空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

雲海の上の谷川連峰

画像 カシミール3Dによる展望図 写真 谷川岳から朝日岳への尾根 小至仏山への登りの途中から、西側の展望が開けて雲海の上に谷川岳から朝日岳に続く尾根が良く見える。群馬県側の1700メートルのあたりまで下層に湿った暖気が入り、その上は、日本海側の晴天…

Quick Statの画像

NOAAが運用しているQuick Statの画像解析により、海上の風の分布を測定して公開している。衛星は1日に10回以上観測しているが、経路の間隔により観測できないデータの空白域があり、Ascending Pass(上昇路)、Descending Pass(下降路)の2つの衛星で、…

燧ヶ岳の展望台

写真 燧ヶ岳 日光白根山から皇海山 オヤマ沢田代から少し登るとあたりは草原状になって、周囲の山が良く見えるようになる。 東側が開けたベンチが並んでいる場所からは、正面に燧ヶ岳と霧がかかった尾瀬ヶ原、関東平野は曇りであったが、層雲の上に日光白根…

日本の南海上に大型の渦

米軍のFNMOCのページの見ると、日本の南海上の91Wが大きな渦を巻き始めている。ECMWFでも渦の発生を予想しており、まだ不確実であるが今後の予想の変化に注意する必要がある。日本列島への影響がある場合、10月5日(火)以降の予想となっている。 FNMOC http:…

ラゾーナ川崎

川崎駅西口のラゾーナ川崎が本日オープンとのこと。その中に行ってみよう。 ラゾーナ川崎 http://www.lazona-kawasaki.com/index.shtml

平ヶ岳

平ヶ岳の情報源。 平ヶ岳へのアプローチ http://www.convention.co.jp/ip/hira/approa.html 尾瀬へのアクセス http://www2.odn.ne.jp/ryokouki/newpage16.htm 奥只見湖遊覧 http://www.fune.co.jp/J-index/U-yuran/JU-C/JU-C-24.html 奥只見・尾瀬ルート時刻…

ふくろ祭り

よさこい、佐渡おけさ、エイサーと何でもござれのようです。 9月30日(土)踊りの祭典 10月1日(日)第7回東京よさこい 第39回ふくろ祭り 第7回東京よさこい http://www.yosakoitokyo.gr.jp/

オヤマ沢田代

写真 オヤマ沢田代 テプコ印の木道と階段を登っていくと、ダケカンバの林の背が低くなり、疎らになっていく。以前6月末に来たとき、一面の雪で敗退した地点で、11月から6月まで1年で8ヶ月も雪があることになる。やがて、オヤマ沢の源流の水場を越えた標…

台風15号の進路

台風15号は、フィリピンのルソン島に上陸した。今後は南シナ海に出て再び発達し、JTWCではベトナム、ラオス,、タイに達する予想となっている。 気象庁のページ 台風経路図 http://www.jma.go.jp/jp/typh/0615.html JTWC http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.ht…

発達中の低気圧 北海道へ

27日9時起点のFSAS24を見ると、現在東北の東海上にある発達中の低気圧が、明日北海道を通過してオホーツク海で994hPaまで発達する予想となっている。明日の朝にかけて北海道でまとまった降雨が予想されている。 国土地理院 防災情報提供センター リアルター…

エルサレム旧市外とその城壁

先日NHKで放送していたスペシャル番組、ユダヤ教、キリスト教、イスラムの聖地が隣接する旧市外の通常見られない映像がたくさんあった。 ・ユダヤ教の聖地の嘆きの壁は全体の1/9で、隣に続いている地下を発掘している ・キリストが処刑された跡に建てられた…

予測の可能性

ECMWF(European Centre for Medium-Range Weather Forecasts)が、240時間後の予想モデルをホームページで公開するようになった。従来は、168時間(7日)後までだったが、10日後まで伸びた。 現在の気象予想モデルでは、3日(72時間)後までなら予測が可能に…

発達中の低気圧

リアルタイムレーダー画像を見ると、強い降雨域が南海上から北上しているのが分かる。通常は、西から東に雲は移動するが、全体に北北西に向かって移動している。低気圧の中心も21時現在、高気圧に行くて阻まれて北北西に進んでいる。 以前指摘したようにAU…

尾瀬分水計画

さらに登っていくと、木道と階段が続いている。階段には、H17年とテプコマーク(東京電力のマーク)が書いてあるので、最近整備されたようである。 尾瀬ヶ原には東電小屋があり、東京電力が尾瀬の群馬県側の全てと、福島県、新潟県を含めた尾瀬全体の約7…

台風の特異日

9月26日は、洞爺丸台風、狩野川台風、伊勢湾台風など顕著な台風が上陸した日で、台風の特異日として知られている。 最近、地球温暖化の影響で「台風は大型化している」と言われるが、上陸時の中心気圧で比較すると、930hPa台の台風が、昭和30年代までにい…

