空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

休暇村岩手 網張温泉本館 白泉の湯

見晴の湯に入った後しばらく休憩して、廊下を通ってもうひとつの温泉の白泉の湯に向かいます。天気はだんだんとよくなってきて、吊橋の向かい側には日帰りの温泉館と、山側の離れたところに露天風呂もあります。 白泉の湯の脱衣場には鍵付ロッカーがあり、白…

休暇村岩手 網張温泉本館 見晴の湯

翌日は雨模様で、盛岡市街に出てから岩手山の南麓にある網張温泉に向かいます。冬場はスキー場で賑わいますがシーズンが終わって静かで、別荘地の奥にある休暇村岩手網張温泉本館に8時前に着きました。日帰り入浴は8時からで、南部湯っこ券をフロントに渡…

関東甲信地方で梅雨入り

引用 気象庁のページ 梅雨前線はありませんが、平年より10日早く梅雨入りしたとみられると発表がありました。 気象庁のページ http://www.jma.go.jp/jp/g3/

八幡平温泉館森乃湯

八幡平ビジターセンターから八幡平温泉は少し離れたところにあり、別荘地の中の道を進むと中心地に 八幡平温泉館森乃湯の建物がありました。ログハウス風の外観で、玄関を入ると地元の特産品コーナーがあり、受付で南部湯っこ券を1枚渡して廊下を進むと靴ロ…

南部の湯っこ券

松川温泉峡雲荘で休憩していると南部の湯っこ券のポスターが貼ってあり、1,800円で秋田県、岩手県の46箇所の温泉のうち4箇所に入れる割引券で、先ほど通った松尾八幡平ビジターセンター内の八幡平市観光協会で売っています。温泉巡りに丁度よいので、17…

松川温泉 峡雲荘

八幡平樹海ラインを下って松川温泉に着くと3軒の旅館がありますが一番近い峡雲荘に入っていきます。日本秘湯を守る宿の提灯の下がった玄関を入り、フロントで日帰り入浴料金500円を払い、貴重品はフロントに預けます。部屋が並ぶ廊下を通って浴室に向かうと…

八幡平樹海ライン

5月の初旬はアスピーテラインとも夜間通行禁止で、翌日から天気は下り坂でそのまま秋田県方面に下ってしまうと積雪で戻れなくなりそうなので、八幡平の山頂から駐車場に戻って、八幡平樹海ラインを通って松川温泉に向かいます。 すぐに藤七温泉がありますが…

八幡平山頂

八幡平駐車場から、遊歩道を通って八幡平山頂に向かいます。遊歩道といっても5月は完全に雪の下で、軽登山靴にストックとアイゼンを持っていきましたが、アイゼンを使わずにつぼ足でポールに沿ったトレースを登っていくと広い雪原に出て、八幡沼とガマ沼は…

アスピーテライン 桜と雪の回廊

アスピーテラインは、ゴールデンウィークの前に除雪していますが、今年は4月中旬を過ぎても降雪があり、この日は凍結のため午前中通行止めで、御在所温泉の少し先で通行規制をしていて、スノーシェルターの中で待っていると、12時を過ぎて渋滞が進み始め…

松尾鉱山跡

八幡の麓の松尾に着くと、八幡平に続くアスピーテラインは凍結のため12時まで閉鎖で、松尾八幡平ビジターセンターで、温泉の観光マップをもらって時間調整して、アスピーテラインに入って少し上ると、御在所温泉で以前、今は営業していない八幡平ユースホ…

岩手山

盛岡駅前でレンタカーを借りて八幡平に向かいます。盛岡の郊外に出ると雪を被った岩木山が良く見え、北東側の大更駅の近くから見ると長く裾野をひいた均整のとれた姿が見えて、八幡平まで尾根が続いています。 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?long…

まんパク

昭和記念公園のゆめひろばで6月3日(月)までやっています。 まんパク http://manpaku.jp/ 前売り入場券400円(セブンイレブン)、当日500円 http://manpaku.jp/201305/ticket

JAM JAM ライナー 夜行バス 新宿発盛岡行き

ゴールデンウィークは、八幡平と岩手県の温泉巡りに行ってきました。出発は深夜の新宿駅西口で、盛岡駅まで5,500円と連休なので通常より高めですが、0時過ぎにバスが来て、ほぼ満席で0時15分に発車してすぐに消灯になります。4列シートで窮屈ですがリク…

副都心線 渋谷駅

三社祭りを見た後、浅草駅から浅草線にそのまま乗って渋谷駅に出て、副都心線の渋谷駅に乗換えようとしたら、自動改札で回数券が回収されてしまったので、駅員に言って自動改札機の中から取出してもらい、精算済みの券をもらってオレンジ色の乗換え改札口に…

三社祭り

久しぶりに三社祭りに行ってみました。雷門の提灯が半分畳まれて御神輿が通る準備ができていて、本堂の周りの各町会の御神輿が集まっています。本堂にお参りして浅草神社に向かうと、順番に御神輿が通り、近くで見物できました。 各町神輿連合渡御 (今年は…

