空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

太田東部工業団地

心王寺からさらに南に進むと、いつのまにか工業団地の中に入っていて、広い敷地に工場が広がっていました。 太田東部工業団地 http://www.ota-iparks.jp/industrial_park/park2.html http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.40880004737&lat…

医王山 心王寺

神明宮から北関東自動車道の下を通って反対側に行くと心王寺があり、山門の先に小さな本堂があり薬師如来と書かれています。山門の脇はキャベツ畑で、参道には地蔵や庚申と書かれた石碑があります。 心王寺 http://yaokami.jp/1105511/ http://watchizu.gsi.…

神明宮

鹿島橋を渡って群馬県太田市の入ると北関東自動車道が横切る手前に神社があり寄っていきます。鳥居の先の拝殿には神明宮とあり裏には小さな本殿がありました。、 神明宮 http://yaokami.jp/1100536/ http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.…

鹿島橋

山前駅から住宅地の中を南に進むと渡良瀬川の堤防があり、近くの鹿島橋で対岸に渡ると橋の中央が栃木県と群馬県の境になっています。川原では堤防の工事をしていて、上流には赤城山が霞んで見えていました。 鹿島橋 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%…

両毛線 山前駅

佐野駅を出ると単線に戻り、次の富田駅の先で大小の文字のある大小山が見えます。足利駅で乗客が入替り、次の山前駅で下車すると、2面3線のホームで古い駅舎です。 山前駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%89%8D%E9%A7%85 http://watchizu.gsi.…

両毛線 佐野駅

岩舟駅を出ると次の佐野駅まで複線区間になり、東武佐野線が合流して佐野駅に到着しました。JRと東武でそれぞれ1面2線のホームがあり、列車交換のためしばらく停車しました。 佐野駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E9%87%8E%E9%A7%85 http://wat…

両毛線 岩舟駅

栃木駅を出て次の大平下駅で山が近づいてきて、岩舟駅の近くで採石場の跡の岩が露出した山が見えてきます。駅の近くの岩船山の上には高勝寺があります。 地蔵、採石、特撮の聖地 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1336280136516_0…

両毛線 栃木駅

小山駅を出てしばらく進むと台地の上から思川を渡り平野が開けますが、この日は春霞がかかっていて、日光連山が薄っすら見えています。栃木駅の手前で、東武日光線をアンダークロスした後、高架になって、東武日光線の乗換え駅の栃木駅に到着しました。 栃木…

両毛線 普通列車 小山発 高崎行き

小山駅で降りてコンコースから新幹線の高架下にある両毛線のホームに行ってみると、次の高崎行きは4両編成の通勤型のロングシートの車両で、到着した折返しの次の高崎行きが湘南色のセミクロスシートの車両で、両毛線もロングシート化が進んでいます。 小山…

東北本線 普通列車 上野発 小金井行き

青春18切符を利用して群馬県の温泉に行ってきました。朝の新宿駅から埼京線に乗って赤羽駅で宇都宮線の小金井行きに乗換えて、先頭車両のセミクロスシートの車両に乗るとボックスシートが空いています。 大宮駅を出るとだんだんと空いてきて、栗橋駅で東武…

葛飾区の銭湯 高乃湯 3月31日まで

京成金町線の柴又駅から西に向かって住宅街の中に高乃湯があり、今月末で廃業するので行ってみました。階段を上がって玄関を入ると、ソファーのある休憩スペースがあるフロント式で、ビルの中なので天井はそれほど高くありません。浴室に入ると中央のカラン…

多摩市の銭湯 立花浴泉 3月31日まで

京王線の聖蹟桜ヶ丘駅は、京王電鉄の本社が移転して京王百貨店もあり、周囲には高層マンションが立ち並び近代的な街になりましたが、駅前の自動車道を西に進み暗渠のような道を進むと立花浴泉の煙突が見つかりました。入り口は、明るい電飾があり、玄関を入…

クイックSガスト ハンバーグ&ジャンボチキンカツ定食

クイックSガストで期間限定のハンバーグ&ジャンボチキンカツ定食(540円)を食べてみました。ホームページのアンケートに答えて、みそ汁をトン汁に変更(100円)を無料になるクーポンを渡して、すぐに出来上がりました。 皿の上には、大きなハンバーグとチキン…

京成電鉄押上線 快速 京成佐倉発 西馬込行き

京成高砂駅から西馬込行きの快速列車に乗ると夕暮れ時で、中川を渡った青砥駅で上野方面と別れ、四ツ木駅の先で荒川を渡ると高架工事中の区間に入り、上り線だけが高架になっています。京成曳船駅を過ぎるとスカイツリーが見えて、高架から下ってトンネルに…

京成電鉄 京成高砂駅

栄湯に入った後京成高砂駅に戻ると、駅舎は高架になっていますが、線路は地平を通っていてスカイライナーが通過していきます。北総線も乗入れていて運転本数が多く開かずの踏切になっているようですが、電車区があり高架にするのは難しそうです。 成高砂駅 h…

