空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2013-06-22から1日間の記事一覧

宝積院

保木間氷川神社の参道から隣にある宝積院に入ると、弘法大師の立像の前に四国八十八箇所の砂を納めてあり、「この上で拝むことは四国八十八ヶ所霊場を参拝したと同じ功徳があります」と書いてあります。元は、神仏習合で氷川神社と一体であったようです。 宝…

保木間氷川神社 保木間富士

竹の塚彫刻の道をそのまま進むと保木間氷川神社の鳥居があり、松の生える参道を進むと本殿があり、隣にある榛名神社の鳥居があり、3メートルほどある富士塚がありました。隣は小学校で「危険ですから山登り遊びは絶対にしてはいけません」と書かれていて登…

竹の塚彫刻の道

島根鷲神社から旧日光街道に戻って北上すると煙突が見えているので行ってみると、まだ営業を開始していませんが高砂湯で、近くには竹の塚団地が並んでいます。北に向かう道を進むと竹の塚彫刻の道で、農業用水の跡を利用した道で、彫刻が並んでいます。 竹の…

島根鷲神社 島根富士

小右衛門稲荷神社から旧日光街道に戻り北に進むと鷲神社の入口の看板があり、すぐに島根鷲神社に着きました。広い境内にある千木の乗った拝殿の横に2メートルほどの富士塚があり、溶岩を模したボク石もあり、山頂には木花開耶姫の石碑がありました。 島根鷲…

小右衛門稲荷神社 小右衛門富士

東武伊勢崎線の西新井駅から東に向かって、旧日光街道を越えて進むと住宅地の中に小右衛門稲荷神社がありました。本殿の隣の広場に草に覆われた高さ1メートルぐらいの富士塚があり、登頂記念の石碑と山頂には大きめの岩があり、隣には池があり富士五湖を模…

我孫子駅 弥生軒 唐揚げ2ヶそば

北千住駅から常磐線の快速に乗ると松戸駅で停車して、後から来た特別快速乗り換え、柏の次は取手で我孫子は通過するので、再び快速の乗って我孫子駅で降りて、いつものようにホームの弥生軒の唐揚げ2ヶそば(480円)をいただきました。 山下清が描いた掛け紙 …