空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

台風10号 岩手県大船渡市附近に上陸

引用 気象庁のページ 台風10号は、30日18時前に岩手県大船渡市附近に上陸して日本海に抜けました。東北地方の太平洋側に上陸したのは始めてで、今後寒冷渦と一体化して温帯低気圧になり、まだ強風に対する注意が必要です。 台風情報 http://www.jma.go…

弁天島温泉 ファミリーホテル開春楼 清掃中

弁天島駅で降りて、以前にも行ったことがある駅の近くの弁天島温泉ファミリーホテル開春楼に行ってフロントで温泉博士8月号で温泉に入れるか聞いてみると、12時30分から14時まで清掃時間とのことで、時刻は12時30分で清掃時間が始まったところで…

東海道本線 普通列車 豊橋発 掛川行き

豊橋駅で隣のホームに移って接続する掛川行きに乗込むとロングシートの車両です。発車して各駅に停車して、弁天橋を渡って弁天島駅で下車します。

東海道本線 快速 大垣発 豊橋行き

名古屋駅できしめんを食べた後、快速豊橋行きに乗ると空いていて、転換クロスシートの窓側に座って名古屋駅を発車します。先日泊まった笠寺駅の近くの湯~とぴあの横を通り、腹がいっぱいになったので眠くなり、気がつくと蒲郡駅で、豊川を渡ると豊橋駅に着…

名古屋駅 かきつばた かけきしめん

名古屋駅に着いて、ホームにある麺屋かきつばたできしめんを食べていきます。カウンターから注文して代金を払う方式で、メニューにはお酒やおでんもあり、駅で一杯やることもできる店で、すぐにかけきしめん(350円)が出来上がり、鰹ぶしが踊るきしめんをいた…

東海道本線 新快速 大垣発 豊橋行き

岐阜駅から新快速の豊橋行きに乗込むと、席が埋まっていて次の尾張一ノ宮駅で通路側の席が空いて、岐阜駅で買ったサーモン寿司を食べると名古屋駅に着きました。

岐阜バス N系統 JR岐阜駅行き

岐阜大仏を見た後、近くの岐阜公園・歴史博物館前バス停からJR岐阜駅行きのバスに乗込みます。先ほど歩いた柳ヶ瀬を通って名鉄岐阜駅で半分ぐらい乗客が降りて、JR岐阜駅に着くとバスにワイングラスを持つ信長の絵が書かれていました。 岐阜バス 路線図 http…

岐阜大仏 正法寺

岐阜公園から先ほど通った岐阜大仏のある正法寺に行ってみます。受付で参拝料200円を払って、本堂に入ると大仏があり、骨格は木材で竹材と粘土の上に漆を塗り金箔を張ってあるとのことで、日本三大仏の一つとのことですが、奈良大仏、鎌倉大仏の次を高岡大仏…

岐阜公園

金華山の山麓は岐阜公園になっていて、信長居館跡や岐阜市歴史博物館があり、来年は1567年に信長が岐阜に入城から450年で、名古屋開府400年より古いとのとこです。 岐阜公園 http://www.gifucvb.or.jp/sightseeing/detail_kankou.php?eid=00002 岐阜市信長公…

金華山 めい想の小径 (水手道)

金華山にある岐阜城からめい想の小径で下山します。最初は急な岩が露出した下りで途中の展望台から岐阜城が崖の上に建っていて、長良川を挟んで岐阜の市街地がよく見えます。 地元の人が気軽に登山に来ていて大勢とすれ違い、谷間に入ると水流があり、別名の…

台風10号の進路

引用 気象庁のページ 台風15号は950hPaの強い勢力に衰えましたが、寒冷渦との相互作用で関東の東海上から東北地方に初上陸する予想になっており、東京では朝の通勤に影響が出そうです。 台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/1610.html

岐阜城

馬の背登山道の登って岐阜城の下に着くと、見学開始の8時30分になって、料金200円を払って中に入るとコンクリートで復元された城で、階段を上がって最上階の天主に出ると360度の展望が広がり、長良川を挟んだ岐阜の市街地が広がる濃尾平野が見渡せて、…

金華山 馬の背登山道

金華山ロープウェー山麓駅からめい想の小道に入るとジグザクに登ると旧伊奈波神社跡に出て、金華山を構成するチャートの説明があり、馬の背登山道が分かれて急な登りになり、岩石が露出している中を直登し、最短距離で尾根に上がると、岐阜の市街地の展望が…

