空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日本海展望台

駅前展望公園の向かい側には日本海展望台があり、道路を渡って階段を上がってみると、波消しブロックが並んでいる海岸線の先に鉛色の海が広がっています。山側は糸魚川の街が広がっていますが、雨飾山や妙高山、火打山は見えません。 日本海展望台 http://ww…

糸魚川市 駅前海望公園

糸魚川駅を降りて駅前の通りを進むと駅前海望公園があり、ヒスイの玉を身につけた奴奈川姫の銅像があり、後ろに一段高くなった展望台があり、国道越しに海が見えます。 駅前海望公園 http://www.itoigawa-base.com/kanko_jiten/kankou/kouen/kaibou.html htt…

北陸本線 糸魚川駅

青海駅からは海岸線を離れて内陸を走り、姫川を渡ると北陸新幹線が近づき終点の糸魚川駅に到着しました。隣のホームには、3月で無くなる越後湯沢行きの特急はくたか号が停車し、橋上駅の改札口の先のコンコースには北陸新幹線ホームの入口がありますが、シ…

北陸本線 青海駅

親不知駅を出ると子不知トンネルに入って、トンネルを抜けるとしばらく海岸沿いを走って青海駅に到着しました。2面4線の駅で石灰石の採掘場まで専用線が延びています。 青海駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%B5%B7%E9%A7%85_(%E6%96%B0%E6%BD…

北陸本線 親不知駅

市振駅を出ると親不知トンネルに入り、トンネルを出ると北陸自動車道と国道8号線が親不知海岸の海上を通っていて、1面2線の親不知駅に着きました。 親不知駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E4%B8%8D%E7%9F%A5%E9%A7%85 http://maps.gsi.go.jp/?…

北陸本線 市振駅

越中宮崎駅から次の市振駅の間も海沿いを走り、富山県、新潟県の県境を越えて、市振駅は3月からはえちごトキめき鉄道の駅になります。 市振駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%8C%AF%E9%A7%85 http://maps.gsi.go.jp/?z=15&base=std&vs=c1&ll=36…

北陸本線 越中宮崎駅

泊駅の次の越中宮崎駅も海岸線沿いにあり、しばらく海沿いを走ります。 越中宮崎駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%8A%E4%B8%AD%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E9%A7%85 http://maps.gsi.go.jp/?z=15&base=std&vs=c1&ll=36.826405,137.405725#15/36.973793/137.59…

北陸本線 泊駅

黒部駅を出ると黒部川を長い鉄橋で渡ってしばらく内陸を走り、泊駅の先から山が迫って海岸線沿いを走ります。 泊駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%8A%E9%A7%85_(%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C) http://maps.gsi.go.jp/?z=15&base=std&vs=c1&ll=36.8264…

北陸本線 普通列車 富山発 糸魚川行き

黒部駅から次にやってきた普通列車も急行型を普通列車に転換した車両で、空いているボックスシートに座ると、急行列車に乗っているような雰囲気です。 急行形車両 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A5%E8%A1%8C%E5%BD%A2%E8%BB%8A%E4%B8%A1

北陸本線 黒部駅

魚津駅の次は終点の黒部駅で、停車した列車は2扉でデッキのある急行列車の雰囲気が残っています。北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅が開業すると、富山地方鉄道の新黒部駅が接続し、在来線の北陸本線黒部駅は、あいの風とやま鉄道の駅になり、急行型の列車の風…

北陸本線 魚津駅

元急行型の列車に乗って富山駅を発車して、しばらく乗っていると富山地方鉄道本線が併走して、魚津駅の手前でミラージュランドの観覧車が見えて魚津駅に着きました。 魚津駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%9A%E6%B4%A5%E9%A7%85 ミラージュランド htt…

北陸本線 普通列車 金沢発 黒部行き

富山駅に戻って、次の黒部行きのホームに行ってみると、デッキのある2扉の急行型を転用して車両が停まって、車内に入ると車端部はロングシートに吊革に改造されていますが、中央部分はボックスシートが並ぶ急行型の雰囲気を残しています。 3月にあいの風と…

北陸本線 富山駅

富山駅に着くと、北陸新幹線の高架駅の下が工事中で迂回して新幹線の看板があり通路を通って改札を出ると、色々な種類の鱒の寿司を売っていて、鱒の寿司と焼き鯖のおにぎりを買います。 高山本線の特急ひだ乗り入れていますが、3月からは北陸本線の在来線の…

北陸本線 普通列車 高岡発 富山行き

高岡駅に着いて富山行きに乗換えると、3扉転換クロスシートの新しい車両が停車しています。前日に買った寿司を食べて発車すると南側から北陸新幹線の高架が近づき、終点の富山駅に着きました。

