空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

はすぬま温泉

蒲田駅から池上線で一駅の蓮沼駅の近くにある温泉銭湯、駅の北口から左折して線路沿いの商店街を2分ぐらいで煙突が見えてくる。 新しい建物の中にある銭湯で、黒湯地帯の蒲田周辺にしては珍しく薄い黄色のナトリウム塩化物・炭酸水素泉で、3,4人は入れる…

13W 台風12号へ

沖縄の南東の海上にある熱帯低気圧が台風になる予報が出ている。台風11号は急発達したが、海水温がそれほど下がっていないので、発達する可能性もある。 米軍 http://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/index1.html http://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/image…

塩山温泉 宏池荘

縦走中は、山を降りたら何をしようかと色々考えていたが、甲府駅についてひとまずは、腹ごしらえで、駅前の吉野家の牛丼特盛、インスタントラーメンと、レトルト御飯ばかりだったので、ひと心地ついた。 次は温泉、甲府から各駅停車で塩山駅で下車して、観光…

広河原

北岳御池小屋からしばらくして沢を横切るところで一息つく。この先に崩落地があり、その上部を通過するために、しばらく水平の道だったが、急な下り坂を広河原に向かって降りていく。地形図では、道は沢を渡ってから下るように描かれているが、実際は、沢を…

台風11号 久米島を通過

台風11号は、急発達し沖縄本島の西を北上し、0時過ぎに久米島を通過した。海上保安庁の久米島灯台灯台では、0時55分に937hPaを観測し、さらに発達したことになる。台風に慣れている沖縄といえ、急な台風襲来に被害が心配される。 気象庁 台風情報 http://…

北岳 肩の小屋

北岳の山頂に1時間ほどいて展望を満喫した後は、広河原に向かって下山を開始する。 しばらくは、岩稜帯を下っていくと、わずかな平地に建っている肩の小屋に着いた。山頂からくだっだ分、千丈ヶ岳や高く見える。この先は、しばらく稜線を下り、鳳凰三山の地…

台風11号発生

南大東島の南南東の海上で台風11号が発生しました。 気象庁 台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/0711.html http://www.jma.go.jp/jp/typh/D20070913160050281.html 平成19年 台風第11号に関する情報 平成19年9月13日16時00分 気象庁予報…

北岳からの展望(2)

山頂に着いてしばらくすると、奥秩父と大菩薩の間ぐらいから太陽が顔を出す。地上の1500メートルから下は、雲海に覆われていて、大菩薩の山が低くなった先には、東京方面が見えるはずだが、霞んでいる。 中央アルプスや、北アルプスの山々にも朝日が差し…

北岳からの展望(1)

最終日は、早起きして朝の3時から起きて、朝食のラーメンを食べて出発の準備をする。夜明け前の東の空には、冬の星座のオリオン座が斜めになっている。甲府盆地の夜景も良く見える。 山頂で朝日を見るために、3時50分に出発、まだテントや小屋の中で、み…

AMS 1:250,000シリーズ

同じくテキサス大学のページにAMS(Army Map Service)の1:250,000地形図シリーズを見つけた。 Army Map Service Topographic Map Series http://www.lib.utexas.edu/maps/ams/index.html INDEX MAPS AMS Series / U.S. Army Map Service http://www.lib.berke…

Tokyo City Plans

テキサス大学のページに、終戦直後1945-1946年の東京の都市計画用の地図の高解像画像が載っている。東京から横浜にかけて、1:12,500の縮尺で、主要な建物は、そのまま描かれている。 Photo Planimetricとなっているので、米軍撮影の空中写真によって作成され…

白根山荘からの夕日

白根山荘のキャンプ指定地は、東側に開けた小屋の裏と、西側の二重稜線になっている窪地で、風の影響が少ない西側の窪地にツェルトを張った。(料金600円) 夕方になると、だんだんと雲の上昇が収まって、北岳の山頂が見えてきた。小屋の裏ンの岩に、ガス…

中白根岳

間ノ岳からは、3000メートル級の尾根が中白根岳に向かって伸びている。中白根岳の標高は3055メートルであるが、独立した山としては、あまり認知されていないが、貴重な3000メートル級の山頂である。 相変わらず、東側から雲が上ってきて、北岳の山頂がときど…

廃軌道

甲府の町の地図を見ていたら、南西に伸びる緩やかなカーブを描く道がある。調べてみると、山梨交通電車線の跡で、今でも廃軌道と呼ばれているとのこと。 廃軌道は、釜無川を渡って、青柳まで続いている。今度、温泉に行ったら行ってみよう。 山梨交通電車線 …

甲府市北部の温泉銀座

湯村温泉は有名ですが、他にも沢山あります。 ごくらく温泉 山梨の温泉 http://www93.sakura.ne.jp/~hana/onsen_yamanashi.htm#トップ 塩部温泉 ホテル自然館 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E7%94%B2%E5%BA%9C%E5…

