空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

妙楽寺のアジサイ

長尾神社から住宅地に出て、少し下っていくと妙楽寺があり、参道と裏庭のアジサイが見頃です。参道を進むと山門の先に本堂があり、横にまわると椅子が並んでいてアジサイの山を見ながら休憩できます。 本堂から戻って鐘楼の裏の階段を上ると一面のアジサイを…

長尾神社

藤子・F・不二雄ミュージアムの先の長尾橋から台地の上向かう長い切通しの坂を上り、さらに住宅地の中の坂を上ると展望が開けて、梅雨の晴れ間で大山から丹沢山、蛭ヶ岳がよく見えています。坂を上りきったところに緑に覆われた長尾神社がありました。 小さ…

五ヶ村堀緑地

向ヶ丘遊園が閉園して向ヶ丘遊園駅から遊園地を結んでいたモノレールが廃止され、ホームや橋脚は撤去されて跡形もありません。駅前から二ヶ領用水に沿ってモノレールが走っていたところは五ヶ村堀緑地になっていて、遊園地の入り口の近くに藤子・F・不二雄 …

小田急線 下北沢駅

小田急線の連続立体化工事で下北沢駅が地下駅になったので降りてみました。代々木上原駅を出ると、地下区間に入り、東北沢駅は中央が緩行線のホームで、急行線に仮設のホームを設置してあります。下北沢駅で、地下線が二層になり、地下3階の急行線のホーム…

五日市線 五日市発立川行き

秋留の湯に入った後、秋川駅に戻ると近くの学校の学生の帰りの時間で、通勤帰りの人も合わせて、昼間とは違って、ホームに多くの人がいますが、五日市線の運転間隔は昼間と同じ20分間隔で、しばらく待っていると6両編成の立川行きがやってきて、ロングシ…

阿伎留の四季 秋留の湯

秋川駅で下車して、秋留の湯に向かいます。駅前の通りを進むと東急ストアがあり、向かい側のJAの裏に徒歩10分ぐらいで阿伎留の四季に着きました。玄関を入ると受付があり、料金は時間制限なし平日850円、2時間コース550円で、ひとまず2時間コースにし…

五日市線 秋川駅

東秋留駅の次は西秋留駅でしたが秋川市の中心駅の秋川駅に名前が変わっていてます。交換可能な2線2面の駅で橋上駅になっています。 秋川駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%B7%9D%E9%A7%85

五日市線 東秋留駅

多摩川を渡ると秋留台地を掘割で進み次の東秋留駅は交換可能な駅で、上りの拝島行きが停車しています。中央線と同じ車両が使われていますが、半自動ドアでボタンを押して下車するローカル線にムードです。 東秋留駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%…

五日市線 熊川駅

拝島駅を出ると左にカーブしてすぐに熊川駅に到着します。片面だけのホームでカーブの途中に駅があり、熊川駅を出ると築堤の上を走って多摩川を渡ります。 熊川駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E5%B7%9D%E9%A7%85

五日市線 拝島駅

五日市線の乗るのは久しぶりで、以前は青梅線の立川駅から直通していた気がしますが、新しくなった拝島駅で降りて、コンコースにできた吉野屋で牛丼を食べてから、一番端の五日市線ホームに向かいます。折り返しの五日市行きに乗って発車するとすぐに、青梅…

丸の内線 茗荷谷駅

丼太郎で牛丼を食べた後、茗荷谷駅に向かうと丸の内線の地上区間が終わる位置に駅があり、後楽園側には車庫があります。丸の内線の地上区間は、四谷駅、御茶ノ水駅の近くにありますが、後楽園駅から茗荷谷駅間が一番長い区間です。茗荷谷駅からは、池袋に出…

丼太郎 茗荷谷店

小石川植物園から丸の内線の茗荷谷駅に向かって播磨坂を上っていくと、台地の上を通る春日通に出て、茗荷谷駅に入る道の角に見慣れた牛丼太郎の看板があり寄っていきます。券売機で牛丼250円の食券を買ってカウンター席に着くと、空いているのですぐに味噌汁…

小石川植物園 日本庭園

薬園保存園から台地を下ると池があり大きな鯉が泳いでいて、近くの薄暗い林の中に太郎稲荷があります。さらに進むと梅園で梅の実が地面に落ちていて、池にはショウブが咲いていて、日本庭園の池が広がっています。奥の林の中の崖下に次郎稲荷があり、すぐ下…

小石川植物園 薬園保存園

精子発見のイチョウの先には、旧養生所の井戸があり関東大震災の時には、飲料水として役立ったとのことで、徳川幕府の薬園だったことから、薬園保存園が広がっています。さらに進むと巨木並木や針葉樹林の森があり都心に残る緑として今でも貴重です。 小石川…

小石川植物園 温室

柴田記念館の先には、メンデルの葡萄とニュートンのリンゴがあり、その先に古い温室があり、時間限定で公開されています。中には小笠原の植物などがありますが、新宿御苑の温室は新しくなりましたが、ここの施設は老朽化していて建てかえが計画されているよ…

