空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

公園

足立区 柳原千草園

十一面観世音堂から東武線の低いガードを通って進むと松の湯がありますが、まだ15時前で開いておらず近くの柳原千草園に行ってみると、アジサイや花菖蒲が咲いています。 柳原千草園 https://www.city.adachi.tokyo.jp/koen/shisetsu/koen/017.html https:…

練馬区 春の風公園

富士の湯に入った後、地図を見ると石神井公園駅に戻るより、大江戸線の光が丘駅に出た方が新宿まで一本で行けるので、東に向かってバス通りを進むと新江古田駅行きのバスが通っていますが、関越道の終点の近くの目白通りの谷原の交差点の近くで、大江戸線が…

練馬区 三原台公園

光和公園から北に進みまだ富士の湯の営業開始の3時まで時間があり、畑の先にある三原台公園に行くとコンクリート製のオブジェの先にある木陰にベンチで休憩します。 https://goo.gl/maps/DFfJhYN6QgTAyCbdA

練馬区 光和公園

照姫行列を見た後、石神井公園駅から住宅地の中を北に進むと光和公園があり、近くの富士の湯の営業開始の3時まで時間があり、暑いのでしばらく休憩しました。 https://goo.gl/maps/gGLA1BZWpNixYdcG8

足立区 千住桜木町公園

元宿堰稲荷神社から新しい帝京科学大学の建物の横を通り隅田川に出ると水辺の散歩道が続いていて、隅田川が曲がったところの堤防の下に千住桜木町公園があり、周囲に緑があります。 千住桜木町公園 http://adachikanko.net/spot/park07/id-342 https://goo.g…

市川市 すずらん公園

小田急百貨店新宿店の北海道物産展に寄った後、都営新宿線のホームから本八幡行きの各駅停車に乗って、神保町駅で後から来る急行に乗換えて終点の本八幡駅で地上に出て、市川駅の近くの市川湯に向かいます。 線路沿いに進むと外環道の交差点を越えて、市川駅…

練馬区 練馬けやき公園

平成つつじ公園の裏の道を進み坂を下ると練馬けやき公園があり、けやきと柳の木がある園内の一角に小さな藤棚がありそろそろ見頃です。 https://goo.gl/maps/WsFgsL61WxHt4Thx6

練馬区 平成つつじ公園

松屋練馬店でごろごろ煮込みチキンカレーを食べた後、練馬駅の北口に出てすぐに平成つつじ公園に着いて、園内のつつじが見頃で翌日の「練馬つつじフェスタ」のテントが準備されています。公園の奥に進むと遊歩道の先に丘から公園全体を見渡せます。 平成6年…

あきる野市 秋川グリーンスポーツ公園

高月城跡から秋川の南側の堤防を西に進むと河川敷を利用した秋川グリーンスポーツ公園に出て、野球場の周囲がちょうど満開の八重桜が続いていて、お花見の穴場スポットです。 秋川グリーンスポーツ公園 http://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000007657.html ht…

台東区 吉原公園

吉原大門から一本先の通りに入ると吉原公園があり、入口に階段があり段差があるのは遊郭を取り巻くお歯黒溝の痕跡で大文字楼があったところとのことですが、今は普通の公園で近所の子供が遊んでいて、八重サクラはこれからが見頃で、お昼を食べそこねたので…

台東区 花園公園

吉原弁財天の向かい側には花園公園があり、ここのサクラもまだ残っていました。 https://goo.gl/maps/mMDpMwUveFv

台東区 千束公園

ふるさと交流ショップ台東のある小松橋通りでは、13時から一葉桜まつりのおいらん道中があり、道の両側に人が集まっていますが、まだ30分ほど時間があるので、近くの千束公園に行ってみると、少し葉桜になっていますがサクラが残っていて、ビルの間から…

八王子市 滝ガ原運動場

拝島橋を渡って川沿いに上流に進むと水道橋が通っている滝ガ原運動場に着いて、サッカー場の横の小川を渡るとサクラ並木が続きレンギョウの黄色が混じっていて、人がそれほど居らずお花見の穴場です。 https://goo.gl/maps/NgcP8gH1wWU2

新宿中央公園

週末に新宿中央公園に行ってみると芝生広場のサクラが満開で、お花見の場所取りをしていました。葉桜になりそろその都心のお花見シーズンも終わりです。 新宿中央公園 https://parks.prfj.or.jp/shinjuku/map/

代々木公園

代々木八幡駅から代々木公園に行ってみると、真冬並みの寒気で満開のままで今年は長くお花見が出来ます。 代々木公園 https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/view039.html

玉川上水旧水路 西原緑道

幡ヶ谷駅の近くの玉川上水の旧水路に続く西原緑道を初台駅の方向に進むとサクラが満開で、青空に映えています。 玉川上水旧水路緑道検討ワークショップを開催します https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/koen/kuritsu/tamagawa_ws.html https://goo.…

