空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

神社・御嶽

白山平泉寺

白山平泉寺参道の参道から境内に続く石段を上がると鳥居があり、元は神仏習合だった白山平泉寺が明治の廃仏毀釈で白山神社となっていて、御手洗の先の苔むした境内に拝殿と本社、別山社、大汝社が並んでいて、拝殿は元は寺院の建物です。 奥に三宮があります…

柳廼社

結ステーションから大野城に向かうと山の麓に柳廼社があり、幕末の藩主の土井利忠を祀っているとのことです。 柳廼社 https://www.city.ono.fukui.jp/kosodate/kouminkan/ono-k/info/yanaginoyashiro.html https://goo.gl/maps/GxFALbCF992nD3qo7

八幡神社

一乗谷レストランでランチを食べた後、川沿いに下っていくと八幡神社があり、山城の一乗谷城山への登り口で石段が続いていて、拝殿は上なので鳥居のところで参拝します。 八幡神社 https://www.city.fukui.lg.jp/kankou/bunka/rekisi/sonota03.html https://…

春日神社

一乗谷駅で降りると近くの朝倉氏遺跡資料館で無料のレンタサイクルがあるので行ってみると、資料館は休館日ですがレンタサイクルの貸出はやっていて、1,000円のデポジットを払って荷物を無料のコインロッカーに預けて出発します。 一乗谷駅の先で踏切を渡る…

福井神社

山里口御門から廊下橋御門を通って堀の横にある福井神社に行ってみると、コンクリート製の新しい鳥居と拝殿があり、幕末の福井藩主の松平春嶽が祭神で、戦災に合って戦後に再建されたとのことです。 福井神社からは堀沿いに歩いて福井駅に戻りました。 福井…

若宮白山神社

鎮守堂から階段を降りて庚申像の前を通って鳥居の先に白山神社があり、明治時代に那谷寺の境内に移されたとのことです。 那谷寺 http://www.natadera.com/keidai/ 那谷寺「若宮白山神社」 https://ameblo.jp/taishi6764/entry-12303780568.html https://goo.…

柳原稲荷神社

荒川堤防を降りて桜並木から路地の先の柳原稲荷神社に行ってみると古い拝殿と本殿があり、旧柳原村の鎮守とのことで、先日行った大千住マップのスタンプがありました。 柳原稲荷神社 http://adachikanko.net/spot/view/id-046 https://goo.gl/maps/CRXKvXrrC…

胡録神社

汐入公園から高層団地の間を進むと胡録神社に出て、戦災を受けなかった汐入地区の再開発で移転したとのことで、まだ新しい拝殿と本殿がありました。 胡録神社 http://koroku.com/ 汐入 http://www.dagashi.org/tokyo/shioiri1.html https://goo.gl/maps/qdcW…

秩父神社

定林寺から西武秩父駅に向かうと以前入ったたから湯があり、途中の秩父神社に寄ってみると秩父夜祭りの時は混雑していますが、普段は空いていて拝殿と本殿の彫刻をゆっくり見られ、この日は最高気温30度で暑く、境内にミストを出す装置があり涼みました。 …

秩父御嶽山里宮

爪竜寺から荒川に架かる武之鼻橋に向かって下っていくと、高いところを通るハープ橋の近くに出て、秩父御嶽山里宮の鳥居がありました。 秩父御岳山 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A9%E7%88%B6%E5%BE%A1%E5%B2%B3%E5%B1%B1

白山比咩神社

加賀一の宮バス停で降りると近くに白山比咩神社の一の鳥居があり、橋を渡って表参道を上がっていくと途中に琵琶滝があります。だんだんと坂が急になって二の鳥居から先は石段になり三の鳥居の先の神門を入ると立派な拝殿に出て、奥に白山奥宮の遥拝所があり…

八阪神社

野町広小路でバスを降りると八阪神社がありますが、倒壊の危険があるので立入りはご遠慮くださいと書いてあり、参道に入れませんでした。 前田利家ゆかりの八阪神社が閉鎖 https://www.ekisin.jp/blog/2019/02/post-164.html https://goo.gl/maps/AG73bBJKuJ…

宇多須神社

ひがし茶屋街の路地を抜けると東山菅原神社に出て、近くに宇多須神社があり卯辰山の麓にありあたりは寺町になっています。 宇多須神社 http://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/shrine/j0324/ https://goo.gl/maps/VLtHTkPymbLQjVbH7

尾山神社

尾崎神社から金沢城の石垣の下を進むと尾山神社の裏に出て、正面に回ると重要文化財の神門と辰巳用水の池の周りに庭園があります。 尾山神社 http://www.oyama-jinja.or.jp/about/map.html https://goo.gl/maps/JqShyHEizNw9Ac4M7

尾崎神社

もりもり寿し近江町店で寿司を食べた後、金沢城に向かう途中に尾崎神社があり、寄ってみると重要文化財の拝殿と本殿があり、金沢城の鬼門を守る場所で江戸時代は東照権現社だったとのことです。 尾崎神社 http://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/shrine/j0213/ …

