空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

街路樹の銀杏

写真 御殿山のあたり 11月も今日で終わり、やっと都心でも銀杏が色づいた。

台風13号の事後解析

今年の9月17日に九州に上陸した台風13号の事後解析した経路が公開されている。 速報では、北海道の石狩市附近に再上陸し、20日9時にオホーツク海で温帯低気圧となったとされたが、事後解析では、日本海の北緯40度附近で温帯低気圧となっている。 こ…

台風21号フィリピンへ

台風21号は、920hPaまで発達し、19号、20号に続いてフィリピンのルソン島に上陸する見込み。 気象庁のページ 台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/0621.html JTWC http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc.html 24W http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warni…

秩父夜祭

今年は、12月2日宵宮(よいみや)、3日大祭で、土日に重なりました。 秩父観光協会 秩父夜祭 http://www.chichibuji.gr.jp/yomaturi/16yomaturi.html

リヤカーマン

23日に放送していたテレビ番組、車の通る道をリヤカーを引いて歩く、どこが冒険なのか疑問に思っていた。お金と時間とある程度の体力があれば、誰でも出来るけれど、だれもやらないことに挑戦する精神が冒険家に通ずるということか。 長距離を無補給で人力で…

三重県記録的短時間大雨情報

防災情報提供センター リアルタイムレーダーより引用 三重県記録的短時間大雨情報 第1号 平成18年11月26日23時01分 津地方気象台発表 22時30分三重県で記録的短時間大雨 熊野市付近で120ミリ以上 http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/330_2…

台風第21号発生

台風第21号が発生しました。 平成18年 台風第21号に関する情報 平成18年11月26日15時55分 気象庁予報部発表 http://www.jma.go.jp/jp/typh/20061126155146_0621.html

高知県記録的短時間大雨情報

防災情報提供センター リアルタイムレーダーより引用 16時30分高知県で記録的短時間大雨 室戸岬で144ミリ 高知県記録的短時間大雨情報 第1号 平成18年11月26日16時36分 高知地方気象台発表 http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/344_2006112…

汎用京速計算機

地球シミュレータの次として「汎用京速計算機」の計画があるが、今年度は利用アプリケーションと方式設計を行っているという。 地球シミュレータの場合、長期間の地球温暖化の影響のシミュレーションというターゲットが決まっていて、アーキテクチャが決まっ…

24Wに発達の予想

マリアナ諸島の南の24Wが今後発達する予想が出た。 JTWC http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc.html http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp2406.gif

おぼろな夕焼け

夕焼けを見ると明日の天気が分かると言いますが、高層から中層の雲が西に行くほど厚く広がり天気は下り坂です。はっきりしない日没のあと、富士山のシルエットが見えました。

神宮外苑 いちょう並木

青空の今日は、神宮外苑のいちょう並木に行ってきました。暖かい日が続いたので、まだ緑のところもあって色づきはいまひとつですが、いちょう祭りの物産展をやっていたので、信州上田の黒豆、秩父錦の熱燗日本酒、揚げての蒲鉾などを食べてきました。 物産展…

気象庁の気象モデル

気象研究所の資料を見ていたら、気象庁の気象モデルのことが書いてあった。 全球モデル(GSM) 解像度60km => 20km 領域モデル(RSM) 解像度20km 廃止予定 メソモデル(MSN) 解像度5km 台風モデル(TRM) 解像度24km 廃止予定 スーパーコンピュータが、HITACHI SR8…

地球シミュレーター

地球シミュレーターが登場した時、米国では「スプートニクショックの再来」といわれたが、最新のスーパーコンピュータの性能ランキング「TOP500」では、14位となっている。 TOP500のランキングに使われる「Linpack」が、スーパーコンピュータの実効性能を…

神宮外苑 いちょう祭り

今年は、色づきが遅いようですが、いちょう並木で開催中です。神宮外苑には有料ですが小さな児童遊園もあります。低学年用と高学年用に分かれていて、都心で遠くに出かけた気分になれます。 開催期間 11/11(土)~12/3(日) 午前10時~午後4時30分 平成18年度 …

今日の空

東京では暖かい日が続いています。空にはひつじ雲がならんでました。

発達中の低気圧

AUPQ78を見ると、関東の700hPa(約3,000m)で0度以下で、下層の850hPa(約1,500m)で15度の暖気が西から接近している。 21時に紀伊半島沖に発生した1010hPaの低気圧が、20日9時に房総半島沖で996hPaまで急速に発達する予想となっている。 北海道放送 専門天気図…

