空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

春一番の嵐 2013

引用 気象庁のページ (実況図追加) 明日日本海で低気圧が発達し、南風が吹いて気温が上昇し関東地方で春一番を観測しそうです。寒冷前線が通過した後は、寒の戻りで再び寒い日に戻りそうです。 気象庁のページ http://www.jma.go.jp/jp/g3/wc24h.html

江差線 江差駅

上ノ国駅を出てしばらく進むと日本海に出てしばらく海沿いを走ります。季節風を避ける柵が続き住宅が増えると終点の江差駅に到着しました。片面だけのホームで、駅舎には駅員が切符を売っています。駅前に出てみると町の中心から離れた場所に駅があり、駅前…

江差線 上ノ国駅

中須田駅の次は上ノ国駅で、立派な駅舎があり、周囲には住宅が集まっていて列車から降りる人がいました。 江差線 上ノ国駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E3%83%8E%E5%9B%BD%E9%A7%85 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=140.1241…

江差線 中須田駅

桂岡駅を出るとあたりは水田ですが、冬の季節は一面の雪景色です。次の中須田駅も1面だけの駅で、ここにも車掌車を改造した待合室があり、季節風を避けるため透明なシートが駅の外に設置されています。 江差線 中須田駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B…

江差線 桂岡駅

宮越駅を出ると平野が広がり、この時期は一面の雪景色です。次の桂岡駅は片面だけのホームで、車掌車を改造した待合室があります。 江差線 桂岡駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E5%B2%A1%E9%A7%85 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longi…

江差線 宮越駅

湯ノ岱駅を出ると蛇行する茂平内川に沿って進み、平行する自動車道は、事故があったためか車が数台停まっていて閉鎖されています。次の宮越駅は片面だけの駅で、小さな木造の待合室があり、駅前には橋で対岸に渡れます。 江差線 宮越駅 http://ja.wikipedia.…

江差線 湯ノ岱駅

神明駅を出てすぐに集落のある湯ノ岱駅に到着し、列車交換ができる1面2線の駅で小さな駅舎があり、スタフ閉塞式のため駅員が配置されています。 近くには炭酸泉の温泉がありますが、冬の季節は歩いて行くには大変そうです。 江差線 湯ノ岱駅 http://ja.wik…

江差線 神明駅

吉堀駅を出るとさらに上りになり、カーブしながらだんだんと沢を詰めて山の中に入っていき、峠をトンネルで抜ける先ほどまで青空だったのが吹雪になり、下りになって沢から広いところに出た先に一面だけのホームの神明駅に着きました。雪が深く、近所の人が…

江差線 吉堀駅

渡島鶴岡駅の次は吉堀駅で、ホームの待合室は、貨物列車の車掌室を改造して利用しています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%A0%80%E9%A7%85

江差線 渡島鶴岡駅

木古内駅を出ると一面の雪原で、すぐに次の渡島鶴岡駅に停まります。片面だけのホームの待合室があるだけの駅です。 渡島鶴岡駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E5%B3%B6%E9%B6%B4%E5%B2%A1%E9%A7%85 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?long…

江差線 普通列車 函館発 江差行き

青函トンネルを抜けたスーパー白鳥11号を木古内駅で降りて、隣のホームに停まっている江差行きに乗り換えます。2両編成の車内は、デッキ付で、ボックスシートが並んでいて二重の窓が北海道に来たのを感じさせます。すぐに発車して、工事中の新幹線の高架…

周遊きっぷ

周遊きっぷが3月31日に廃止になるとのことで、周遊券の代わりに1998年4月1日から発売されていましたが、ゾーンエリア内で乗り放題で、往復の乗車券が2割引になりますが、発券の手続きが難しいのでゴールデンウィークに荒島岳に登りに行ったときに越前・…

スーパー白鳥11号 新青森発 函館行き

東北新幹線で新青森駅に着くと、すぐに連絡するスーパー白鳥11号函館行きに乗り換えます。青森駅までは、特例区間で特急券不要で利用できるので席が埋まっていますが、一駅先の青森駅で下車する人が多く、青森駅で運転方向が変わって津軽線に入ります。 雪…

はやて11号 東京発 新青森行き

長野の温泉に行った翌日は、早起きして東京駅発の東北新幹線で新青森に向かいます。まだ暗い中東京駅を発車し、荒川を渡る頃には、夜が明けて富士山が見えています。大宮駅を出て朝早かったので寝ていると、福島駅を通過すると信夫山が見えて仙台駅に停車し…

あさま536号 長野発 東京行き

長野駅から東京行きの新幹線に乗って、長野駅を発車すると夕方になり曇りがちになった長野盆地から千曲川の上流が見渡せます。先ほど通った篠ノ井の町を通過して、上田城のある上田駅に停車し、佐久平駅を出ると噴煙を上げる浅間山が良く見えます。 軽井沢駅…

