空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

一畑電車 布崎駅

湖遊館新駅駅の次はすぐに布崎駅で、新駅を作ったので駅間が短くなっています。布崎駅のホームはカーブの途中にある片面だけの駅で、駅を出てすぐに平田舟川を渡ります。 布崎駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%83%E5%B4%8E%E9%A7%85 http://watchizu.…

一畑電車 湖遊館新駅駅

園駅を出ると宍道湖から離れて、次の湖遊館新駅は、宍道湖の湖畔にある湖遊館の近く出来た新駅で、湖遊館新駅までが駅名で、正式には湖遊館新駅駅とのことです。 湖遊館新駅駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%96%E9%81%8A%E9%A4%A8%E6%96%B0%E9%A7%85%…

一畑電車 園駅

一畑口駅で進行方向を変えて再び宍道湖沿いに進み、次の園駅は片面だけのホームで、このあたりで宍道湖から別れます。 園駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%92%E9%A7%85 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=132.86814413824&latitude=…

一畑電車 一畑口駅

伊野灘駅を出てしばらく宍道湖沿いに走ってから宍道湖を離れてカーブすると一畑口駅で、出雲市方面からの線路が合流しています。 一畑口駅から谷の先には一畑薬師があり、元は一駅先の一畑駅まで線路が延びていましたが、廃線になりスイッチバックする駅の構…

一畑電車 伊野灘駅

津ノ森駅を出ると宍道湖沿いを走り、次の伊野灘駅は片面だけのホームがあるだけで、近くに伊野灘港があります。 伊野灘駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E9%87%8E%E7%81%98%E9%A7%85 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=132.90073…

一畑電車 津ノ森駅

高ノ宮駅を出ると宍道湖沿いに進み再び伯耆大山が見えています。次の津ノ森駅は交換可能な駅で側線もあり、近くに小さな港があります。 津ノ森駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E3%83%8E%E6%A3%AE%E9%A7%85 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.ht…

温泉博士 3月号 西日本編

3月号が10日に発売になります。 温泉博士 3月号 http://www.club-9.com/asobu/onsen/tegata/index.htm 石川県 •金城温泉 金城温泉元湯 •鉢ヶ崎温泉 すずの湯 -------------------------------------------------------------------------------- 福井県 …

温泉博士 3月号 東日本編

3月号が10日に発売になります。 温泉博士 3月号 http://www.club-9.com/asobu/onsen/tegata/index.htm 茨城県 •城里町 城里町健康増進施設 ホロルの湯 -------------------------------------------------------------------------------- 栃木県 •那須…

温泉博士 3月号 北日本編

3月号が10日に発売になります。 温泉博士 3月号 http://www.club-9.com/asobu/onsen/tegata/index.htm 北海道 •本別温泉 本別温泉グランドホテル •鹿部温泉 鹿部ロイヤルホテル •ナウマン温泉 ナウマン温泉ホテル アルコ236 •貝取潤温泉 国民宿舎あわび…

一畑電車 高ノ宮駅

松江フォーゲルパーク駅を出ると宍道湖沿いを進み、線路の先によく見ると宍道湖の向こうに伯耆大山が見えています。次の高ノ宮駅も片面だけの駅です。 高ノ宮駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E3%83%8E%E5%AE%AE%E9%A7%85 http://watchizu.gsi.go.…

一畑電車 松江フォーゲルパーク駅

秋鹿町駅を出ると、宍道湖沿いに進み次は松江フォーゲルパーク駅で、片面だけの駅です、花と鳥の楽園とかかれた幟があり近くに松江フォーゲルパークがあります。 松江フォーゲルパーク駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E3%83%95%E3%82%A9…

一畑電車 秋鹿町駅

次の秋鹿町駅(あいかまちえき)にかけても宍道湖畔を通り、途中の踏切で一旦停車して安全確認をして、列車指令に報告するのが聞こえてきます。踏切の遮断機の位置を湖側と山側で説明していました。秋鹿町駅は、1面2線の駅で、反対側からの列車と交換して…

一畑電車 長江駅

朝日ヶ丘駅を出ると再び宍道湖畔に出て、S字にカーブしたところに片面だけの長江駅に着きました。近くの宍道湖には長江港があります。 長江駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%B1%9F%E9%A7%85 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitud…

一畑電車 朝日ヶ丘駅

次の朝日ヶ丘駅は、一面だけの駅ですが、近くに朝日ヶ丘駅団地があり、小さいながら松江郊外の住宅地という感じです。 朝日ヶ丘駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%83%B6%E4%B8%98%E9%A7%85 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?lo…

一畑電車 松江イングリッシュガーデン前駅

松江しんじ湖温泉駅を出ると、宍道湖沿いにしばらく進み、次の松江イングリッシュガーデン前駅は、交換施設のある駅で、松江イングリッシュガーデンとは何かと思ったら、英国式庭園が近くにあるとのことです。 松江イングリッシュガーデン http://www.matsue…