小石川植物園 柴田記念館

小石川植物園の入園料330円は向かい側の商店で券を買って入口で出すと園内の案内地図を渡されます。先ほど下った御殿坂の隣の坂を上っていくと本館があり、アジサイが咲いている道を進むとシダ園の先に柴田記念館が建っています。中に入ると改装されています…

御殿坂

白山神社から西に向かって坂を上り、工事中の最高裁研修所の先が御殿坂です。小石川植物園の柵に沿って下っていくと、道路の拡幅工事中で、新しい歩道がほぼ完成しています。坂を下った先に小石川植物園の入口がありました。 御殿坂 http://www.tokyosaka.sa…

白山神社 富士塚

白山神社の拝殿の裏にまわるとあじさいまつりに合わせて富士塚が公開されています。鳥居をくぐってアジサイに囲まれた階段を登ると山頂で祠があり、高さが5メートル以上あり、反対側な低くなっていて高く感じます。江戸時代の切絵図には、白山神社に富士山…

白山神社 文京あじさいまつり

三田線の白山駅から白山神社に向かうと文京あじさいまつりの提灯が並んでいます。境内には、色とりどりアジサイが咲いていて、地元の商店街の店も出ています。生憎の雨模様で紫陽花コンサートは中止ですが、水滴でアジサイ色合いが鮮やかに見えていました。 …

潮泉寺 綿引地蔵尊

目赤不動から白山神社に向かう商店街は、真っ直ぐの道で途中に綿引地蔵尊があり、庭にアジサイが咲いています。隣には綿引地蔵尊の前には苔むした古木と地蔵があり、由緒など分かりませんが、古くからある地蔵尊の感じがします。 文京区本駒込1丁目1−5 ht…

目赤不動 南谷寺

東京メトロの本駒込駅で下車して白山神社のあじさい祭りに行く途中に、駅の近くに目赤不動があるので寄っていきます。山手線の駅名になっている目白不動と目黒不動は有名ですが、目青、目黄、目赤不動があり、本堂の横の目赤不動があり、江戸の町を五方面で…

やまとの湯 草加店

花畑富士から毛長川を渡ると埼玉県に入り、住宅地の中を進むと山門に古い石仏がある西住寺の前を通ってやまとの湯草加店に着きました。玄関を入って受付で温泉博士6月号を見せると無料になり、2階の浴室に向かうと、日曜日の午後で混雑しています。浴室に…

浅間神社 花畑富士

花畑公園から花畑団地の中を北に進むと、浅間神社があり鳥居の先に富士塚がありました。浅間神社の本殿はなく富士塚だけあり野浅間と呼ばれているようで、登ってみると周囲から5メートルぐらいの高さがあり、団地や周囲の家が見渡せて、この日に行った富士…

花畑記念庭園 桜花亭

大乗院から日光街道を歩道橋で渡ると松乃湯があり、さらに住宅地を進むと花畑団地の一角にお城のような石垣があり、花畑公園の入口かから入ると桜花亭があり、その先は池の周囲の巡る回遊式の庭園になっています。庭園の芝生を通ると広い公園に出ました。 花…

大乗院参道

宝積院から住宅地を進むと大乗院参道プリテラスの看板があり、大乗院に向かって川沿いに参道が延びているのが分かります。現在は住宅地ですが、昔は田圃の中を参道が延びていたようです。道路を越えた先にある大乗院は、工事中で境内には入れませんでした。 …

宝積院

保木間氷川神社の参道から隣にある宝積院に入ると、弘法大師の立像の前に四国八十八箇所の砂を納めてあり、「この上で拝むことは四国八十八ヶ所霊場を参拝したと同じ功徳があります」と書いてあります。元は、神仏習合で氷川神社と一体であったようです。 宝…

保木間氷川神社 保木間富士

竹の塚彫刻の道をそのまま進むと保木間氷川神社の鳥居があり、松の生える参道を進むと本殿があり、隣にある榛名神社の鳥居があり、3メートルほどある富士塚がありました。隣は小学校で「危険ですから山登り遊びは絶対にしてはいけません」と書かれていて登…

竹の塚彫刻の道

島根鷲神社から旧日光街道に戻って北上すると煙突が見えているので行ってみると、まだ営業を開始していませんが高砂湯で、近くには竹の塚団地が並んでいます。北に向かう道を進むと竹の塚彫刻の道で、農業用水の跡を利用した道で、彫刻が並んでいます。 竹の…

島根鷲神社 島根富士

小右衛門稲荷神社から旧日光街道に戻り北に進むと鷲神社の入口の看板があり、すぐに島根鷲神社に着きました。広い境内にある千木の乗った拝殿の横に2メートルほどの富士塚があり、溶岩を模したボク石もあり、山頂には木花開耶姫の石碑がありました。 島根鷲…

小右衛門稲荷神社 小右衛門富士

東武伊勢崎線の西新井駅から東に向かって、旧日光街道を越えて進むと住宅地の中に小右衛門稲荷神社がありました。本殿の隣の広場に草に覆われた高さ1メートルぐらいの富士塚があり、登頂記念の石碑と山頂には大きめの岩があり、隣には池があり富士五湖を模…