空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

練馬区 平成つつじ公園

松屋練馬店でごろごろ煮込みチキンカレーを食べた後、練馬駅の北口に出てすぐに平成つつじ公園に着いて、園内のつつじが見頃で翌日の「練馬つつじフェスタ」のテントが準備されています。公園の奥に進むと遊歩道の先に丘から公園全体を見渡せます。 平成6年…

松屋 練馬店 ごろごろ煮込みチキンカレー

都営地下鉄ワンデーパス(500円)を買って大江戸線に乗って練馬駅で降りて地上に出ると丁度12時で、道路の反対側にある松屋練馬店でお昼にします。券売機のメニューから復活したごろごろ煮込みチキンカレー(590円)にして、バーコード決済でPayPayで支払うと2…

西武拝島線 急行 拝島発 西武新宿行き

拝島駅に着いて西武拝島線の改札に行くと次の列車は各駅停車の小平行きで、10分後に急行西武新宿行きがあるので東口を出てみると、横田基地への専用線があり現在も燃料輸送で利用されているようです。 ホームに戻ると折返しの急行西武新宿行きが到着してい…

五日市線 普通列車 武蔵五日市発 拝島行き

睦橋通りから住宅地を進むと元は西秋留駅だった秋川駅に着いて、駅前のソメイヨシノが葉桜になっています。橋上駅からホームに降りると拝島行きが到着し、車内は席が埋まっています。次の東秋留駅から段丘を下って多摩川を渡り、熊川駅の先で青梅線と八高線…

油平八幡社

福徳寺の裏の道に入ると油平八幡社への参道が続いていて、丁度八重桜が満開で、段丘の二段目の石段を上がると拝殿に出て、奥に稲荷社があります。 油平八幡宮から住宅地を進むと圏央道に出て、秋川を渡るところは高い高架でしたが、段丘の上では地下になり、…

延命山 福徳寺

秋川神明社から坂を上っていくと千代鶴酒造り資料館の先に福徳寺があり、六地蔵のある山門の先に本堂がありました。 福徳寺 https://tesshow.jp/tama/akiruno/temple_avra_fktok.html https://goo.gl/maps/6cyPePXaC9SBgQro8

秋川神明社

秋留橋を渡った先に秋川神明社があり、境内に枝垂れ桜と御神木の大杉があり、近くにインターチェンジが出来て騒がしい場所ですが、ここだけは昔の姿を残しいます。 秋川神明社 http://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000001473.html https://goo.gl/maps/m8cKiM…

秋留橋

根小屋城跡から北側に降りると新滝山街道のトンネルの出口の横で、秋川にかかる秋留橋を渡ると並行する圏央道のあきるのインターの連絡道がオーバークロスしていきます。 https://goo.gl/maps/VQMGUPjufuW2Vd7P7

根小屋城北側入口

根小屋城の南曲輪に戻り、帰りは秋川駅に出る予定ですが、尾根上に秋川丘陵ハイキングコースが通っているので、東に進むと滝山街道に出そうなので尾根道を進みます。南側の下に先程歩いてきた集落が見えて、北側は圏央道がトンネルから延びているのが見えて…

根小屋城 北曲輪

南曲輪の尾根上の根小屋城の標識があるところから北に続く尾根への道が続いていて、両側は沢に落ち込む崖で尾根上の狭いアップダウンのある道を進むとトラロープがあり、立入禁止とは書いてありませんが、山道に慣れない人はこの先に入ると危険です。 狭い尾…

根小屋城 南曲輪

根小屋城の入口から竹林の中を上ると尾根上に祠があり、尾根上を秋川丘陵ハイキングコースが通っていてベンチがあります。 尾根上が南曲輪で、東側は尾根を横切る堀で分かれていて、西側は尾根に並行して空堀があり、北側に伸びる尾根の両側が急な沢の源頭の…

根小屋城南側入口

桂福寺から滝山通りを緩やかに上っていくと秋川駅と八王子駅を結ぶバスが通っていて、上戸吹交差点からバスの通りを離れて谷地川に沿って枝垂れ桜、八重桜、ツツジや菜の花が咲いています。新滝山通りと圏央道のトンネルが通っていますが、地上には影響なく…

治龍山 桂福寺

七曲峠を下って桂福寺の近道に入ると墓地から本堂の裏に出て、表まわると境内に八角堂があり、上が鐘楼の山門は江戸時代に建物です。 桂福寺 https://hachibutu.com/keifukuji.html http://maps.gsi.go.jp/?hc=hifc#16/35.708798/139.295828/&base=std&ls=st…

七曲峠

秋川グリーンスポーツ公園から都道176号線に入ると加住丘陵を越える坂道になり、S字カーブになってあきる野市の住宅地が見えて七曲峠で八王子市に入り、霊園の横を通って戸吹に下っていきます。 東京都道176号楢原あきる野線 https://ja.wikipedia.org/wi…

あきる野市 秋川グリーンスポーツ公園

高月城跡から秋川の南側の堤防を西に進むと河川敷を利用した秋川グリーンスポーツ公園に出て、野球場の周囲がちょうど満開の八重桜が続いていて、お花見の穴場スポットです。 秋川グリーンスポーツ公園 http://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000007657.html ht…

