空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

下諏訪温泉 矢木温泉

下諏訪駅で下車して、いつもは菅野温泉に行きますが、駅前とおりを進んで反対側に向かうと矢木温泉があり、距離も菅野温泉と同じぐらいです。玄関を入ると料金箱があり誰も居ませんが料金230円を入れると大きな音がします。脱衣場は籠が置いてあり、浴室に入…

中央本線 普通列車 松本発 高尾行き

松本駅前の松屋で牛めしを食べた後、篠ノ井線のホームに下りて待っていると、高尾行きの普通列車が到着し、ステンレス製になった3扉クロスシートの車両でした。乗客が少ないので、横になって眠っていると発車して、塩嶺トンネルを抜けて岡谷駅の次の下諏訪…

松屋 松本駅前店 牛めし

ムーンライト信州81号で松本駅に着いて、中央東線の上りの初電まで時間があるので、駅前にある松屋で牛どんを食べていきます。牛めし並盛が290円で、都内より安く食べ終えて外に出ると明るくなっていました。 松屋 牛めし http://www.matsuyafoods.co.jp/men…

ムーンライト信州81号 2015夏 その2

8月の2週目もムーンライト信州81号に乗って飯田線沿線に行ってきました。新宿駅のホームに降りて、まだ入線していないので待合室で待っていると、入線した後にしばらくしてドアが開いて、窓側の指定席に座ります。 山手線が遅れて3分ほど発車時間が延びて…

東北本線 快速ラビット 宇都宮発 上野行き

丸亀製麺宇都宮パセオ店でうどんを食べた後、宇都宮線の上りのホームに降りると、上野・東京ライン沼津行きの普通列車が停車していますが、後から発車する快速ラビット上野行きに途中で抜かれるので、1本待って快速の先頭車のボックスシートに乗込みます。 …

丸亀製麺 宇都宮パセオ店

宇都宮駅に着いてすっかり暗くなり、みんみんで餃子を食べようと思って駅東口店に行ってみると、まだ営業していますが行列が出来ていて受付終了とのことで、駅ビルの隣のホテル アール・メッツ店に行ってみると1時間待ちの行列です。あきらめて駅ビルのパセ…

東北本線 普通列車 黒磯発 宇都宮行き

黒磯駅に着くと隣のホームに停車している栃木のキャラクターが描かれた通勤型の普通列車に乗換えると、那須連山は雲の中で各駅に停車して宇都宮駅に着きました。

東北本線 普通列車 福島発 黒磯行き

福島駅に着いて、隣のホームの黒磯行きに乗るとやっとクロスシートの車両で、初めは窓側の席が空いていませんでしたが、途中駅で席が開いて中央のボックスシートが開きました。安達太良山は雲の中で、郡山駅でしばらく停車して、夕暮れ時になって黒磯駅に着…

東北本線 普通列車 仙台発 福島行き

立ちそば処杜で冷やしかき揚げそばを食べた後、福島行きの普通列車を待っていると、やってきたのはロングシートの車両で、仙台駅を出るときは満席になり、発車してすぐに寝入って気がつくと白石駅を出たあたりで、ほとんど乗客がいなくなりました。貝田駅で…

仙台駅 立ちそば処 杜 冷やしかき揚げそば

仙台駅に着いて、次の福島行きの乗っても黒磯行きが同じ列車になるので、遅いお昼を食べていきます。行きと同じ立ちそば処杜で、暑いので冷やしかき揚げそば(360円)にして、しばらく涼みました。 立ちそば処 杜 http://www.kobayashibento.com/shop.php

東北本線 普通列車 小牛田発 仙台行き

小牛田駅に着いて隣のホームの仙台行きに6分接続乗換えるとまた同じロングシートの車両です。途中の松島駅のあたりで海岸線沿い走り、塩釜駅では仙石東北ラインの開通で、駅名標が松島駅と仙石線の高城町駅が書かれています。東北新幹線の高架が近づいて仙…

東北本線 普通列車 一ノ関発 小牛田行き

一ノ関駅に着くと隣のホームに停車している小牛田行きに乗り換えると、またロングシートの車両で、小牛田駅まで45分ほどなので、ワンマン運転で空いている最後尾で流れゆく風景を見て過ごしました。

東北本線 普通列車 盛岡発 一ノ関行き

盛岡駅に着いて改札口を出て2階のコンコースに上がると山田町の物産を売っていて、JRの改札を入ると東北本線の一ノ関行きと、山田線の快速リアス号宮古行きが11時08分の同時発車になっています。 東北本線の上りのホームに停車している2両編成の一ノ…

IGRいわて銀河鉄道 普通列車 八戸発 盛岡行き

八戸駅に着くと隣のホームに停車しているIGRいわて銀河鉄道直通の盛岡行きに乗換えます。2両編成のロングシートの車両で、目地駅までは青い森鉄道で、金田一温泉駅の近くで新幹線と交差して、盛岡駅には2時間弱で着きました。 青い森鉄道とIGRいわて銀河鉄…

青い森鉄道 普通列車 青森発 八戸行き

ゆうやけ橋から浅虫温泉駅に戻り、次の上りの八戸行きに乗込みます。浅虫温泉駅を出てすぐに湯の島が見えて、湯上りに寝入っていると終点の八戸駅に着きました。

浅虫温泉 ゆうやけ橋

浅虫温泉公衆浴場松乃湯に入った後、浅虫温泉駅に戻り次の八戸行きまで時間があるので、駅前から延びるゆうやけ橋を渡ると、浅虫温泉の海岸線と湯の島が見渡せます。 http://maps.gsi.go.jp/?ll=40.891415,140.860616&z=15&base=std&vs=c1j0l0u0、

