空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2017-09-25から1日間の記事一覧

安楽寺 国宝 八角三重塔

傳芳堂からさらに石段を上がっていくと国宝の八角三重塔が見えてきて、だいぶ前に一度来ましたが途中の記憶がなく意外に高いところに建っています。前の広場からは見上げる角度ですが、裏の墓地の上から見ると、三重塔に裳濃がついて唐様の各層の装飾がよく…

安楽寺 傳芳堂

安楽寺の本堂の横で八角三重塔の入山料300円を払って、経堂の横から石段を上がっていくと傳芳堂があり、重要文化財の安楽寺開山した和尚像と、二世の和尚像が並んでいます。 傳芳堂 http://www.anrakuji.com/keidai/keidai.htm# http://www.anrakuji.com/kei…

安楽寺 本堂

別所神社からさるすべりの小径を戻り、蓮池の横の安楽寺の参道を進み、石段を上がって山門をくぐると安楽寺の境内で、鐘楼の横に高野槙が植えられていて、参道を進むと本堂に着きました。 安楽寺 http://www.anrakuji.com/keidai/keidai.htm# https://goo.gl…

別所神社

常楽寺の石造多宝塔から本堂に戻って石段の下から東側にある坂道を上がり、石段を上がると別所神社に出て、境内には拝殿の横に舞台があり、舞台の上からは別所温泉の街が見渡せて、拝殿の裏に回ると江戸時代の様式の本殿がありました。 別所神社 http://muse…

常楽寺 石造多宝塔

常楽寺の本堂の横から階段を上がった林の中に苔むした多宝塔が並んでいて、一番奥に重要文化財の弘長2年(1262年)の刻銘がある石造多宝塔が並んでいて、山の中の静かな空間です。 常楽寺 http://www.kitamuki-kannon.com/jorakuji/ https://goo.gl/maps/D3Q…

常楽寺 本堂

さるすべりの小径を進むと常楽寺の下に出て、石段を上がると本堂の前に出て、拝観料100円を賽銭箱に入れて、参道を進むと境内に枝を広げた御舟の松があり、茅葺の唐破風のある本堂に上がると天井画が書かれていていました。 常楽寺 http://www.kitamuki-kann…

さるすべりの小径

北向観音の参道入口から安楽寺の方向に進むと黒門があり、先に常楽寺に向かうため右折して山の中腹を通るさるすべりの小径に入ると、別所温泉を見下ろす高台に出て、塩田平から上田の方向の展望が開けます。展望図を見ると四阿山から浅間山に続く山並みが見…

北向観音 愛染カツラ

足湯ななくりから川沿いに進むと北向観音の石垣の下に出て、石段を上がると観音堂の前に出て、横の鐘楼の脇に愛染カツラがあり近くに愛染堂もあります。石段を下りて参道を進むと川を渡って石段を上がると参道の入口に出ました。 愛染カツラ http://www.bess…

別所温泉 足湯 ななくり

上田まほろばユースホステルから温泉街の中心にいくと、川沿いのお湯掛け地蔵の先の広場の先に足湯のななくりがあり、安楽寺の八角三重塔にちなんで八角形の形をしています。 別所温泉 足湯 http://kitamuki.com/footbath.html https://goo.gl/maps/UFCiD1cr…

上田まほろばユースホステル 民話カフェ

上田まほろばユースホステルに泊まった翌日、食堂でパンを食べてから外を見るとテーブルがあり、別棟のログハウスに本が並んだ民話カフェの部屋があり、ずっと昔に泊まったときからあり今は行われていませんが、ミーティングがあった記憶があります。 上田ま…