三原台稲荷神社

三原台公園から東に進み富士の湯に行ってみると営業開始まで少し時間があり、三原台稲荷神社の参道があるので寄ってみると、鳥居の先の住宅に囲まれた境内に拝殿があり、三原台の鎮守とのことです。 三原台稲荷神社 https://tesshow.jp/nerima/shrine_mihara…

下石神井天祖神社

上久保不動尊から北東に進むと下石神井小学校が解体工事中で、向かいに天祖神社があり広場になっている境内の先に拝殿があります。 下石神井天祖神社 https://tesshow.jp/nerima/shrine_sshakuji_tenso.html https://goo.gl/maps/N5gGs1BQP8BR38P87

風治八幡宮

田川伊田駅で降りて次の行橋行きまで15分ほど時間があるので、改札を出ると駅前の工事をしていて、近くにアーケード商店街がありますが人影は少なく、少し先に風治八幡宮があるので石段を上がると拝殿に立派な注連縄があり、筑豊一ノ宮とのことです。 筑豊…

千寿七福神 弁財天 仲町氷川神社

源長寺から墨堤通りを東に進むと千住仲町公園の先に仲町氷川神社があり、千寿七福神の弁財天で、本堂は改修工事中で、隣の池の中に庚申塔を利用した洞窟の中に弁財堂があります。仲町氷川神社で千寿七福神をすべて巡りました。 千寿七福神 https://tesshow.j…

千寿七福神 福禄寿 河原町稲荷神社

白幡八幡神社から日光街道の反対側に渡った先に河原町稲荷神社があり、千寿七福神の福禄寿で境内に立派な千貫神輿の倉があり、御神輿の中に供える厨子が二基見えていて、狛犬のある参道は旧道の方に続いています。 河原町稲荷神社 https://tesshow.jp/adachi…

千寿七福神 毘沙門天 白幡八幡神社

千住神社から日光街道に出て南に進むと白幡八幡神社があり、千寿七福神の毘沙門天で源義家が奥州征伐の時に白幡を立て戦勝祈願をしたとのことです。 白幡八幡神社 https://tesshow.jp/adachi/shrine_senju_hachiman.html 奉祝 御代替わり 千寿七福神めぐり 5…

千寿七福神 恵比寿天 千住神社

千住桜木町公園から元宿堤の後の一段高い道を進むと千住神社に出て、長い参道の入口に大千住マップのスタンプがあり、参道の途中にイチョウの大木があり一段高いところの拝殿が建っています。境内には、天満宮、延命稲荷、経王稲荷、廻転恵比寿が並んでいて…

元宿堰稲荷神社

元宿神社から西に進むと道路が一段高くなった元宿堰に出て、道路の脇に小さな祠があり、葛飾北斎の富嶽三十六景の武州千住の浮世絵が描かれたところとのことで、大千住マップのスタンプがあり、元宿堰稲荷神社は少し離れたところにあります。 元宿堰稲荷神社…

千寿七福神 寿老人 元宿神社

カリカ北千住店でカレーを食べた後、千住ニコニコ商店街を西に進むと銭湯の金の湯があり、さらに進むと立派な破風のタカラ湯があり早い時間なので閉まっていて、新緑になったサクラ並木を進むと奥州街道が近くを通っていた元宿神社に着きました。 参道を進む…

千寿七福神 布袋天 大川町氷川神社

安養院から西に進んで日光街道の下を通って荒川放水路沿いに進むと大川町氷川神社の長い参道に出て、鳥居の先に千寿七福神の布袋天があり、参道の奥に拝殿があり七福神巡りの人が来ていました。 大川町氷川神社 https://tesshow.jp/adachi/shrine_senju_okaw…

千寿七福神 大黒天 千住本氷川神社

新宿から丸の内線に乗って霞ヶ関駅で千代田線に乗換えて北千住駅で降りて地上に出て、西口の宿場町通りを進み観光案内所の千住街の駅で大千住マップをもらって、路地を西に入ると千住本氷川神社があり、参道の先の旧本堂が千寿七福神の大黒天で、右に曲がっ…

柴籬神社

大塚山古墳から阪和自動車道の下を通って西に進むと柴籬神社に出て、広い境内の先に拝殿があり、柴籬宮跡の候補地で、難波から飛鳥へ続く日本最古の官道の竹内街道・横大路が通っています。 柴籬神社からは、住宅地の中を通って河内松原駅に出ました。 柴籬…

辛國神社

岡ミサンザイ古墳から藤井寺駅に戻る途中に辛國神社があり、長い参道を進むと拝殿があり物部氏の祖神を祀った神社とのことで、参道の途中から藤井寺駅に出ました。 辛國神社 http://www.karakunijinjya.jp/ https://goo.gl/maps/GFc4BTmbPrjMGbWr7

土師ノ里八幡神社

道明寺から北に進むと古い家が続き土師ノ里駅の近くに土師ノ里八幡神社があり、小さな拝殿があります。 https://goo.gl/maps/Uro4V3ct8mQEcyvj9

誉田八幡宮

東高野街道を進むと誉田八幡宮に出て、広い境内の参道を進むと南大門があり廃仏毀釈で取壊された護国寺の遺構とのことで、拝殿の建物の中から本殿を参拝します。境内には姫待稲荷社、恵比寿社があり、3月中旬に行ったので梅が見頃になっていました。 誉田八…