空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

弥彦線

新発田駅から白新線経由で新潟駅に戻って、次は、越後線で弥彦線の乗りかえ駅の吉田駅に向かう。 越後線は、信濃川の河口近くを渡って、田園風景の中を進んでいく、新潟中越沖地震で、吉田駅から柏崎駅間が不通になっていたが、一部徐行区間があるが運転を再…

山梨県の温泉

色々と気になる温泉があります。 山梨県の温泉 http://www.d6.dion.ne.jp/~masa.ito/a_yamanashi.html 山梨温泉地図 http://spa.sound-f.com/map.html ごくらく温泉 山梨の温泉 http://www93.sakura.ne.jp/~hana/onsen_yamanashi.htm#トップ 韮崎旭温泉 http…

羽越本線(2)

阿賀野市営バスで水原駅に戻り、次は弥彦線の終点弥彦駅を目指すが、新津方面の列車は1時間程ないので、新発田駅経由で新潟駅に向かう。 しばらくしてやってきたのは、朱色と黄色のディーゼルカーで、電化区間の本線の列車とは思えないローカル線の雰囲気で…

月岡断層

うららの森に、五頭山と温泉郷の立体模型が展示されていた。五頭山温泉郷は、五頭山と丘陵の間の谷間に広がっている。 この地形は、断層だろうと思って、調べてみると月岡断層と呼ばれていることが分かった。 最近の調査によると、活動間隔は約1万年、今後1…

うららの森

村杉温泉のバス停の隣には、うららの森という物産館があるので、バスの待ち時間におみやけを探す。地元でしか売っていない笹味噌、豆腐、納豆をお土産にした。 笹味噌 エンレイ大豆を100%使用した無添加,天然熟成の笹みそ http://www.nihon-kankou.or.jp/so…

村杉温泉 薬師の湯 足湯

薬師の湯の共同浴場に入って、まだ帰りのバスまで時間があるので、裏にある源泉を見に行くと、真新しい足湯があった。10時からと書いてあるが、掃除をしている人に聞いたら入ってよいという。 この無料の足湯、ジェット、バブル、足裏マッサージの3つが3…

村杉温泉 薬師の湯

阿賀野市営バスは、五頭(ごず)温泉郷の出湯温泉、今板温泉を通って終点の村杉温泉に着いた。バス停から共同浴場までは、立派な旅館が何軒も続いている。5分ほど歩くと薬師の湯に着いた。 この温泉は、放射能泉で日本でも有数の放射能の量であるという。い…

瓢湖

水原駅で降りると、村杉温泉行きの阿賀野市営バスがすぐにやってきた。バスの運転手は親切で、帰りのバスの時刻を教えてくれて、東京から来たと言うと、五頭温泉郷の観光案内をくれた。途中から乗ってくるお客も皆顔なじみで、のどかな風景の中をローカルバ…

羽越本線(1)

新津温泉からの帰りは、徒歩15分ぐらいで新津駅に着いた。駅の案内地図を見ると新津温泉が載っている。穴場として行く人があるのだろうか。 新津は、信越本線、羽越本線、磐越西線が交差する鉄道の町であるが、羽越本線の新津駅、新発田駅間は、特急の走ら…

台風9号 関東に接近の予想

気象庁より先の予報を発表している米海軍、ECMWFの予想図によると、台風9号は、東海から関東に接近、上陸する公算が大きい。 ECMWF http://www.ecmwf.int/products/forecasts/d/charts/medium/deterministic/msl_uv850_z500!Wind%20850%20and%20mslp!72!Asi…

往昔越後之図

新潟の海岸線は、昔はどうなっているか調べていたら、往昔越後之図という古地図があることが分かった。 平安時代の古地図といわれていたが、真贋論争が続いて、後世の想像図であるとの意見が趨勢であるという。 信濃川や阿賀野川の下流は、正しそうだが、佐…

煮坪(にえつぼ)

磐越西線の東新津駅の近くに「煮坪」の地名がる。石油と天然ガスが、自然に湧出して1メートルの高さ吹き上がっているのを、慶長13年(1608年)に発見し、新津の油田の始まりの場所という。 この場所には、古い地図に温泉マークがあり、高坪温泉長生館…

新津温泉

青春18切符の余りを使って新潟の温泉めぐりをしてきました。 いつものようにムーンライトえちごで早朝の新潟駅に着いて、今回は長岡方面の一番電車で新津駅に戻る。まだ6時前でウッカリ寝過ごして、新津駅の次の古津(ふるつ)駅であわてて降りる。 「ふ…

関東大震災は3度揺れた

関東大震災では、あまりに揺れが大きく地震計の針が振り切れて地震波を観測できなかたと言われる。最近の研究で、遠くの観測所の地震波の記録から、本震の発生の後、2回大きな余震があり、3度の揺れがあり、震源からの距離により連続する地震と感じられて…

農鳥岳と富士山

この日は、2500メートルあたりに雲海があって、その上に乗って富士山が良く見えました。標高の低いところでは、上空でこんなに富士山が見えているとは思えないでしょう。

台風9号の進路

台風9号は、南鳥島の北西海上を西に向かって進んでいる。ECMWFの予想図を見ると、小笠原諸島の近海から北上し、来週の6日(木)、7日(金)にかけて東日本に接近する可能性がある。 気象庁の台風予想は、現在3日後の72時間先までの予想位置を発表して…