空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2013-09-29から1日間の記事一覧

大田区の温泉銭湯 NU-LANDさがみゆ

環八通りから六郷土手に向かうバス通りを進み、雑色駅の近くで右折すると温泉銭湯のNU-LANDさがみゆがあります。階段を上って、100円返却式のロッカーに靴を入れて、受付で温泉博士10月号を見せると、入浴料金450円が無料になり、同じ階にある脱衣…

蒲田八幡宮

炭火やきとり丼を食べた後、京急蒲田駅に続く京浜蒲田商店街あすとを抜けていくと蒲田八幡宮があり寄っていきます。鳥居をくぐると拝殿の裏側で、正面は広い参道があります。 正面の道路に出ると、京急が高架になる前は踏切りがあった通りで、線路がなくなっ…

すき屋 炭火やきとり丼

蒲田で餃子を食べそこなったので、すき屋で復活した炭火やきとり丼(390円)を食べていきます。注文してすぐに出来上がり、甘めのタレのかかったやきとりが乗っています。ややスモークした感じですが、あの時間でどうやって作ってのか気になります。 炭火やき…

アロマスクエア

蒲田陸橋から京急蒲田駅の方に向かうとアロマスクエアがあり、高砂香料の工場のあった場所を再開発したところです。戦前は、蒲田撮影所のあったところで、蒲田駅の発車メロディになっている映画の蒲田行進曲の舞台です。 アロマスクエア http://ja.wikipedia…

蒲田陸橋

蒲田駅の西口から環八が東海道線を跨ぐ蒲田陸橋を渡ると、蒲田駅方面がよく見えます。車庫から続く線路があるので7線の区間になっていて、大田区役所のあるあたりは以前、貨物駅があったところを再開発したところで、地下には幻の地下駅があるとのことです…

京浜東北線 蒲田駅

品川駅で京浜東北線に乗換えて3駅目の蒲田駅で下車すると、蒲田の電車区から試運転の電車が出てきたところでした。駅の西口から続くアーケード商店街から南に進み東急の線路の下を通って餃子の店に行ってみると、この日は休みでした。

初台 阿波踊り 2013

熊野神社の例大祭の後に行ってみると、初台駅から連が出発する場所で見学ができ、鐘の緩急に合わせて通過する太鼓の音が響きわたっていました。 初台 阿波踊り (今年は終わりました) http://www.hatsudai.ne.jp/matur-3/Toppage-2.htm

十二社熊野神社 例大祭 2013

十二社の熊野神社に夜に行ってみると、いつもは静かな境内に屋台が出ています。舞台の上では歌謡ショーをやっていて、今年も文化フライがありました。 十二社熊野神社 http://12so-kumanojinja.jp/

幡ヶ谷不動尊 荘厳寺

初台駅の北口から続く道を進むと不動通り商店街に入り、つきあたりを右折すると幡ヶ谷不動尊荘厳寺(しょうごんじ)があります。永禄4年(1561)に創建した古い寺院で、戦災にあって今は新しい本堂になっていますが、奥には古い石碑が残っています。 渋谷区…

代々木八幡宮 例大祭 2013

代々木八幡の例大祭に行ってみると、狭い参道の両側に屋台が並んでいます。昨年は無かったなにはのこだわりはしまきの店が出ていて、拝殿まで人が途切れずに続いていました。 代々木八幡宮 http://www.yoyogihachimangu.or.jp/

スリランカフェスティバル 2013

3時過ぎに行ってみると食べ物の屋台に行列が出来ています。ステージには、ワンポイント英会話に出ていたウィッキーさんが登場していました。 スリランカフェスティバル 2013 (今年は終わりました) http://www.lankaembassy.jp/index.php?option=com_conte…

中央本線 小淵沢発 高尾行き

韮崎駅から高尾行きに乗ると、ボックスシートが空いていて、先ほど歩いたあたりを眺めて甲府駅で乗客が入れ替わります。勝沼ぶどう郷駅の手前で甲府盆地が見渡せますが遠くは見えず、うたた寝をしていると、大月の先で乗客が増えて目が覚めて、暑いなかあた…

中央本線 韮崎駅

韮崎駅に着いて駅前に出てみるとサッカーの像があり、駅の南側には観音像があり通りには鳥居があります。ホームの戻るって上り列車を待っていると正面に茅ヶ岳がよく見えています。 平和観音 http://www.nirasaki-kankou.jp/?page_id=80 http://watchizu.gsi…

中央本線 竜王駅

竜王新町バス停で降りて、5分ほど歩くと新しくなった竜王駅があり、江戸時代の儒学者の山県大弐が出来ています。コンコースに上がると広い構内が見渡せ、貨物列車が停まっています。次の上りは大月止まりなので、下り列車に乗って韮崎に向かいます。 「山県…

山梨交通 県立中央病院~甲府行き

野牛島(やごしま)のバス停に着くと、八田窓口サービスセンターがあり、現在は南アルプス市になっていますが、元の八田村の役場があったところのようです。 気温が高く甲府で35度を記録した日で、わずかな日陰で待っていると、冷房が効いた甲府駅行きのバ…

野牛島 諏訪神社

桃岳院からバス停に向かう途中に諏訪神社があり寄っていきます。拝殿の裏には積んだ石があり、野牛島(やごしま)のビャクシンという古木があります。 鳥居の横に球形の石があり、丸石神という甲府盆地だけの信仰のようです。 野牛島のビャクシン http://www…

能蔵山 桃岳院

能蔵池からバス停に向かう途中に桃岳院があるので寄っていきます。坂を上っていくと桃岳院の石碑があり、桃の字が寺院の名前についているのは珍しい気がします。山門をくぐると正面に立派な本堂があり、古い石碑が並んでいて天正12年(1576年)に創建されたと…