浅虫温泉公衆浴場 松乃湯

浅虫源泉公園から旅館が集る一帯を進むと松乃湯があり、正面は民宿で裏に回ると駐車場と公衆浴場の入口があります。朝の7時から営業開始で、少し前に着いたのでしばらく待って行ってみると玄関が開いています。 受付で料金350円を払って、脱衣場に向かうと…

浅虫源泉公園 飲泉場

青い森鉄道の浅虫温泉駅で降りて、駅前の観光案内図を見ると公衆浴場松乃湯があり、温泉街を少し歩いて行ってみると浅虫源泉公園があり、近くに温泉のタンクや足湯、飲泉場が集っています。 http://maps.gsi.go.jp/?ll=40.888605,140.863271&z=17&base=std&v…

青い森鉄道 普通列車 青森発 浅虫温泉行き

はまなす号で青森駅に着いて、次の八戸行きの快速に乗っても盛岡行きに接続していないので、青森駅の近くのまちなか温泉に行こうと思っていましたが、隣のホームに浅虫温泉行きの普通列車が停まっていて、浅虫温泉の共同浴場に入ることにします。 浅虫温泉行…

夜行急行 はまなす号 終着 青森駅

函館駅で進行方向が変わり、再び寝入って気が付くと明るくなって津軽線を走っていて、ハイケンスのセレナードのチャイムが鳴って終着の青森駅に着きました。 はまなす号 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%99_(%E5%88%97%E8%…

夜行急行はまなす号 函館駅

急行はまなす号に乗って苫小牧駅を過ぎて寝入って、東室蘭駅、伊達紋別駅、長万部駅に停車したのに気が付かず、函館駅の到着アナウンスで目が覚めます。2時52分の深夜ですが進行方向が変わるために30分ほど停車するので、いつものようにホームに降りる…

夜行急行 はまなす号 青森発 札幌行き

湯処ほのかの湯に入った後札幌駅に戻り、まだ開いている構内の店でお土産物を買ったあと、ロッカーに預けたザックを取り出して、函館行きのはまなす号が発車するホームに上がると、既に入線しています。 3連休の前の金曜日なので、寝台車1両、指定席2両、…

上野幌 湯処ほのか

上野幌駅のホームから階段を下って改札口に出ると、スーパー銭湯の湯処ほのかの看板が見えていて、川を渡って広い道の交差点のはす向かいに湯処ほのかがあり、入口が反対側にあるので上野幌駅から5分ぐらいかかりました。 玄関を入ると靴箱があり、フロント…

千歳線 上野幌駅

札幌駅の近くのスープカレーhirihiri2号で骨チキチキンカレーを食べた後、はまなす号の発車時刻の22時まで時間があるので近くの銭湯に入っていくことにします。6月に来たときに駅の近くで気軽に入れる施設がないかと探したら上野幌駅の近くにスーパー銭湯…

札幌駅 スープカレー hirihiri 2号 骨チキチキンカレー

札幌駅に着いて駅前に出ると7時を過ぎても明るく、短い夏の季節に特設のテーブルでジンギスカンとビールを飲めるようになっています。札幌駅の高架橋の下に西に続く通路に、スープカレーhirihiri2号店がありました。店内に入ると区切られたテーブル席と、通…

函館本線 快速 エアポート180号 小樽発 新千歳空港行き

小樽駅からは、折返しの新千歳空港行きの快速エアポート180号に乗込みます。3扉クロスシートの車両で、海側の席に座って、小樽サンジェルマンで買ったパンを食べて、小樽築港駅を出ると夕暮れ時の海沿いを走り、徐行区間を通って恵比寿島を間近かに見て…

小樽サンジェルマン 極うま甘口カレー

小樽駅に戻って改札口の隣に小樽サンジェルマンがあり、北海道内に展開している店のようで、極うま甘口カレー(134円)と、ねぎ塩チキン(145円)を買って、札幌行きの列車の車内でいただきました。 小樽サンジェルマン http://www.h-saint-germain.co.jp/shop/_…

函館本線 普通列車 然別発 小樽行き

ニッカウヰスキー余市蒸溜所でウィスキーを飲んだ後、急いで余市駅に戻ると、然別始発の小樽行きの2両編成の普通列車がやってきました。余市駅からは乗客が多く満席なので、ワンマンカーの一番後ろで立っていると、余市駅からしばらく海沿いを走って、蘭島…

ニッカウヰスキー 余市蒸溜所

余市駅で降りて、駅前の通りを進むとすぐにお城のような建物があり、ニッカウヰスキー余市蒸溜所で、自由に見学できます。石造りの建物の門をくぐると広い敷地に蒸溜所の建物が並んでいて、奥にあるウィスキー博物館の隣の建物で無料で1杯ウィスキーを試飲…

函館本線 余市駅

余市駅で下車してすると立派な駅舎があり、観光案内所で余市町の地図をもらると、駅の近くに日課ウィスキーの蒸留所があり次の列車まで1時間ほどあるので行ってみます。 余市駅 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%99%E5%B8%82%E9%A7%85 http://maps.gsi…