空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ストライキ

最近聞きませんでしたが、ニュースにもならず二十世紀の死語になっていたようです。 相模鉄道のストライキで「ストライキ証明書」なるレアな証明書発行されたことが判明! http://www.yukawanet.com/archives/4645036.html 関東バス労働組合は本日始発よりス…

寒の戻り

引用 気象庁のページ 18日には南風が吹いて気温が上がり春一番が吹きましが、上空の寒気が南下して東シナ海にある低気圧が発達し、本州の南岸沿いに進むため東京では北風になり、寒の戻りの冷たい雨になりそうです。 気象庁のページ http://www.jma.go.jp/…

ホリデー快速ビューやまなし号 小淵沢発 新宿行き

小淵沢駅からの帰りは、ホリデー快速ビューやまなし号新宿行きをホームで待つと、自由席の各扉に3、4名で空いていて、余裕で上階の席に着きました。発車して韮崎に向かってカーブしながら下っていくと、甲斐駒ヶ岳のシルエットをバックに夕日が輝いていて…

版図

ニュースでクリミア半島併合でロシヤのハンズ拡大と言っていました。たぶん、版図(はんと)拡大と言いたかったのでしょうが、ロシアで東急が拡大している感じです。 はん‐と【版図】 版は戸籍、図は地図で「はんず」ではなくなぜか「はんと」です。 http://…

小海線 小諸発 小淵沢行き

甲斐大泉駅から乗った小淵沢行きは2両編成で、座席はほとんど埋まっていて、開いているロングシートに座ります。次の甲斐小泉駅までは、林が続き別荘が建っています。甲斐小泉駅から下っていくと展望が開けて、甲斐駒ヶ岳から鳳凰三山が見えて、早川尾根の…

小海線 甲斐大泉駅 2014年冬

パノラマの湯に入ってから小淵沢行きの列車に合わせて甲斐大泉駅に戻ると、小諸行きの列車が停車していて、駅前からホテルへの送迎バスが出ていきます。待合室で、小淵沢で買ったパンを食べて、ホームに出ると八ヶ岳の赤岳と権現岳が見えていて、昨年の金環…

春一番の嵐 再び 2014

引用 気象庁のページ 現況追加 3月13日は春一番になりませんでしたが、沿海州にある低気圧が日本海北部で発達して、春分の日を間近にして関東地方で春一番が吹きそうです。 気象庁のページ 天気図 http://www.jma.go.jp/jp/g3/ 関東地方の春一番 東京限定…

テッポウ厳禁

取組みが終わって花道を支度部屋に向かう力士の中継で赤字で「テッポウ厳禁」と書かれているのが目立ちます。土俵入りの前に柱を見つけて思わずテッポウをしてしまうのが力士のようです。 相撲中継を見ていたら花道の階段のあたりに「テッポウ厳禁」という張…

甲斐大泉温泉 パノラマの湯

甲斐大泉駅で下車して、駅前の坂道を下っていき徒歩3分ほどでパノラマの湯に到着しました。昨年の8月に来たときは火災により営業中止でしたが改装してオープンしています。玄関を入ると靴箱があり、温泉博士3月号を見せると料金700円が無料になり、脱衣場…

小海線 小淵沢発 小諸行き

小淵沢駅の戻ってホームに出ると小海線の小諸行きが入線していて、よく見ると小海線に導入されているハイブリッド気動車です。2両編成の車内は特急から小海線に乗継いだ乗客でほぼ席が埋まっていて、ドアが閉まって発車すると、モーター駆動で気動車のエン…

中央本線 小淵沢駅 2014年春

巨摩神社でしばらく休憩した後、小海線の列車までまだ時間があるので、駅前から続く商店街に行ってみると、古い建物のうなぎ屋がありますが人通りが少なく時間がと止まったようです。小淵沢駅の戻ると駅の裏に雪を覆った八ヶ岳が見えていました。

巨摩神社

しみずやでパンを買って、坂の横に元の小淵沢町役場の北杜市役所小淵沢総合支所があり、坂の上に巨摩神社があり、道の先には八ヶ岳の権現山が編笠山の白い頂が見えています。境内の先に小さな拝殿があり、隣には蚕王神社が並んでいて、裏には中央本線の線路…

小淵沢 しみずや

馬肉そばを食べた後、次の小海線の小諸行きまで1時間ほど時間があるので、駅前の通りを東に進むと、飲食店が少しありさらに先に進むと和菓子とベーカリーの「しみずや」があり寄っていきます。店内に入ると、和菓子の店ですがパンも並んでいて、ロングソー…

小淵沢駅 丸政 馬肉そば

ホリディ快速ビュー山梨号の終点の小淵沢駅で降りるとお昼で、駅のホームにある丸政の駅そばを食べていきます。前回は山賊そば(380円)を食べましたが、今回は馬肉そば(470円)にしてみます。出来上がった馬肉そばをホームのベンチに座って食べると、正面に甲…

ホリデー快速ビューやまなし号 新宿発 小淵沢行き

春の青春18切符のシーズンになったので山梨県の温泉に行ってきました。新宿駅の発車時間が9時2分と遅く、2階建ての車内は空いています。三鷹から先の高架になった区間で丹沢の大山から蛭ヶ岳に続く山並みが見えていますが富士山は雲の中で、立川駅で大…

カレーショップC&C フレンテ明大前店 オムカレー

京王線と井の頭線が交差する明大前駅の駅前にカレーショップC&Cがありましたが、フレンテ明大前がが出来て半地下の井の頭線のホームに移転して営業しています。店内の券売機でオムカレー(530円)にして辛口で注文すると、半熟のオムレツが乗ったオムカレーす…

