空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

花園神社 例大祭 御神輿編

花園神社の例大祭に合わせて、各町会の御神輿が新宿の街を練り歩いていました。西口の熊野神社の例大祭は農村の風習で秋祭りですが、内藤新宿の方はこの時期になったようです。

花園神社 例大祭 屋台編

新宿の花園神社の例大祭に行ってきました。酉の市の頃には何度も行ったことがありますが、例大祭には初めてです。参道に屋台が並んでいますが、昼間だったので空いていましたが、夜はもっと賑わっているでしょう。シャーピン(200円)を買って、舞台の前で奉納…

足立区の銭湯 金の湯

梅の湯に入った後は、西に続く商店街を進み日光街道の先に立派な造りの大黒湯がありますが、明るいときに改めて来ることにし、一本北のニコニコ商店街の看板がある近くにある金の湯に向かいます。玄関を入るとフロントで、脱衣場のロッカーの上にテレビが乗…

足立区の銭湯 梅の湯

JR常磐線、東武伊勢崎線、千代田線、日比谷線、つくばエクスプレスが乗り入れる北千住駅の西口から、古い建物が残っている宿場町通りの商店街を北に進み、通りから左手に奥まったところに梅の湯があります。玄関を入ると番台で、中は天井が高い古い造りで、…

松屋 トマトカレー

夏限定だった松屋のトマトカレー(290円)が復活したので食べてみました。この店だけなのかカレーが薄くニンニクが少なくなった気がします。七味唐辛子で辛さ増しでいただきました。

新宿区の銭湯 竹の湯

牛込柳町のあたりは古くからの街ですが、都電が廃止された後大江戸線が開通して便利になりました。牛込柳町の交差点は三方向が上りで、北に向かって下り坂で、外苑東通り(環状3号線)を早稲田通りに出て右折し、神楽坂方面に進み、住宅地の中の金成湯のさ…

台東区の銭湯 三筋湯

島じまん2010に行った後は、大門駅に出て浅草線で蔵前駅で下車します。蔵前駅の近くにある立派な造りの梅の湯は休業でしたが、もう少し先にある三筋湯も昔ながらの銭湯の造りです。扉を開けると番台ですが、中は綺麗に改装されていて、脱衣場の格天井も新し…

島じまん2010

先日の日曜日に行ってきました。生憎の雨で行った時間が2時過ぎだったので、会場にあまり人がいませんでしたが、裏の屋根があるところで雨宿りしている人が多くいました。明日葉御飯(200円)と、新鮮で美味しい赤イカ丼(600円)と、トビウオダシの味噌汁(100…

ところで

ギターとハモニカのシンプルな伴奏です。イセザキモールの横浜松坂屋は閉店してしまいました。 ゆず ところで http://www.youtube.com/watch?v=T7WhSY1RSt8 ついでに ゆず 『巨女』 PV こんなPVがあったとは http://www.nicovideo.jp/watch/sm2336639

横浜市中区の温泉銭湯 利世館

上永谷駅から市営地下鉄に乗って吉野町駅で下車し、駅の近くにある黒湯の温泉銭湯大和湯を探しましたが、どうやら廃業したようでマンションになっていました。そのまま伊勢佐木町のはずれから関内駅の方に歩いてき、イセザキモールから一本入った風俗店など…

横浜市営地下鉄 ブルーライン 上永谷駅

上永谷駅は、地下鉄なのに高架駅で上下4線のホームがあり、東側は車両基地につながっている面白い構造です。横浜市営地下鉄は、部分開業で伸張して、今では小田急線江ノ島線の湘南台駅から東急田園都市線のあざみ野駅まで長い路線になりました。

サイゼリヤ ハヤシ&ターメリックライス

極楽湯 横浜芹が谷店に行った後、近くの平戸バス停から上永谷行きに乗って終点の上永谷駅で下車します。昼飯を食べようと思っても適当な店が無いので、ビルの二階にあるサイゼリヤに行ってみます。定番ミラノ風ドリア(299円)など安いメニューがありますが、…

平戸白旗神社

極楽湯 横浜芹が谷店に行く途中の道路脇の斜面に階段が続いているので寄り道してみます。急な階段を上ると白旗神社があり、源氏の白旗にちなんでいるとのことで、神社の周囲だけ森と竹林が残っています。隣の寺に続く道を進むと住宅地が見渡せますが、昔はあ…

芹が谷温泉 極楽湯 横浜芹が谷店

スーパー銭湯をチェーン店の極楽湯の横浜芹が谷店に行ってみました。最寄駅は東戸塚駅で昼時を除き40分前に送迎バスが出ていますが、横浜駅から東海道線に乗ったら東戸塚駅は通過で戸塚駅で下車して、横浜駅行きのバスで国道平戸バス停から島忠の裏に10…

新宿西口 カレーハウス11イマサ モーニング

朝からカレーを食べる人はあまりいないと思いますが、7時から開いている新宿西口のカレーハウス11イマサのーニングプライスのチキンカレー(350円)を食べてみました。すぐに出てきたチキンカレーは、チキンが2つとシンプルで、皿のライスとカレーの境界に壁…

