空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

四季の里うちまき

ホテル春日部エミナースの彩の湯に入った後、県道沿いに北春日部駅に向かう途中に農産物の直売所の「四季の里うちまき」があり寄っていきます。平屋の店内に入ると大根やジャガイモなど地元の農家でとれた野菜が並んでいて、スティックセニョール(120円)、葉…

ホテル春日部エミナース 彩の湯

五社神社から南に流れる川沿いに進むと巨大な鉄柵があり、近づいてみるとゴルフ練習場で、ホテル春日部エミナースに併設された施設で、春日部エミナースは、国民年金総合健康センターとして1995年に開業した施設が、年金・健康保険機構の改革で民間に売却さ…

五社神社

西光院の道路を隔てた反対側に五社神社があり寄っていきます。小さな拝殿があり隣は西光院の墓地で、五社とは熊野三社、白山社、山王社とのことです。 五社神社 http://skyimpulse.s26.xrea.com/miyasiro.html#1 南埼玉郡宮代町東90 http://maps.google.co…

西光院

姫宮駅の西口から西に向かう道を進むと、西光院があり四脚門の先に本堂があり、銭湯でお馴染みの破風に懸魚があり、獅子や蛇の文様の彫刻が見事です。中世は要塞化した寺院であったとのことです。 中世の西光院 http://www.town.miyashiro.saitama.jp/www/ww…

東武伊勢崎線 姫宮駅

久喜行きの急行を春日部駅で下車して、各駅停車に乗換えて2駅目の姫宮駅で降りて、橋上駅から西口に出ると駅前にあるのは住宅だけで、商店がありません。姫宮の駅名は北方にある姫宮神社からつけられています。 姫宮駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7…

東武伊勢崎線 北越谷駅

ぎょうざの満洲越谷東口店で餃子を食べた後、越谷駅から再び久喜行きの急行に乗ると、次の北越谷駅を出たところで高架複々線の区間が終わり、折り返し線の先で地平の複線になりました。 北越谷駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E8%B6%8A%E8%B0%B7%…

ぎょうざの満洲  越谷東口店

越谷駅で下車して、最近営業を開始したぎょうざの満洲越谷東口店に向かいます。住所をたよりに探したら、駅前に新しく出来たビルの1階にありました。店内はまだ新しい感じで、いつものようにダブル餃子定食小ライス(470円)を注文します。昼前の店内は空いて…

東武伊勢崎線 越谷駅

北千住駅で久喜行きの急行に乗って武蔵野線との乗換え駅の新越谷駅で降りる手前で、高架から遠くの丹沢の山並みと富士山が見えているのに気がつきました。隣のホームの各駅停車に乗換えて次の越谷駅で下車すると、越谷駅も急行停車駅でした。 越谷駅の改札を…

Tickety 北千住店

国会議事堂前駅で千代田線に乗換え北千住駅で下車し、丸井がある北口から通路を通って南口に出て、駅前の学園通り商店街を少し入るとTickety北千住店があり、北千住発着の回数券をバラ売りしています。東武伊勢崎線は、新越谷~北越谷300円が土休日240円、春…

千代田線 国会議事堂駅

新宿駅のチケットショップで東京メトロの土日230円区間回数券を190円で買って、北千住駅に向かいます。丸の内線と千代田線の乗換え駅の国会議事堂前駅で下車すると、北陸新幹線早期全線整備と北海道新幹線の札幌伸長の広告があり国会議事堂の近くの駅らしい…

初台 ロジーナ ROJEENA  チキンドピアザ

ワンコイン(500円)カレーランチで何度も行っているロジーナですが、ランチに行ったとき店に入り口に夜メニュー15%割引のチラシがあったので、夜にも行ってみました。9時前に行ってみると、店内はだれもいなくて貸切で、夜のメニューはチキンカレー699円から…

三江線

廃止されそうな気がするので、正月休みに行ってみます。 06:47発 呉 [ 49分 ] JR呉線(普通) [五日市行き] 07:36着 07:53発 広島 [ 2時間0分 ] JR芸備線(普通) [三次行き] 09:53着 09:57発 [ 2時間11分 ] JR三江線(普通) [石見川本行き] 12:08着 13:53…

西武鉄道 株主優待乗車証

西吾野駅からは、飯能駅行きの普通列車に乗ると車内は、ハイキング帰りの人たちでほぼ満席で、ボックスシートが1席だけ空いていました。帰りは、西新宿の金券ショップで西武鉄道の全線に1回乗れる株主優待乗車証(530円)を利用し、西武新宿駅からは高麗駅(5…

西武秩父線 西吾野駅

吾野駅に戻って次の飯能行きまで時間があるので、先にやってきた西武秩父行きに乗って隣の西吾野駅に向かいます。先ほど歩いた国道を見下ろしてトンネルを抜けるとあじさい館がチラッと見えて、再びトンネルを抜けると西吾野駅に着きました。 http://watchiz…

