空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

コナミスポーツクラブ 府中

京王線の府中駅から府中街道沿いに府中本町駅方面に進んだところにコナミスポーツクラブ府中があります。ここは、6階建ての大きなビルで、今まで行ったコナミスポーツの中で、いちばん施設が充実しています。1階が受付で、4階の更衣室から3階のスタジオ…

初台 ナワーズ NAWAZ その2

初台と幡ヶ谷の間だの水道道路沿いにあるナワーズにまた行ってきました。今回は、バタープローン(700円)に、オニオンナン(350円)を注文します。メニューを見ると以前に比べて少し値下げされているようで、タイ料理も追加されています。バタープローンは、エ…

コナミスポーツクラブ 渋谷 その2

出張の帰りに渋谷に出たついでに、東急本店から松涛方面に向かった先にあるスポーツクラブでひと泳ぎします。プールで30往復(1,500m)泳いだ後、6階にある展望ジャグジーで一休みし、最後は、新宿の高層ビルや、オペラシティの夜景が良く見えるレストルー…

信濃町 メーヤウ その2

信濃町のお昼といえばメーヤウです。12時半頃行ったら行列が出来ています。回転が早いので3分ほどでカウンター席が空きました。今回もメーヤウカレー大辛を注文します。すぐに大辛カレーがやってきました。辛さはそれほどでもありませんが、テーブルにあ…

やせっぽちのジョニーE

最近ビールの宣伝を聞いて思いだしました。サックスの旋律とハスキーボイスが忘れられません。 中村あゆみ やせっぽちのジョニーE http://jp.youtube.com/watch?v=1RZjoMd75DI&feature=related

杉並3駅

高円寺駅、阿佐ヶ谷駅、西荻窪駅は、高架複線化のときに、当時の国鉄との約束で中央線の快速が停まることになり、中央線の快速の遅さにつながっています。駅の周りは昔ながらの商店街があって、それなりに楽しめます。

荻窪 コナミスポーツクラブ 荻窪南口

荻窪駅の南口から少し新宿寄りに進んだ線路沿いにコナミスポーツクラブ 荻窪南口があります。ここも、9月までスポーツプレックス 荻窪という名前でしたが、合併によりコナミスポーツになっています。入口はマンションの半地下のようなところで、最初見つか…

サイゼリヤ

ニュースになっているサイゼリアですが、久しぶりに行ってみました。赤ワインデカンタ250ml 190円がいいですね。現在は全国展開していますが、本八幡駅の高架の近くにサイゼリアの一号店があり、記念店になっています。

中野 アリススポーツクラブ

中野駅から西武線の新井薬師駅を越えてさらに北上した先の哲学堂公園の近くにアリススポーツクラブがあります。元々、スポーツプレックスの経営ですが、コナミスポーツになりましたが、地域に浸透しているせいか、名前はそのままです。ビジター料金で行って…

高円寺フェス2008

阿波踊りの高円寺ですが、ライブ、パフォーマンスありのイベントをやっています。 10/24(FRI)~10/26(SUN) 高円寺フェス2008 http://showoff.jp/koenjifes/live.html

芝公園 RHYMES INDIA 芝公園店

都営地下鉄の三田線と浅草線と大江戸線が三角形に交差している芝公園駅の近くに和印折衷BARのRHYMES INDIA芝公園店があります。最寄駅は、芝公園駅ですが、大門駅、三田駅からも同じぐらいの距離です。ビル街と商店街が混じった一角にあります。 昼間は、…

日本橋・京橋まつり 大江戸活粋パレード

パレードや全国の物産販売コーナーがあります。 10月26日(日)12時~15時 大江戸活粋(かっき)パレード http://www.nikkyo.net/

ドロップゾンデ

NHKのクローズアップ現代で「台風を観測せよ」で、台風の周囲から中心にかけて、ドロップゾンデを使った観測の様子を放送していました。1980年代までグアムの米軍が、台風の中心まで飛んで観測を行っており、1979年の台風20号で観測された870hPaが史上最低…

地下マグマMAP

引用元 朝日放送のページ 先日の番組で、活断層型の地震は、地表近くのマグマが冷えて固まったときの水が要因となっていることが紹介されていた。複数の高感度の地震計の解析で、液体化したマグマの地震波が固体に比べて遅いことから、全国の地下マグマMAPが…

府中 ラーメン二郎 府中店

京王線の府中駅から線路沿いに八王子方面に続く国際通りを5分ぐらい進むと、左手にラーメン二郎府中店があります。スナックが並ぶビルの1階の奥で、気をつけないと見落としてしましそうです。府中街道の交差点の信号の手前にある黄色い看板が目印です。 昼…