台風15号が発生

台風第15号が発生しました。 気象庁のページ 平成18年 台風第15号に関する情報 平成18年9月26日10時10分 気象庁予報部発表 http://www.jma.go.jp/jp/typh/20060926100820_0615.html 台風15号経路図 http://www.jma.go.jp/jp/typh/0615.html…

低気圧が発達しながら 関東、東北、北海道を通過の予想

FXFE502,FXFE504,FXFE507を見ると26日の午後から28日にかけて、低気圧が発達しながら関東、東北、北海道を通過する予想となっている。まとまった降雨があるのと、前線の通過に伴う突風に注意する必要がある。 北海道放送 専門天気図 http://www.hbc.co.j…

尾瀬ヶ原にかかる雲海

写真 尾瀬ヶ原にかかる雲海 日の出と奥日光の山並み 夜行のバスで鳩待峠に着くと空が白みはじめていた。至仏山への登山口からしばらく登り、1866.9メートルの三角点の手前で、周囲の展望が開けて日の出を迎える。燧ヶ岳は良く見えるが、尾瀬ヶ原には雲海がか…

フィリピンの東の99WにTCFA

フィリピンの東の99WにTCFAが発表された。 JTWC http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp9906.gif http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/ab/abpwsair.jpg

台風14号 温帯低気圧化

台風14号と高気圧の攻防は高気圧の圧勝で、台風14号は東海上を北上し、温帯低気圧の変わりつつある。関東地方も秋晴れが広がった。 気象庁のページ 台風情報 台風14号 http://www.jma.go.jp/jp/typh/0614.html

偏西風の蛇行と低気圧の発達

48時間後の26日の予想を見ると、南岸の低気圧が発達する予想となっている。AUPA20を見ると偏西風が朝鮮半島から東シナ海にかけて大きく蛇行しており、これに対応した寒気が西から南下している。一方、日本の南海上はまだ相当温位342Kの夏の気団が残っている…

至仏山から見える山、至仏山の見える山

画像 至仏山の地図 国土地理院発行 数値地図50メートルメッシュ標高を用いてカシミール3Dで描画 至仏山の地図をあらためて見ると、上越国境の2000メートル級の山々に囲まれた位置にあることが分かる。谷川岳、苗場山、巻機山、越後三山、平ヶ岳、会津駒ヶ岳…

南シナ海の熱帯低気圧にGW

日本への影響はないが、南シナ海の熱帯低気圧にGWが発表されている。台風15号になる可能性がある。 JTWC http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp1706.gif 気象庁のページ(英文) http://www.jma.go.jp/en/typh/…

金木犀

この季節、そこはかとなく漂ってくる金木犀の香り、神代植物公園には金木犀の巨木が何本かあったが、最近どうなっているかな。 神代植物公園 http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/seibuk/jindai/

移動性高気圧

大陸の高気圧が移動性になって北日本を覆っているため、台風14号は日本列島に接近せず、心配された本土への影響はほとんどなくなった。週間天気予報を見ると、24日(日)も全国的に好天になる予想に変わっている。 気象庁のページ 全般週間天気予報 http…

至仏山から見た尾瀬ヶ原

写真 至仏山から見た尾瀬ヶ原と燧ヶ岳 北日本を中心に高気圧の覆われた今日は、群馬県の至仏山に行ってきました。関東方面は雲海で、日本海側は晴れで、群馬県の北部は丁度その境になってました。

上州の運動会

群馬県の運動会は、紅白対抗ではなく、上毛三山の赤城組、榛名組、妙義組の3組対抗でやると言う。 他にも、秋田県には、「ババヘラ」というアイスクリームがあるとか、福島県では、まんじゅうを天ぷらにして御飯のおかずにすると言う。旅先の楽しみ増えそう…

高気圧と台風の攻防

水蒸気画像を見ると秋の高気圧の対応した乾燥域が九州北部から日本海沿岸に沿って東北南部まえ南下している。高気圧が東に進むに従って、乾燥域がどこまで南下するかで明日の天気が変わってくる。南海上の台風の北上との攻防がくりひろげられている。 気象庁…

大・大阪博覧会

渋谷の東急百貨店で、10月3日までやっています。 第2回 大・大阪博覧会 http://www.tokyu-dept.co.jp/season/osaka/index.html

台風14号 小笠原諸島に接近

9現在915hPaで猛烈な台風に発達した。このままの勢力を保って、明日小笠原諸島に接近する予想となっている。被害が心配される。 気象庁のページ 気象衛星 赤外線画像 http://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=3&element=0 台風情報 台風14号 http://…