奥武蔵 あじさい館

秩父御嶽神社東郷公園から国道299号線に戻り、高麗川の上流に向かっていくと国道が川沿いに蛇行しているところを、西武秩父線は橋梁とトンネルで直線に結んでいて、次のカーブの先に獅子岩があり由来が書かれています。さらに進むと埼玉県の宿泊施設のあじさ…

秩父御嶽神社 東郷公園

諏訪神社の先には東郷公園と秩父御嶽神社があり、もみじまつりの予告の幕があり、鳥居をくぐると案内板があり、本殿は石段を上った先にあり、東郷神社と乃木神社があり、東郷元帥の銅像があるので東郷公園と呼ばれています。 秩父御嶽神社 東郷公園 http://w…

諏訪神社

吾野鉱業所から線路沿いの小径を進むと集落に出て神社があり、小さな本堂に諏訪神社と書かれていて、絵馬が掛けられていました。小さな神社ですが謂れがありそうです。 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.21680337005&latitude=35.9134…

吾野鉱業所

岩殿観音に行った後元の道に戻って、線路沿いに子の権現に続くハイキングコースに入ると右手に吾野鉱業所があり、トラックが停まっています。線路の反対側にはコンクリートの建物があり、上から石灰石を落として、下の貨車に落とす施設の後で、吾野駅から引…

法光寺奥の院 岩殿観音

法光寺から線路を渡った先の沢に沿った道を進むと、だんだんと急になってジグザグに登っていくと、小さな洞窟があり「弘法の爪書き不動」の説明があり、よく見ると岩にうっすら磨崖仏があり、反対側は滝になっています。さらに登ると朱塗りの岩殿観音があり…

法光寺

吾野駅で下車して線路沿いに進むと法光寺があり寄ってみると、急勾配の瓦葺きの本堂が立派ですが、山門は新しそうで補陀山と書いてあります。裏手の山に岩殿観音があるので行ってみます。 補陀山 法光寺 http://www.houkoji.jp/otera.html

西武池袋線 吾野駅

次の吾野駅は西武池袋線の終点で、現在は飯能で運転が分断されていますが、近くに吾野鉱山がありセメントの原料となる石灰石の貨物輸送のため構内には側線があります。 吾野駅で下車すると、ハイカー相手の昔からありそうな駅前商店があり、集落とは少し離れ…

西武池袋線 東吾野駅

次の東吾野駅も山間の小さな駅で、列車交換のためしばらく停車し、上りの特急が通過していきました。 東吾野駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%90%BE%E9%87%8E%E9%A7%85 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.26024599327&lat…

西武池袋線 武蔵横手駅

高麗駅のあたりから山深くなり、高麗川を左右に渡りながら進みます。次の武蔵横手駅は、1面2線の単純な配線の駅です。 武蔵横手駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E6%A8%AA%E6%89%8B%E9%A7%85 池袋線 配線図 http://www.geocities.jp/se…

西武池袋線 高麗駅

武蔵丘信号場を通過すると単線に戻ってすぐに高麗駅に着きました。1面2線の駅ですが、以前は貨物列車が運転されていたために側線があります。 高麗駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BA%97%E9%A7%85 池袋線 配線図 http://www.geocities.jp/se…

西武池袋線 武蔵丘信号場

東飯能駅を出発すると飯能の市街地の北側の北飯能信号場で複線になり、武蔵丘車両基地の中の武蔵丘信号場まで複線区間になっています。中途半端な複線ですが、飯能駅をバイパスして、東飯能駅から元加治駅方面への短絡線の計画があり用地も確保されていてい…

西武池袋線 東飯能駅

飯能駅で西武秩父行きの2扉クロスシート車の乗換えます。飯能駅を出ると単線になり、大きくカーブして、八高線と接続する東飯能駅に到着しました。以前は貨物列車が連絡していたようですが、現在は連絡線はありません。 東飯能駅 http://ja.wikipedia.org/w…

西武池袋線 飯能駅

終点の飯能駅は市街地の中心にあり秩父方面には進行方向が変わり、2面3線のホームと1面1線の特急ホームがあり、池袋方面、秩父方面から渡り線でどのホームにも入れる構造になっています。 飯能駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E8%83%BD%E9%A7…

西武池袋線 仏子駅

ぎょうざの満洲新所沢西口店で餃子を食べた後、所沢駅に戻り池袋線の飯能行きに乗り換えます。途中の仏子駅は中線があり上下線で退避ができる構造ですが、現在は定期列車では利用されていないようです。 仏子駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E5%A…

ぎょうざの満洲 新所沢西口店

新宿のチケットショップで買った運賃330円区間の休日回数券(270円)は、所沢駅の先の新所沢駅まで有効なので新所沢駅で下車します。ぎょうざの満洲の本店の新所沢東口にありますが、今回は線路沿いにある西口店に行ってみます。 11時の営業開始の直後に行っ…

西武新宿線 新所沢駅

所沢駅を出て航空公園駅の次は新所沢駅で、2面4線のホームで、新所沢止まりの列車のための折返の待避線もある広い構内です。 新所沢駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%89%80%E6%B2%A2%E9%A7%85 西武新宿線 配線図 http://www.geocities.jp/sei…