城端線 高岡駅

新高岡駅を通過し、カーブして高岡駅の一番端にあるホームに到着しました。平日はそのまま富山行きになりますが、休日は高岡駅止まりでした。 高岡駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B2%A1%E9%A7%85 http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/?…

城端線 新高岡駅

二塚駅から高岡行きのワンマンカーに乗ると、高岡駅に行く途中に北陸新幹線の高架駅があり、城端線にも新しいホームが出来ていました。 新高岡駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%AB%98%E5%B2%A1%E9%A7%85 http://portal.cyberjapan.jp/site/mapu…

城端線 二塚駅

北陸健康ランドアラピアに泊まった翌日、二塚駅に戻り高岡方面のホームで待っているとだんだんと明るくなって、一番列車がやってきました。 二塚駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%A1%9A%E9%A7%85 http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/?la…

北陸健康ランド アラピア

二塚駅から線路を渡って西に向かって民家の間の道を進み、徒歩20分ぐらいの国道156号線の手前にある北陸健康ランドアラピアに着きました。玄関を入ってフロントで入館料1,300円を払い、フェイスタオル2枚、バスタオル、館内着を渡され、靴箱の鍵と交換で…

城端線 普通列車 高岡発 城端行き

富山行きの列車を高岡駅で降りて、一番端の城端線のホームに行ってみると、忍者ハットリ君のラッピング車両で、2両編成の席がほぼ埋まって、乗換えるとすぐに発車し、北陸本線から離れて次の二塚駅で下車します。 二塚駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%…

北陸本線 普通列車 金沢発 富山行き

金沢ブラックカレーを食べた後、再び富山行きの普通列車に乗込みます。3月からはIRいしかわ鉄道に転換され、越後湯沢行きのはくたか号も見納めです。 IRいしかわ鉄道 http://www.ishikawa-railway.jp/

カフェ百番や 金沢ブラックカレーL

金沢駅に着いて、駅ビルの中にあるカフェ百番やでカレーを食べていきます。カウンターで金沢ブラックカレーL(680円)を注文し、席に着いて待っていると、すぐにカレーがやってきました。キャベツと福神漬にルーを混ぜてみるとまろやかになりました。 東京にも…

山形県の温泉に行ってきました

山形県の温泉に行ってきました。ゆっくり記事にします。

北海道・東北地方の温泉

北海道・東北地方の温泉に行ってきます。しばらく更新できません。 ・高田温泉 道の駅いかりがせき 碇ヶ関駅下車 http://ikarigaseki.com/ ・伊勢堂岱温泉 縄文の湯 鷹巣駅下車 http://www.jomonnoyu.com/publics/index/69/ ・かみのやま温泉 ニュー村尾浪漫…

北陸本線 金沢駅

金沢駅で下車するとここにも北陸新幹線の開業までのカウントダウンの看板があり、鼓門には飾りがつけられていました。 金沢駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%B2%A2%E9%A7%85

北陸本線 普通列車 富山発 金沢行き

高岡駅に5分ほど遅れて到着すると、金沢行きの普通列車が接続していて、転換クロスシートの車内は席がほぼ埋まり、少し遅れて発車しました。3月にあいの風とやま鉄道に転換すると、全席指定快速が設定されるとのことです。 あいの風とやま鉄道 快速3往復…

氷見線 越中中川駅

能町駅を5分ほど遅れて発車して、雪原の中を進むと雲間から夕日が見えて、次の越中中川駅にも絵が描かれています。越中中川駅を出ると定塚小学校の横を通過し、藤子不二雄が出会った小学校とのアナウンスがあり、北陸本線に合流して高岡駅に着きました。 越…

氷見線 能町駅

伏木駅の次は能町駅で1面2線のホームで側線が雪で埋もれています。下り列車と交換のためしばらく停車し、北陸本線の接続のため反対列車が5分ほど遅れたため上り列車も遅れて発車します。 能町駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BD%E7%94%BA%E9%A7%85…

氷見線 伏木駅

越中国分駅を出ると次は1面2線の伏木駅で、周囲は工場が続き小矢部川を渡るとパルプ工場の横を通ります。 伏木駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F%E6%9C%A8%E9%A7%85 http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/?lat=36.79222&lon=137.058456&z=15…

氷見線 越中国分駅

雨晴海岸から内陸に入ると越中国分駅に停車して、夕暮れ雲間から日が差しています。 越中国分駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%8A%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%88%86%E9%A7%85 http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/?lat=36.805382&lon=137.050689&z=1…

雨晴海岸 上り 2015年冬

次の雨晴駅の先から再び海岸線沿いを走り、義経岩の鳥居の横を通り、少し暗くなりましたが、遠くに薄っすら立山連峰が見えています。 http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/?lat=36.811653&lon=137.046956&z=15&did=std&crs=1