高月城跡

稲荷神社の向かい側に高月城跡の上り口があり、少し上ると作業小屋のあたりに空堀があり、さらに上ると尾根上の土橋を通り、横に水が流れている坂道を上ると周囲に遺構がありそうですが私有地で立入り禁止の看板があり、本丸に出ると広場になっていて、奥は…

稲荷神社

圓通寺から高月城跡の入口に戻って切通に道の手前に稲荷神社があり、元は城内の神社のような感じです。奥のの廃墟になったホテル高月城のあたりも高月城の出丸のような地形です。 https://goo.gl/maps/SxS1QqSzRo2FJ9bm9

恵日山 圓通寺

東秋川橋を渡って高月城跡に行く前に近くの圓通寺に寄ってみると、立派な山門の横に枝垂れ桜がありますが葉桜になっていて、延命地蔵尊のお祭りの後片付け中でした。 圓通寺 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/004/004/p003354.html 恵日山観音…

東秋川橋

宝清寺から坂を下っていくと秋川の河原の畑に出て先程通った法林寺が見えて、 秋川の流れが蛇行しているところに架かる東秋川橋を渡ると高月城址の下に出ました。 https://goo.gl/maps/mWenDrfrrZkfe5Lt5

水谷山 宝清寺

小川熊野神社から東秋川橋に向かう途中の宝清寺の入口に枝垂れ桜が咲いていて、山門を入ると本堂の先に四天王像に囲まれた日蓮上人像が台地の上にあり、斜面は墓地になっています。 宝清寺 https://www.houseiji.com/profile https://goo.gl/maps/R2RBMEJtaG…

小川熊野神社

法林寺から睦橋通りに戻って小川交差点に出ると熊野神社があり、参道を進むと拝殿があり境内の八重桜が満開で、道路に面したの石垣沿いの枝垂れ桜も花が残っていて、境内の建物から祭りの太鼓の練習の音が聞こえてきました。 小川熊野神社 https://tesshow.j…

神護山 法林寺

睦橋を渡って通りを進むと法林寺があり、山門から参道を進むと本堂があり、広い境内は中世には館があったとのことで、本堂の裏の崖の上からは秋川の対岸に高月城跡がよく見えます。 崖の下の道を進むと近道ですが、降りることが出来ず幼稚園で行き止まりにな…

睦橋

千手院から元の道を戻って段丘を下ると河川敷が多摩川緑地福生南公園になっていて、枝垂れ桜にまだ少し花が残っていて、睦橋を渡ると千手院が見えて、雨が少なかったので多摩川の流れが少なくなっています。 多摩川緑地福生南公園 https://www.city.fussa.to…

大慈山 千手院

共光稲荷神社から国道16号線の下を通って、明神通りを西に進み広い睦橋通りに出て石川酒造の先の多摩川に向かって下る手前を左折して千手院に寄ってみると、山門の先の本堂の裏が多摩川の段丘の上で、対岸に先日行った滝山城跡のある加住丘陵が見渡せます…

共光稲荷神社

拝島駅で降りてコンコースを通って富士山が見える窓に行ってみると奥多摩の山は見えていますが、富士山は霞の中で、線路沿いに北に進むとマンションの一角に共光稲荷神社があり、稲荷社の横が小さな広場になっていて、昭島市と福生市の境界の近くですが近隣…

西武新宿線 急行 西武新宿発 拝島行き

天気の良い土曜日に八王子市にある滝山三城の高月城跡、根小屋城跡に向かうため西武新宿駅に着くと、急行本川越行きの後に急行拝島が到着し、土曜なので空いています。高田馬場駅で乗客が増えて、小平駅から西武拝島線に入ると混んできて、玉川上水駅からは…

南海高野線 急行 橋本発 難波行き

橋本駅に着くと15分ほどの連絡で急行難波行きが連絡していて、ロングシートの車両で、発車すると上り坂になって林間田園都市駅の次の紀見峠駅の先でトンネルに入って峠を越えて大阪府に入り、寝入って気がつくと天下茶屋駅で、先程まで山の中にいたのが急…

南海高野線 各駅停車 極楽橋発 橋本行き

極楽橋駅に着くと橋本行きの各駅停車が接続していて、ロングシートの車両で乗換えるとすぐに発車します。山の中をカーブとトンネルの連続で進み九度山駅で下り列車と交換すると、天空号を連結しています。 九度山駅を出ると平野に出て青空が広がり、広い紀の…

高野山ケーブルカー 高野山発 極楽橋行き

高野山駅に着いてお昼を食べようと思ったらシーズンオフの平日で休業で、駅の売店で菓子パンを買って、2階にある待合室に行ってみると眺めがよく、橋本の方面が見ながら笹巻あんぷと菓子パンでお昼にして、30分ほど待ってケーブルカーに乗車し、下ってい…

南海りんかいバス 奥の院前発 高野山駅前行き

麩善かるかや堂前店で笹巻あんぷを買った後、刈萱堂バス停から高野山駅前行きのバスに乗り高野山を後にします。2日間バス乗り放題の世界遺産きっぷは便利で、大門から壇上伽藍、奥の院まで1泊2日で巡ることができました。 南海りんかいバス http://www.ri…