渋谷区 本町さくら公園

本町さくら公園に行ってみるとソメイヨシノが満開で、季節外れの寒気で寒い日が続き週末までお花見が出来そうです。 渋谷区制施行70周年記念 『本町さくら公園』 https://www.happy-town.net/archive/20429 https://goo.gl/maps/JE5f6iLFXpL2

中野区 栄町公園

正蔵院から南に進むと栄町公園に出て広場で地元の人がお花見をしています。新宿西口から方南町に向かう通りは方南通りと呼ばれていますが、以前は神田川に架かる栄橋から栄町通りの町名で公園に地名が残っています。 方南通りと栄町通り https://www3.city.t…

中野区 本二東郷やすらぎ公園

中野坂上駅の近くに出来た本二東郷やすらぎ公園に行ってみると、新しい公園で以前からあったサクラが数本咲いています。 本二東郷やすらぎ公園が開園しました http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/504000/d026349.html https://goo.gl/maps/fkxhkKC4RDv

足立区 見沼代親水公園

舎人氷川神社の裏から見沼代親水公園に出て人工の小さな滝から流れが続き、東側の竹ノ塚駅の方向に続いていて、所々にサクラが見頃で途中にじゃぶじゃぶ池や東屋が整備されています。 見沼代親水公園 http://adachikanko.net/spot/play/id-082 https://goo.g…

台東区 岡倉天心記念公園

千駄木二丁目バス停で降りて東に向かうと谷中の寺町で、日暮里駅に近いのは千駄木三丁目バス停で、手前で降りたのに後で気がつきました。以前、初音湯があったところに近くに岡倉天心記念公園があり、旧宅があった所とのことで六角形の建物に岡倉天心の像が…

知念岬公園

斎場御嶽からバス停に戻り、海に向かって進むと観光バスが多く停まっていて早い時間に行ったので空いていましたが、団体が続々とやってきます。さらに進むと知念岬に出て、芝生が広がる公園で久高島が見えています。 知念岬公園 https://www.odnsym.com/spot…

読谷村 井之原公園

ウェンダカリガーから集落の中を進むとコンビニがあり、お昼に食べる沖縄限定のポーク玉子のお握り(216円)を買った後、次のバスは海沿いのバス停を走るので、集落の中を緩やかに下っていくとこの日は1月下旬ですが20度を越える暖かさで、井之原公園に着く…

座喜味城跡 ユンタンザミュージアム 休館日

座喜味バス停から集落の中の道を上っていくと10分ほどで座喜味城跡に到着し、ユンタンザミュージアムがありますがこの日は水曜日で休館日でした。 座喜味城跡 ユンタンザミュージアム http://www.yomitan-kankou.jp/detail.jsp?id=89646&pageStart=0&menui…

代々木公園 寒桜

代々木八幡駅から代々木公園に行ってみると蝋梅が咲いていて、芝生広場の先では河津桜が見頃になっています。 都立代々木公園 園長の採れたて情報 https://twitter.com/parksyoyogi

海洋博公園 海洋文化館

おきなわ郷土村からバスの駐車場に向かう途中に海洋文化館があり、古代の舟が復元されていて太平洋各地の物品が展示されていて入館料190円ですが時間がないのでまたの機会にします。3時間の海洋博公園の見学だと広大な公園を見学するには時間が短くバスの駐…

海洋博公園 おきなわ郷土村

熱帯ドリームセンターから坂道を上がっていくとおきなわ郷土村があり、高床式の建物や石垣に囲まれた集落が復元されていて、本家の裏には御嶽もありました。 郷土村探検マップ http://oki-park.jp/kaiyohaku/inst/72/85 https://goo.gl/maps/H8DTj9m4Cn52

海洋博公園 熱帯ドリームセンター

電気遊覧車を降りて熱帯ドリームセンターに入るとミュージアムショップの先に入口があり、温室にランが咲いていて、熱帯の果実や香辛料などが栽培されていて、以前いったオランダのアムステルダムの熱帯植物園を思い出しました。 熱帯ドリームセンター http:…

海洋博公園 電気遊覧車

ウミガメとマナティーを見た後に道路に出ると電気遊覧車が停車していて、乗込むと透明のビニールに覆われて両側に向かい合わせにベンチがあり、満席で後ろに立っていきます。ゆっくりした速度で広い公園内を15分間隔で循環して走り、坂になると速度が落ち…

海洋博公園 ウミガメ館・マナティー館

斜面にある沖縄美ら海水族館の下の出口から道路の反対側にウミガメ館・マナティー館があり、水槽に上と下から見学できますが、マナティーは漂っていてほとんど動きません。 オキちゃん劇場・周辺施設 http://oki-park.jp/kaiyohaku/inst/77 https://goo.gl/m…