、7/下~8/末に静岡~畑薙の季節運行の直行便は運休とのこと。昨年に続き南アルプス南部は入山しにくくなっています。 南アルプス南部登山・観光情報-最新情報 http://sawarajima.cocol…

台風7号の進路

台湾の東海上を北上している台風7号は、台湾に上陸した後、中国大陸の沿岸を北上し、20日には朝鮮半島に上陸する予想で、台風の上昇気流により、周囲に下降気流が発生し高気圧を強め、関東の梅雨明け間近になりました。 台風情報 http://www.jma.go.jp/jp…

熊谷 うちわ祭り

この時期になると猛暑日になる熊谷ですが、7月20日(日)、21日(月・祝)、22日(火)とうちわ祭りが行われます。 熊谷うちわ祭り http://360.jp/utiwa/index.html

日本とインドネシア市民協力フェスティバル

7月19日午後3時~7月20日午後8時まで代々木公園イベント広場でやっています。 第1回 日本とインドネシア市民協力フェスティバル http://www.cpi-mate.gr.jp/indonesia-fes.html

泰緬鉄道要図

靖国神社の遊就館の1階にゼロ戦と、蒸気機関車が展示されています。C56の31号機は、戦後タイの国鉄で使われ、引退を期にタイ国鉄から譲り受けて、靖国神社に奉納されたとのこと、後ろに泰緬鉄道の詳細な地図と写真が展示されています。 現在は、一部がタイ…

みたままつり

西日本は早くも梅雨明けしたとのことで、東京も暑い日が続いています。夕方に行ったら御神輿が出ていました。拝殿横のステージで、昔の流行歌や軍歌ではなく、ジャズの演奏をやっていました。参拝者の世代が変わった気がします。

芝公園 ガロンダ 芝公園店

芝公園駅から浜松町駅に向かってメルパルク(郵便貯金会館)の近くにインド料理店のガロンダがあります。竹芝桟橋にあるガロンダと姉妹店です。ランチは、カレー1種類、ナン、サフランライス、デザート付き(1,000円)で、月・水・金、火、木・土でカレーの…

ラーメン二郎

ラーメン屋に行列が出来ていると気になりますが、店の前を通ると行列が短かったので中の様子をのぞいていると、店の人から先に作るのでラーメンの量は大か小か教えてくださいと声がかかります。あまり食べすぎは良くないので小にすると言って、後から食券を…

終着 東京駅

終着の東京駅は、新幹線のホームの隣に停車します。東京と九州を結ぶ寝台特急は、近い将来、廃止される予定ということなので、東京駅でこの風景も見られなくなる日がやってくることでしょう。祖母山と熊本県と大分県の温泉めぐりの旅もこれで終わりです。

富士号 東京行き

翌日、目が覚めると名古屋駅で、昼間の東海道本線を東進します。東京行きの夜行寝台列車は、食堂車が連結されていた頃、朝も食堂車が営業していて、和食と洋食の定食が選べて富士山を眺めながら朝食を食べた記憶があります。 食堂車はだいぶ前に廃止されて、…

シングルデラックス

A個室寝台は、シングルデラックスという名前がついています。転落防止の柵を倒して、下のレバーを操作すると寝台が前にせり出し、ひじ掛けを起こすと背もたれが垂直になり寝台幅が広くなります。 洗面台はお湯が出るので、つまみを湯せんして暖めて、酒を飲…

鹿児島本線 門司駅

寝台特急富士号は、門司駅でしばらく停車し、機関車を解放して、熊本駅から来たはやぶさ号と併結します。下りではやぶさと富士に分割する時は、客車を切り離して先の列車から発車すれば良いですが、上りの2列車を併合する場合は、一度ホームに停まった後、…

旅の終わりは個室寝台

帰りの富士号は、B寝台個室のソロが空いていなくて、普通のB寝台券を予約していましたが、前日にソロに空きがないかと大分駅の窓口で尋ねると、A寝台個室が1室だけ空いているとのこと。しばらく迷いましたが、もう乗る機会はそんなにないので、A寝台個…

校正会聖堂 普門館

環七通りが善福寺川を渡るあたりに忽然と校正会聖堂の大きな建物が現れます。普門館は、全日本吹奏楽コンクールが行われる会場です。

善福寺川改修工事

善福寺川に沿って下っていくと、川の改修工事をやっています。環七までの間は、一時的に暗渠になっています。上流の改修が先に進むと、この先の神田川と善福寺川が合流するあたり隘路になったりしないのでしょうか。新宿区から中野区にかけての神田川は、下…

善福寺川緑道

大宮八幡宮からの帰りは、善福寺川に沿った緑道を通ります。地図を見ると環七までの区間は大きく蛇行していて、その分遠回りになりますが、都区内では緑が残っている散歩道です。 野球場やテニスコートが豪雨の時の一時的な遊水地となるように残されています…

中野新橋 インド定食 サモサ

商店街はだいたい駅の近くから始まっていますが、中野の川島通り商店街は、駅とは関係ない所にあり、昔ながらの元気な商店街と書かれた川島商店街の入口の近くにインド定食サモサがあります。 この店はなかなか特色があり、テイクアウト中心で店内はカウンタ…