湯島聖堂

神田明神から御茶ノ水駅に向かうと湯島聖堂があり寄っていきます。台地の上からか階段を下っていくと大成殿があり、中には孔子が祭ってあり、昌平坂学問所があったところなので、湯島天神と合わせて合格祈願に来る受験生もいるようです。本来の入り口は、台…

神田明神 神輿宮入

秋葉原から御茶ノ水に方面に向かうと、台地の上にある神田明神の男坂の急な階段があり、境内は各町内の御神輿が順番にやってきます。拝殿に入り一段高いところから見ると境内は人だらけで神輿を練り上げているのが見えます。反対側に出て神門からでると、境…

秋葉原歩行者天国

タイフェスティバルに行った後、明治神宮前(原宿)駅から地下鉄千代田線に乗って銀座線に乗換え末広町駅で下車します。東京メトロには、日比谷線秋葉原駅がありますが、コンピュータのパーツを扱う店は、銀座線末広町駅が近く、ソフマップでハードディスク…

タイ・フェスティバル2013

今年も行ってきました。土曜日が雨だったので、晴れの日曜日に会場に10時半に着くと、もう沢山の人が集まっています。まずは、店を回って腹ごしらえで、四種類盛合せ(500円)、ガパオごはん(500円)、タイカレー(500円)をいただきます。 腹がいっぱいになっ…

代々木公園 バラ園 2013

代々木公園のイベント広場の近くの出口にあるバラ園の見頃を迎えています。

東急東横線 中目黒駅

人形町駅から日比谷線に乗って終点の中目黒駅で下車します。東急東横線が副都心線と直通運転するようになり、日比谷線から菊名駅までの乗り入れは中止され、中目黒駅止まりになっています。上りホームで待っていると、副都心線乗入れの列車と接続して日比谷…

神田明神 神幸祭

日本橋の町も神田明神の氏子で、今年は4年ぶりの神幸祭が行われるので、各町会も午前中から準備をしています。途中で相馬野馬追いの案内があり、JRAの馬を運ぶトレーラーがあり福島から馬を運んできたようです。 神田明神を出た神幸祭の行列は、大手町の…

甘酒横丁

明治座から人形町に向かうと甘酒横丁があり、近くにはすき焼きの今半や親子丼の玉ひでなど老舗があり、玉子焼き、人形焼、たい焼きの店が並び、豆腐やがんもどきを売っている店で甘酒をいただきました。 甘酒横丁 http://www.nisshinbo.co.jp/ama/

東京水天宮

清洲橋を渡ると箱崎でそのまま進むと明治座ですが水天宮がありました。安産の祈願で犬の日には大勢の参拝客がありますが、新しい建物で以前と違う場所にあります。警備している人に聞くと、今は建て替え中で、3月から離れたところの仮宮に移っているとのこ…

清洲橋

ルビアン工場直営店でお昼を食べた後、近くの清洲橋で対岸の日本橋に渡ります。関東大震災の震災復興事業として架けられた橋は、リベットが並んだ鉄骨が組合されていて、装飾のランプの意匠が洒落ていて、土木学会選奨土木遺産に認定されています。 清洲橋 h…

ルビアン le bihan 工場直営店

万年橋を渡って、隅田川の方に進むとルビアンの工場ビルがあり、エーデルワイスやアンテノールのケーキとともにルビアンのパンを作っていて、工場直営店で買うことができます。 ビーフカレーパン(230円)、柚子こしょうチーズ(189円)などを買って、隣にあるテ…

隅田川テラス

回向院から一の橋を渡って、隅田川の堤防に向かうと隅田川テラスへの入口があり、階段を上って堤防を越えて、川岸のテラスに降りられるようになっています。川沿いにテラスは続き、ところどころに芭蕉の句があり、小雨が降る生憎の天気ですが、歩行者専用の…

善光寺出開帳 両国回向院 お練り大法要

回向院で行われていた善光寺出開帳のお練り大法要に行ってきました。生憎の雨模様でしたが、小雨になり国技館から回向院に向かってお練り大法要が進んでいきます。先頭な長野善光寺の木遣りで、力士が続き、近くで見るとさすがに大きく、後に僧侶が続き、蓮…

光が丘公園 バードサンクチュアリ

ハワリンバヤルに行った後、近くにあるバードサンクチュアリに行ってみます。毎週土、日曜日、祝日の午前9時から午後5時まで開いていて、窓に備え付けの双眼鏡で池の様子を観察できます。 よく見ると青サギがゆっくり泳いでいて、飛び立つところが見えました…

ハワリンバヤル 2013

ゴールデンウィークに光が丘公園で開催されたハワリンバヤルに行ってみました。ハワリンバヤルとはモンゴル語で春祭りという意味で、国内のモンゴル最大のイベントで、今年で12回目とのことです。 光が丘公園の入り口にステージがあり、馬頭琴の演奏をして…