葛飾区の銭湯 栄湯

竜の湯にも入れなかったので高砂駅に戻り駅の北にある栄湯に向かいます。住宅地の狭い道を進み住吉小の裏に青の瓦のある栄湯が見つかりました。 玄関を入るとフロント式で、脱衣場に入ると高い天井で地元の人が集まって世間話をしています。浴室に入ると中央…

葛飾区の銭湯 竜の湯 廃業

高砂湯に入れなかったので、高砂駅の南に続く路地を進み竜の湯のあるところに行って更地になっていて、こちらも廃業したようです。昔ながらの立派な銭湯だったようで、入れなくて残念です。 竜の湯 http://www5e.biglobe.ne.jp/~wadyfarm/katsushika66a.html…

葛飾区の銭湯 高砂湯 廃業

高砂の寺町から東に進み住所をたよりに高砂湯を探しましたが、古い地図には載っていますが、住宅地の中でそれらしい建物がありません。どうやらだいぶ前に廃業したようです。しかたないので、近くの銭湯の高砂駅の南側にある辰の湯に向かいます。 高砂湯 htt…

円光山 源照寺

崇福寺の隣に源照寺があり、こちらも関東大震災で焼失して高砂に移転してきたとのことです。本堂は新しく境内には庭園があります。 源照寺 http://www.tesshow.jp/katsushika/temple_takasago_gensho.shtml 葛飾区高砂7丁目13−34 ‎ https://maps.google…

海島山 崇福寺

青龍神社から戻って新金貨物線の踏切を渡り、住宅地の中の直線道路を進むとお寺が続く寺町になっていて、古そうな山門がある崇福寺に着きました。関東大震災で浅草より移転したとのことで、立派な本堂がありました。 崇福寺 http://www.soufukuji.net/report…

青龍神社

新金貨物線の踏切を渡って中川の方に進むと怪無池(けなしいけ)があり雨乞いの神事が行われた神聖な場所ですと書かれています。さらに進むと鳥居があり小さな青龍神社がありました。中川の堤防のすぐ近くで、周囲は住宅地になっていますが、池の周囲だけ昔…

新金貨物線

日枝神社から水戸街道を渡って中川沿いに下った先で住宅地を東に進むと新小岩駅と金町駅を結ぶ単線の貨物線が通っていて、踏切を渡ると電化されていて線路も光っていて、現在も貨物輸送に利用されています。 https://maps.google.co.jp/maps?q=35.75454,139.…

新宿日枝神社

延命寺から水戸街道に戻り中川大橋を渡った対岸に日枝神社があります。鳥居の形が変わっていて山王鳥居で、拝殿の横には石碑があり新宿(にいじゅく)村の鎮守とのことです。 新宿日枝神社 http://www.tesshow.jp/katsushika/shrine_nijuku_hie.shtml 山王鳥…

長久山 延命寺

曳舟川親水公園から東に進み環七と水戸街道が交差する青戸八丁目交差点の先の中川大橋の手前に延命寺があります。水戸街道にある山門から本堂に向かって下っていくと古い庚申塔があり、古くからの寺院で中川の堤防工事で現在の場所に移転したようです。 延命…

曳舟川親水公園

上千葉砂原公園から東に進むと道路の中央が公園になっていて、曳舟川が流れていたところを道路と公園として整備した曳舟川親水公園で、亀有駅の近くから四ツ木駅まで続いていて、夏は水遊びができるようです。 曳舟川親水公園 http://www.katsushika-kanko.c…

葛飾区 上千葉砂原公園

西亀有せせらぎ公園を進むと上千葉砂原公園があり、小さな動物園があり動物を触れるようになっています。奥の方は交通公園になって、D51が静態保存されています。 上千葉砂原公園 http://www.katsushika-kanko.com/katsumaru/area/kameari03/index.html 葛飾…

西亀有せせらぎ公園

養福寺から東に進み足立区から葛飾区に入って住宅地の中を進むと中道公園があり、東に西亀有せせらぎ公園が続いています。元の水路を埋め立てたようで、夏場は水遊びができる公園になりますが、この季節は葉が落ちた並木が続いています。 西亀有せせらぎ公園…

文殊山 養福寺

北野神社から南に進むと養福寺の山門があり、参道を進むと本堂があり、周囲は新しい住宅が並んでいますが、ここだけは昔からある寺院のようです。 文殊山養福寺の概要 http://www.tesshow.jp/adachi/temple_ayase_yofuku.html 足立区綾瀬2丁目19−13 htt…

北野神社

綾瀬駅から南側の住宅地を進むと北野神社があり寄っていきます。鳥居から直角に曲がって拝殿があり、境内には天神様に縁のある撫牛があります。 北野神社 http://enjoo.com/ayaseinari/sansha/kitano.htm 足立区綾瀬2丁目23 https://maps.google.co.jp/ma…

千代田線 綾瀬駅

新宿駅から丸の内線の乗って、国会議事堂前駅で千代田線に乗換えて北千住駅の先で地上に出て荒川放水路を渡って綾瀬駅で下車します。北千住から綾瀬間はJRと東京メトロの二重区間になっていて、新宿駅からは東京メトロの方が運賃が安くなっています。 北千住…