金華山ロープウェー 山麓駅

妙照寺からさらに進むと岐阜大仏がありますが後で見ることにして、岐阜歴史博物館の隣から岐阜公園を通って、一段高いところにある金華山ロープウェーの山麓駅に着きましたが、まだ営業開始の8時前で扉が閉まっていました。 金華山ロープウェー http://www.…

妙照寺

常在寺の向かい側には妙照寺があり、大きな本堂があります。 妙照寺 http://www.gifucvb.or.jp/sightseeing/detail_kankou.php?eid=00043&cmsdsessionid= http://www.mapion.co.jp/m2/35.431564525026154,136.77118061069154,17

常在寺

藤井仏壇店の観音像の下を通って広い道に出ると、山の影から出て朝日が出てきて、長良橋通りを進むと常在寺があり、美濃国を制した斎藤道三の菩提寺で、重要文化財の絹本著色斎藤道三像、絹本著色斎藤義龍像があります。 常在寺 http://www.gifucvb.or.jp/si…

藤井仏壇店

秋葉神社から住宅地の中を進むと藤井仏壇店のビルがあり、屋上に黄金色の観音像がありました。 藤井仏壇 http://fjbutsudan.exblog.jp/ http://www.mapion.co.jp/m2/35.430624760210286,136.768318693673,19

秋葉神社

栽松寺から北に進み、山側の道の先に秋葉神社があり、稲荷山に上る道があります。 http://www.mapion.co.jp/m2/35.42965438689233,136.76852522376717,19

栽松寺

伊奈波神社から善光寺に戻って、北に進むと栽松寺があり、新しい建物の本堂があります。 http://www.mapion.co.jp/m2/35.42938337964275,136.76743892911625,19

台風10号の進路

引用 気象庁のページ 台風10号は、八丈島の南海上にあり、940hPaの非常に強い台風まで再発達し、今後関東の東海上を進んだ後、寒冷渦との相互作用で北西に進路を変えて、30日に東北地方に初上陸する予想になっています。 寒冷渦の前面の四国から中国地方…

伊奈波神社

善光寺から坂を上っていくと伊奈波神社の鳥居があって、谷間の参道の石段が続き茅の輪くぐりの先に太鼓橋があり、石垣のある石段を上ると立派な山門の上の拝殿に着きました。隣には黒龍対大神があり、上流から湧水が流れていて、下に流れて池があり、弁財天…

善光寺安乗院

安楽寺の先には善光寺があり、途中に大師堂があり、一段高いところに本堂があり、朝のお勤めをやっていました。 岐阜善光寺について http://gifu-zenkoji.jp/?page_id=8 http://www.mapion.co.jp/m2/35.42814635109943,136.76831064704595,18

安楽寺

含政寺から道を挟んだ反対側には安楽寺があり、本堂の横には子安地蔵尊が立っています。 http://www.mapion.co.jp/m2/35.42867963075194,136.76751671317768,18

含政寺

大泉寺の先には公園があり、向かい側には含政寺があり、山門をくぐると静かな庭園の先に本堂がありました。 http://www.mapion.co.jp/m2/35.428325568425784,136.76704196218213,19

大泉寺

稲荷神社からさらに進むと大泉寺があり、裏に山があり湧水の池が近くにあります。 http://www.mapion.co.jp/m2/35.42797150454307,136.7664974737522,18

稲荷神社

善行寺から北に進むと山の端が近づき山に上に続く道があり、さらに進むと稲荷神社がありました。 http://www.mapion.co.jp/m2/35.427407621812804,136.76583228591656,18

善行寺

東別院から北に進むと善行寺があり、新しい建物の本堂がありました。 http://www.mapion.co.jp/m2/35.42575092025589,136.76505444530235,18

東別院

河野願正坊の隣には東別院の山門があり、参道を進むと広い境内の先には大きな本堂がありました。 東別院 http://otani.gifukyoku.com/

河野願正坊

慈恩寺の道を挟んだ向かい側には、河野願正坊があり大きな本堂があります。 http://www.mapion.co.jp/m2/35.424505093208104,136.76495252135982,18

慈恩寺

円龍寺の山門の隣には慈恩寺があり、立派な本堂が建っています。 http://www.mapion.co.jp/m2/35.42412478427047,136.7653441238759,18