スーパーセル

佐呂間町で発生した竜巻を発生させたスーパーセルを雲解像モデルで再現したとの発表があった。 水平分解能5 km 強い降水強度の領域が再現さない (気象庁メソモデル) 水平分解能1 km レーダー観測より若干広くなっている 水平解像度250 m レーダー観測とほ…

ごみの最終処分地

埋立処分地の変遷によると、8号地(潮見)、14号地(夢の島)、15号地(若洲)、中央防波堤内側と埋立が終了し、中央防波堤外側、羽田沖埋立地から、新海面処分地が「ごみの最終処分地」として埋立が行われている。 その先は、多摩川と江戸川の延長線の…

東京の埋立地

幻の日本万国博覧会の会場予定地の地図に、埋立第五号地、埋立第六号地が載っている。お台場のあたりは、13号埋立地と呼ばれていたが、江戸時代から現在まで、営々と東京湾を埋め立てて沖に広がっている。 Yahoo!知恵袋 から引用、加筆 http://chiebukuro.ya…

幻の東京オリンピック

2016年の東京オリンピックの主要3会場は、築地市場跡(メディアセンター)、晴海埠頭(メインスタジアム)、オリンピック選手村(有明テニスの森)とのこと。1940年(昭和15年)の東京オリンピックと同時開催の幻の日本万国博覧会の会場予定地と…

夢の島

写真 お台場から見たレインボーブリッジ お台場は都内の新名所となったが、船の科学館が出来たころ「夢の島」と呼ばれた埋め立て地だった。杉並の清掃工場の反対運動で「杉並区には清掃工場は似合わない」との発言があり、杉並区のゴミを積んだ清掃車を、江…

北海道に津波警報

千島列島の南で発生した地震で、北海道に津波警報が発表されている。 USGS http://earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/Maps/10/155_45.php http://disaster.yahoo.co.jp/1163590744/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/index.html

とちぎ秋まつり

いよいよ5年に一度の「とちぎ秋まつり」がやってきました。 平成18年11月17日(金)、18日(土)、19日(日) 栃木市制70周年記念 とちぎ秋まつり http://www.city.tochigi.tochigi.jp/event/akimaturi/akimaturi.html 栃木市観光協会 http://www.kuranom…

ニセダイヤ

今日は、風が弱く丹沢に上に雲がかかっていたので、ダイヤモンド富士になりませんでした。富士山のあたりの雲が大きく盛り上がって「ニセダイヤ」です。

都心からのダイヤモンド富士

西高東低の気圧配置になる頃、都心でダイヤモンド富士が見られます。都庁から見るのをすっかり忘れていました。 11月13日 西日暮里富士見坂 11月15日 サンシャイン60 11月18日 足立区役所 11月19日 北とぴあ 11月22日 練馬区役所 20…

都庁からの展望

写真 箱根の山々(双子山、駒ヶ岳) 群馬の山 榛名山、子持山 木枯らし1号が吹き荒れた12日は、東京都庁から関東平野の周辺の山が良く見えた。 西高東低の気圧配置になると、赤城山から、皇海山、日光白根山、男体山は雲の中に入って、関東平野は、乾燥した…

竜巻の対策

佐呂間町に続き、11月9日には奥尻島でも竜巻が発生した。今後の技術開発でどこまで竜巻の発生を予測できるのだろうか? 現在研究中のマルチバンドレーダーでは、空間解像度を2.5kmから500m、時間間隔10分を短縮できると言う。一方、竜巻の被害は、幅数十…

爆弾低気圧

予想天気図を見ると、11日9時に日本海と日本の南に「二つ玉低気圧」が発生し、24時間後の12日9時には、北海道の南東海上で982hPaまで発達する予想となっている。 低気圧の西側には、上空の寒気の中心があり、低気圧に伴う寒冷前線の通過により、突風が吹…

東京地方の木枯らし1号

10月は暖かい日が続いたが、本格的な寒気の流入により日曜日にかけて低気圧が急発達して、その後西高東低の冬型に気圧配置になり、月曜日にかかて東京では木枯らし1号になるであろう。 気象庁のページ 東京地方の木枯らし1号 http://www.tokyo-jma.go.jp/s…