中央区の銭湯 旭湯

佃煮で有名な中央区の佃島にある旭湯に行ってきました。最寄駅は月島ですが、大江戸線の隣の門前仲町駅で降りて、駅出口そばでたこ焼き4個(250円)を仕入れて、近くの公園で熱々のたこ焼きを食べて清澄通りを進みます。夏季のみの越中島プールの横を通り、鉄…

横浜市南区の温泉銭湯 永楽湯

横浜市営地下鉄の伊勢左木長者町駅から南東の方向の住宅地の中に黒湯の温泉銭湯の永楽湯があります。片側1車線の道路の中央に狭い分離帯がある道に面していて、あたりはラブホテル街があったりしますが、近くの横浜橋のあたりはアーケード商店街もあり、横…

長崎ちゃんぽんリンガーハット

長崎ちゃんぽんのチェーン店のリンガーハットで、長崎ちゃんぽん新東京流(390円)を食べてみました。他のメニューが500円以上のところ390円というのはどんなものかと思っていると5分ほどでやってきました。東京流というのは、醤油ベースということで、長崎チ…

北沢川緑道

引用 陸地測量部 一万分一地形図 世田谷 大正五年発行 世田谷公園から三宿の交差点に出て坂を下っていくと烏山緑道から分岐した北沢川緑道が続いています。淡島から池の上駅には台地の上りになり、尾根の上には玉川上水から分水した三田用水が流れていました…

世田谷公園

引用 陸地測量部 一万分一地形図 世田谷 大正五年発行 寿湯に入った後、目黒区から世田谷区に入ってすぐに、緑が広がる世田谷公園があり、園内にはミニチュア蒸気機関車や交通公園があり、D51が静態保存されていました。このあたりは、駒沢練兵場の跡で、戦…

蛇崩川緑道

引用 陸地測量部 一万分一地形図 世田谷 大正五年発行 寿湯に行く途中に台地の上からS字型の急坂を下ると蛇崩川緑道に出ました。蛇崩の名前は蛇行して崖を削って崩れたところから名前がついたということで、現在は急斜面に住宅が並んでいます。 蛇崩川緑道 h…

目黒区の銭湯 寿湯

ラオスフェスティバルに行った後、代々木公園から山手通りに出て、池尻から東山の急坂を上った先は上目黒で、台地の上から坂を下った蛇崩交差点に面して、屋根と破風が黄色に塗られて目立つ寿湯がありました。 玄関を入ると、番台の場所を改造して反対にした…

ラオスフェスティバル 2010

ラオスフェスティバルに行ってきました。前回と比べて参加者も増えて盛況です。半分ぐらいはタイ料理店などですが、練乳を入れたラオスコーヒーや、サイワ(ラオス腸詰(300円))、セメダイン臭の米焼酎のラオラーオもありました。日曜日もやっています。

京王百貨店 新宿店 沖縄展

もう終わってしまいましたが、京王百貨店新宿店でやっていた沖縄展に夕方に行ってみました。珍しいものはないかと探してみると、紅いも餅ポーポー(3個400円)があり、黒糖のパンで紅芋の餅を包んだ素朴な味でした。

島じまん2010

2年に一度の伊豆諸島、小笠原諸島の物産を集めた「島じまん2010」が竹芝桟橋で開かれます。 5月22日(土)・23日(日)竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル 10時~18時 東京愛らんどフェア 島じまん2010 http://www.islands-net.metro.tokyo.jp/event/

ラオスフェスティバル 2010

タイ・フェスティバルは終わってしまいましたが、今度は隣のラオスフェスティバルです。結構、タイ料理店が出ています。 5月22日(土)、5月23日(日)10~19時 http://www.laos-festival.info/

六本木トンネル

万才湯に入った後は、赤羽橋に出て環状三号線に沿って信濃町に向かいます。途中に麻布温泉の場所に行ってみると、更地になってビルの建設中です。六本木通りの下を通る麻布トンネルは、自動車専用なので、いったん坂を上り、下った先に六本木トンネルがあり…

港区の銭湯 万才湯

潮見坂を下った先は慶応大学の下で、飲食店が並ぶ一角に「ゆ」の旗をあげた万才湯がありました。この銭湯ビルの中にあり玄関を入ったフロントで料金を払い中に入ると脱衣場の天井は低いですが、浴室に入ると天井が高くとってあります。カランは両側だけでこ…

蛇坂

引用 国土地理院 土地条件図 幽霊坂を下った後、隣の蛇坂を上って再び台地の上に向かいます。途中の標識には、藪からへびが出たからと書かれていますが、狭い道が途中で直角に2度折れていることから蛇坂の名になったのかもしれません。台地の末端は学校で反…

幽霊坂

引用 国土地理院 土地条件図 高輪のあたりは台地も末端で、谷との間に坂が幾つもあります。三田に向かう途中の坂に入ってみると、最初急な坂が緩やかになり寺院と墓地が並んでいます。さらに進むと再び急になり、下りきると幽霊坂と呼ばれている坂でした。途…