日光白根山

写真説明 ・五色山への尾根からの奥白根山 ・前白根山からの奥白根山 ・噴火口の跡 ・噴火で埋まった祠 ・盤石と最高地点 ・五色山の中腹から ・前白根山から ・五色山から ・前白根山の下りから男体山と中禅寺湖(手前の切込みは庵沢) ・五色山直下からの…

両神山

写真説明 ・産泰尾根から見た両神山剣ヶ峰 ・東岳から見た叶山 ・二子山 ・両神山頂から赤岩尾根~八丁尾根を望む ・東岳から西岳の岩場 ・奥宮から東岳の下り 台風一過の9月20日は、両神山に行ってきました。 両神山の登山口へは秩父からバスを乗継いで…

男体山

写真説明 ・五色山から湯元への下りからの男体山 ・二荒山神社中宮の登拝門 ・中禅寺湖を見下ろす ・四合目の鳥居(林道の終わり) ・六合目附近のガレの急登 ・九合目附近から頂上を望む ・頂上の奥宮 ・頂上から見た雲海 ・雲の山座同定 皇海山? ・国土地…

卷機山

写真説明 ・前卷機山から望む卷機山本峰 ・避難小屋と前卷機山 ・山頂附近の池塘 ・県界尾根を越える雲 ・御機屋からの牛ヶ岳 ・割引岳直下から天狗岩、清水を見下ろす ・割引岳(わりめきだけ) ・日の出直後の影割引岳 ・駐車場から望む稜線 ・三合目 ・四…

歳時記

毎年の歳時記です。 【春一番】 ・2014 http://blogs.yahoo.co.jp/yo_i_chi101/56087959.html 春一番ならず http://blogs.yahoo.co.jp/yo_i_chi101/56095968.html ・2013 3月1日 http://blogs.yahoo.co.jp/yo_i_chi101/55349008.html ・2012 発生せず http:/…

ブラームス 7つの歌 第1番 ローズマリー

カメラのCMで流れてくる曲が気になっていましたが、ブラームスの小品と分かりました。 Canon EOS 70D 「The Shadow篇」 妻夫木聡 7つの歌 Op 62 第1番 ロスマリン http://www.youtube.com/watch?v=xYaQofdVpxE Rosmarin - Johannes Brahms op. 62 Nº 1 http:…

女同士が集まって

テレビから流れてきましたが、インパクト絶大です。最初のフレーズを転調して繰返し、オカリナのようなメロディで間を取って、最後が怖すぎです。 梅の花 CM 女どうし篇 http://www.youtube.com/watch?v=lH2pKJDikSw

春一番の嵐 2014

引用 気象庁のページ 現況追記 東シナ海にある低気圧が発達しながら東進し、関東より北を通過するため、東京では南風が強く明日の午後から春一番の嵐になりそうです。 天気図 http://www.jma.go.jp/jp/g3/ 地域時系列予報 : 東京都 http://www.jma.go.jp/jp…

裏妙義(丁須岩)

写真説明 ・裏妙義 丁須岩 ・横川駅より ・ザンゲ岩からの横川駅 ・西の岩峰からの丁須岩 ・表妙義の白雲山、金洞山から星穴岳 ・左から烏帽子岩、赤岩、西大星 ・赤岩の岩壁 ・桟道と鎖のトラバース ・風穴尾根の頭手前の岩より(左から烏帽子岩、赤岩、丁…

妙義山(金洞山)

写真説明 ・右手の岩峰の右下が第二見晴し ・相馬山の岩壁 ・左から天狗岳、大ノゾキ、玉石 ・金鶏山から金洞山への尾根 ・女坂分岐手前の岩峰からの星穴岳 ・射抜穴(左)と星穴(左) ・鷹がえしの岩壁(良く見ると前を行くパーティが分かる) ・下段の梯…

妙義山(白雲山)

写真説明 ・松井田駅から妙義神社への道からの金洞山(左)と白雲山(右) ・見晴からの裏妙義(左から烏帽子岩、赤岩、丁須の頭) ・見晴からの妙義富士の絶壁 ・大ノゾキへの道から玉石 ・大ノゾキから天狗岳 ・相馬岳への登りから天狗岳(左のピークが西…

温泉博士 2014年4号 西日本編

10日に発売になりました。 2014年温泉博士4月号温泉手形掲載施設一覧 http://gekkanonsenhakase.blog.fc2.com/blog-entry-7.html 【富山県】 ・氷見温泉 氷見温泉郷総湯 【石川県】 ・能登町 九十九湾リゾートホテルのときんぷら ・能登やなぎだ温泉 国民宿…

温泉博士 2014年4号 東日本編

10日に発売になりました。 2014年温泉博士4月号温泉手形掲載施設一覧 http://gekkanonsenhakase.blog.fc2.com/blog-entry-7.html 【茨城県】 ・城里町 城里町健康増進施設ホロルの湯 【栃木県】 ・佐野市 あきやま学寮古代生活体験村 ・湯西川温泉 湯西川水…

温泉博士 2014年4号 北日本編

10日に発売になりました。 2014年温泉博士4月号温泉手形掲載施設一覧 http://gekkanonsenhakase.blog.fc2.com/blog-entry-7.html 【北海道】 ・沙流川温泉 ひだか高原荘 ・支笏湖温泉 休暇村支笏湖 ・トムラウシ温泉 国民宿舎東大雪荘 ・ニセコ昆布温泉 ホ…