信越本線 篠ノ井駅

篠ノ井駅は、信越本線、篠ノ井線、しなの鉄道の駅で、駅前には長野オリンピックの記念碑が建っています。構内は広く貨物の側線がある鉄道の要衝で、石油輸送のタンク車が停まっていて、機関車の付け替えを行って出発の準備をしていて、反対側の出口まで長い…

横田城跡

スパリゾート健康村から篠ノ井駅に戻る途中、住宅の中を通っていくと横田城跡があり、一段高いところに川中島の戦いの史跡であるとの看板が出ています。残っているのは石垣の一部ですが、現在は神社になっています。 横田城跡 http://www.furin-kazan.jp/nag…

スパリゾート健康村

篠ノ井駅から駅の東に続く道を進み、徒歩住宅地の中の道を通って徒歩25分ぐらいで国道18号線沿いにあるスパリゾート健康村に着きました。玄関を入るとフロントがあり、2時間コースで料金500円ですが、温泉博士2月号を見せると無料になり、ロッカーキー…

篠ノ井駅 特上かき揚そば

篠ノ井駅の改札を出たところに駅そばがあり、お昼を食べていきます。かき揚げそば(400円)に「特上生そば3分でできます」と書いてあり、普通の「駅そば」との違いは、長野産の六割そばを打ちたてで冷凍し、注文を受けてから茹でるので少し時間がかかり、信州…

しなの鉄道 快速 長野発 軽井沢行き

長野駅に到着すると、すぐにしなの鉄道の快速軽井沢行きに乗り換えます。しなの鉄道の快速は、国鉄時代の急行型の車両が使われていて、ボックスシートから新幹線の座席を流用して利用していましたが、この4月で引退するとの案内が車内の液晶表示に出ていま…

信越本線 長野駅

次は終点の長野駅で、北陸新幹線の高架の下を通り、長野駅には飯山線用の行止りのホームに停まりました。隣のホームには、新幹線に連絡する普通列車の妙高号が停まっていますが、北陸新幹線が開業すると、廃止されそうです。 長野駅 http://ja.wikipedia.org…

信越本線 北長野駅

三才駅を出ると、北陸新幹線の高架が合流して併走するようになり、次ぎの北長野駅は、留置線のある広い構内で、2面2線と1面1線のホームがあります。ここにも、3月のダイヤ改正で走る車両が停車しています。 北長野駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%…

信越本線 三才駅

豊野駅を出ると単線区間で、りんご園の中を進み、次の三才駅は交換施設のある2面2線の駅で、カーブの途中に駅があります。 三才駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%89%8D%E9%A7%85

信越本線 豊野駅

豊野駅は、新しい橋上駅で待合室でしばらく次の長野行きを待ってホームに降りていくと、中線に3月ダイヤ改正で置換え用のステンレス製のロングシートの車両が停まっています。次ぎの長野行きは、飯山線から直通する2両編成の気動車で、2015年に北陸新幹線…

豊野 小林製菓舗

りんごの湯から豊野駅に帰る途中に、焼きたてのパンを売る店と書かれた小林製菓舗があり、店内に入ってみると、和菓子とパンを売っていて、ジャムカステラパン(173円)を買ってみます。豊野駅の待合室で食べてみると、甘いパンにジャムが塗ってあるだけですが…

豊野温泉 りんごの湯

豊野駅から線路沿いに集落の中の道を長野方面に進み、15分ほどで豊野温泉りんごの湯に着きました。正面の階段を上がった2階に入り口があり、玄関の横に靴ロッカーがあり、料金400円ですが温泉博士2月号を見せると無料になり、土産物が並ぶ広場を通って浴…

普通列車 長野発 直江津行き

新幹線で長野に着いた後、しばらく待って信越本線の直江津行きに乗り込みます。3両編成の車両は、国鉄から引き継いだ3扉のボックスシートが中心ですが、3月のダイヤ改正でロングシートの車両に置き換えが予定されています。 長野駅を出てしばらくすると、…

都心で降雪

引用 気象庁のページ 立春が過ぎても寒い日が続いていますが、強い寒気により積もるほどではありませんが都心でも午前中に雪が舞っていました。 気象庁のページ http://www.jma.go.jp/jp/g3/

あさま561号 東京発 長野行き

東京駅から長野新幹線に乗って長野県の温泉巡りに出発します。上野駅の先で地上に出て、荒川を渡るところで富士山が見えています。大宮駅を出ると西上州の山々が見えてきて、山頂が平らの荒船山や、妙義山が見えてきて、高崎駅の手前で白い浅間山が良く見え…

たにがわ 430号 越後湯沢発東京行き

越後湯沢駅からの帰りは、越後湯沢始発のたにがわ430号が停車していて、色の塗り分けの違いがありますが、上越新幹線が開業した頃の丸みのある初代の新幹線で、3月のダイヤ改正で営業運転を終了する予定で、室内は不評だった固定式のシートは、新しいリクラ…