新小岩 ルミエール商店街

新小岩駅の南口から真っ直ぐに伸びるアーケード商店街です。かなり古い商店もあり、歴史が感じられます。 地図検索 http://www.shinkoiwa-lumiere.or.jp/map2/MAP6.html

中川放水路

下町を流れる中川の下流は、荒川に並んで流れています。現在は単に中川ですが、以前は中川放水路と呼ばれていました。荒川の対岸には旧中川、江戸川に直線的につないだ新中川があります。 中川は、荒川と利根川の間にあるので中川と呼ばれ、複数に河川が合わ…

初台 やぶ善

初台駅の北口のオペラ通りから不動通り商店街に入って、つきあたりを左折して商店街に沿って進むと、左手に日本そばのやぶ善があります。創業75年とのことですが、外観はコンクリートの新しい建物になっています。店内はテーブル席が中心で、普通のそば屋…

新宿西口 タージマハール  TAZ MAHAL

新宿駅の西口の小田急ハルクの裏あたりにインド料理店のタージマハールがあります。駅から近いのでそのうち行こうと思いながら、なかなか行く機会がありませんでしたが、3時過ぎに遅い昼食を探していると、ランチタイムを4時までやっているので、この店に…

江東区民まつり

木場公園は広い会場で、各地物産が集まります。 開催日 平成20年10月18日(土)・19日(日) 時 間 両日とも午前10時から午後4時まで 会 場 都立木場公園、区内施設 第26回(平成20年)江東区民まつり中央まつり 開催概要一覧 http://www.cit…

板橋区民まつり

各地の物産の販売や、御神輿が出ます。 18日(土)13:30~18:00 19日(日)10:00~16:30 板橋区民まつりホームページ http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/003/003872.html

大門 ルンビニ

大江戸線の大門駅で降りて大門の交差点から少し芝公園に向かったところのビルの5階に、ネパール・インド料理のルンビニがあります。ルンビニは、お釈迦様の生誕の地の名前ですが、インドにあるものと思っていたらネパールでした。 ランチメニューは、ベジタ…

幡ヶ谷 ダルビッシュ その5

夜の9時ぐらいに行ったら結構賑わっていました。今回はキーマカレー(720円)をvery hotで、ナンとライスで注文します。大きなナンと、ターメリックライスがついても値段は同じなのでお徳です。辛いカレーを堪能しました。

赤城山徳川埋蔵金

10年以上前に赤城山に眠る徳川埋蔵金を発掘するという番組がありましたが、失敗に懲りずにまた掘っているようです。建設会社は、仕事になるし、テレビ局は視聴率という金が入るし、埋蔵金があってもなくても関係のない錬金術のようです。

コナミスポーツクラブ 東松原

明大前駅から井の頭線で一駅の東松原駅の近くにコナミスポーツクラブ 東松原があります。ここもスポーツコンプレックスから10月に名前が変わっています。この場所の敷地は小さな用水路の上にあり、二つの建物に分かれていて、建物全体はまだ新しく、ガラス…

ミュージック&リズムス TOKYO KIDS

コチンニヴァースでカレーを食べて、新宿駅に歩いて行く途中で、都庁前の都民広場から太鼓の音がします。沖縄民謡の太鼓に合わせて踊っています。素朴な太鼓のリズムで盛り上がっていました。 ミュージック&リズムス TOKYO KIDS http://www.bh-project.jp/j…

西新宿5丁目 コチンニヴァース その3

三連休の最後の日は、コチンニヴァースでお昼です。祝日なのでランチメニューはなしで、今回はマトンペッパーマサラ(1,050円)にパラタ(280円)、チャパティ(250円)にします。開店直後の一番乗りで、近くのオフィス街は休日なので空いています。 15分ぐらいで…

スポーツプレックス 代々木上原

九州観光・物産フェアでたらふく食べた後は、運動です。代々木公園から代々木上原駅まで歩いて、駅の改札口の前にあるスポーツプレックス 代々木上原をビジターで利用します。 中は小田急線の高架の下で、入口から細長く続いています。更衣室で着替えて、ジ…

来て見て食べて 感動!九州観光・物産フェア

午前中に行ってきました。九州の各県の物産が色々並んでいます。駅弁、空弁とならんで、バス弁があったり、杖立温泉の温泉玉子(100円)も売っています。大分の唐揚げがありましたが、今度はぜ名物のひトリ天を出してください。 宗像のヤリイカ焼きの姿焼き(50…

代々木公園 バラ園

代々木公園の噴水からイベント広場へ向かう途中に小さなバラ園があります。バラは春と秋に楽しめますが、代々木公園は東京オリンピックの選手村があったことに因んだのでしょうか、鮮やかな朱色の花は、オリンピックファイヤーという品種でした。