甲府市南部の温泉銀座

甲府市の南部にも温泉銀座が広がっています。 ごくらく温泉 山梨の温泉 http://www93.sakura.ne.jp/~hana/onsen_yamanashi.htm#トップ ホテル談露館 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E7%94%B2%E5%BA%9C%E5%B8%82%E4…

間ノ岳からの展望

間ノ岳からは、縦走してきた塩見岳から続く尾根と、三峰山を挟んで仙丈ヶ岳に続く尾根が良く見える。中白根岳に続く尾根の先には、北岳が見えるはずだが、山梨県側からの雲に隠れていて、ときどき山頂だけが現れる。この日は、この先の北岳山荘までなので、…

間ノ岳

南アルプス北部の縦走の続きです。 西農鳥岳から間ノ岳を見ると、岩稜の上に登山道が続いているのが分かる。農鳥小屋で、水1リットルを100円で買って、荷物を整理して出発する。 初めの内は、緩やかな登りで、二重稜線の東側を登っていく。平らな場所と…

甲府バイパス温泉街道

甲府の南を通る国道20号線の甲府バイパスは、中央本線の竜王駅から身延線の国母駅にかけて温泉が並んでいて、甲府バイパス温泉街道と言えるだろう。 碇温泉 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E7%94%B2%E5%BA%9C%E5…

山口温泉

山口温泉と言っても山口県にある温泉ではなく、甲府駅の次の竜王駅の南にある温泉、 韮崎旭温泉に入った後、南宮神社のバス停から甲府行きのバスで、竜王中央郵便局の次の名取バス停で下車して歩いて行った。 竜王駅からは、駅前の道を南下し、国道20号線…

日本へそ公園

日本のへそと言えば、兵庫県西脇市にある北緯35度、東経135度の地点にある「日本のへそ公園」が知られている。測量法の改正で、日本測地系から世界測地系に切り替ってどうなったのかと思ったら、西の山の中に、世界測地系での新しいモニュメントがある…

日本列島のへそ

韮崎旭温泉に行く途中で下車した南宮神社のバス停の裏に「日本列島の中心地」や「日本列島の臍」の石碑があった。 『稚内市と佐多岬の2点を円で囲んだ中央』と『南鳥島と与那国島との中心の経線と交差する地点』の公転というかなり強引な解釈だが、色々と考…

韮崎旭温泉

青春18切符の最後の1日分を使って、山梨県の温泉めぐりに行ってきました。 新宿発の6時台の特別快速で出発して、高尾駅で乗り換えて10時前に韮崎駅に着いた。今日は台風一過の青空だが、駅から茅ヶ岳が見えるが、鳳凰三山は雲に隠れている。 韮崎駅か…

台風10号 発生

南鳥島の北東で台風10号が発生した。日本の東海上を北上する予想なので、直接の影響はない見込み。 気象庁 台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/0710.html http://www.jma.go.jp/jp/typh/D20070907221002899.html 平成19年 台風第10号に関する情報 …

多摩川水害

台風9号により多摩川の上流では積算雨量で600ミリを越える雨量があった。多摩川は、普段の流れからは想像できないほど、川幅いっぱいに増水して流れていた。 多摩川の水害というと、昭和49(1974)年9月1日に、台風16号による雨で、狛江市の多摩川の堤防…

台風9号の上陸地点

台風9号は、0時現在静岡県の下田市附近にあって北上している。中心が陸地にかかっても半島のように陸域が少ない場合は通過となり、このまま進むと上陸地点は、神奈川県の相模湾に沿った地点になる。 リアルタイムレーダを見ると、南東からの水蒸気の流入に…

有馬療養温泉旅館

有馬温泉と言えば、兵庫県の六甲山の裏にある温泉が全国的に有名であるが、川崎市宮前区にも有馬温泉がある。有馬の地名は、昔からあった地名で、有馬温泉と同じ酸化鉄を含んだ赤い湯からその名がついたのだろうか。 いったんは、源泉が枯れたのを、昭和30…

台風9号 東海から関東に上陸の予想

東海から関東に上陸の予想となった。 ECMWFは、1週間前からほぼ進路を予想していたことになる。 米海軍 http://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/index1.html http://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/images/wp102007.gif 気象庁 台風情報 http://www.jma.go.jp/…

湯沢温泉 江神温泉浴場

上越線の普通列車で東京方面に帰ろうとすると、越後中里駅から水上駅の間の列車が少ないので、越後湯沢駅で列車待ちをすることが多い。 越後湯沢は、温泉町なので、駅ビルの中に温泉施設があるが料金800円と高い。駅前の商店街のアーケードを3分ぐらい歩…

六日町中央温泉共同浴場

弥彦温泉に入れなかったので、次は上越線の六日町駅に向かう。六日町駅は、巻機山や、八海山に登ったときの乗り降りしたが、温泉があるとは知らなかった。 駅前の観光案内所で聞くと、地図で中央温泉の場所を教えてくれる。駅の越後湯沢寄りにある南魚沼市役…