一畑電車 松江しんじ湖温泉駅

足湯に入ったあと、松江しんじ湖温泉駅の改札に向かうと、駅員が切符に鋏でパンチを入れています。JRでは有人改札ではスタンプに変わっていますが、自動改札になる前はどこの駅でも鋏を鳴らしながら、改札でパンチを入れる光景が見られましたが、今では珍…

松江しんじ湖温泉駅 足湯

松江しんじ湖温泉駅に着くと、意外と新しい駅舎で次の出雲市駅行きまで時間があるので、駅前にある足湯に浸かっていきます。松江しんじ湖温泉の源泉を引いていて、無色透明の熱めの温泉で、寒い中を歩いてきたので、しばらく浸かっていると足元から暖たまり…

銘菓柚餅子本舗 福田屋 中原店

須衛都久神社から一畑電鉄の松江しんじ湖温泉駅に向かう途中の商店街に柚餅子本舗福田屋があり、お城饅頭と松江芋ようかんをお土産に買っていきます。しんじ湖から続く水路が松江城の外堀につながっていて、鍵の手の道と橋を渡らないと松江しんじ湖温泉駅の…

都心で降雪

引用 気象庁のページ 南岸低気圧の通過で、都心でも朝方から雪になりましたが、1月14日の成人の日のまとまった雪を降らせた低気圧に比べて、低気圧が発達せず気温の低下が一時的で、積雪しませんでした。 前日に都心で10センチの予想が出されていたため…

須衛都久神社

ミートショップきたがきでミンチカツと買ってさらに進むと須衛都久神社参道の石碑があり、鳥居の先に須衛都久(すえつぐ)神社がありました。鳥居の先に拝殿があり、木造で古くからの神社であることが分かります。須衛都久神社のすぐ先は、宍道湖の湖畔で、…

ミートショップきたがき ミンチカツ

竹島資料館から南に進むと「ミートショップきたがき」という店があり、店内でコロッケなどを売っています。手作りミニミンチカツ(70円)と、手作りささみかつ(90円)を買って、美味しくいただきました。 ミートショップきたがき http://nttbj.itp.ne.jp/085226…

島根県 竹島資料室

内堀のそばには島根県庁があり、その先に竹島資料室があり寄っていきます。階段を上がって2階に上がると竹島の地図や、立体模型が展示されています。太平洋戦争の終戦後の米軍による日本の暫定行政区域に、日本と南朝鮮の区画があり、鬱稜島、済州島ととも…

松江城 内堀

城山稲荷神社から稲荷橋を渡って松江城の内堀に出ると、堀を巡る舟が通っていきます。お堀沿いに進むと、お堀越しに松江城の天守閣が見えています。 堀川めぐり http://www.matsue-horikawameguri.jp/p01.html

城山稲荷神社

松江護國神社のさらに北には、城山稲荷神社があり、鳥居に沿って狐の石像が並んでいます。途中に12年に一度行われる神幸祭のホーランエンヤの看板があり、次は平成31年と書いてあります。さらに進むと石段があり、上の高台には拝殿があり、裏の本殿は寄…

松江護國神社

松江城の北ノ門跡から馬洗池に下りた先の北の丸には松江護國神社があり、広い境内は全面の雪で、参道だけ雪かきがしてありますが人はおらず、神社の拝殿は新しいものです。 松江護國神社 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E8%AD%B7%E5%9C%8B…

松江城 北ノ門跡

松江城の天守閣から下りて、本丸の一角から北ノ門跡に向かう北側の眺めがよく、石垣の間を通る道は狭く直角に曲がっています。下ったところには凍った馬洗池があり、天守閣を下から見上げる位置にあります。 http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%BE%E6%B…

南岸低気圧

引用 気象庁のページ 立春を過ぎて暖かい日が続いていますが、明日から寒の戻りで南岸低気圧により6日水曜日の午後から関東の平野部でも雪の予想が出ています。 気象庁のページ http://www.jma.go.jp/jp/week/

松江城からの展望

松江城の天守閣からは、松江の市街が見渡せます。南側には宍道湖が見えて水路が引かれて堀につながっています。北側は意外と高い山があり、冬の季節風を遮る位置に松江の街があります。東側をよく見ると、冬場には珍しく薄日の中に伯耆大山が見えています。 …

松江城 天守閣

さらに石段を上ると櫓があり、下から攻めてくる敵を狙う銃眼があり、本丸の一角から見ると松江城の天守閣が聳えています。料金(550円)を払って本丸から天守閣に入ると、五層の各階に鎧や鬼瓦が展示してあり、松江城の模型を見ると、複雑に木を組合わせて天守…

松江神社

松江大橋を渡った先に松江城の大手門があり、そのまま石段を上ると広い二の丸で井戸と松江神社がありました。祭神は松江藩の歴代の藩主で、松平不昧公も祭られています。 松江神社 http://www.yumemusubi.com/mori/jinja/shimane/matsue.htm 松平不昧公 http…