空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2017-05-28から1日間の記事一覧

四天王寺 講堂

五重塔に上がった後、金銅は修復工事中で、講堂に入ると暗い中に玄奘三蔵の絵が並んでいて、十一面観世音菩薩像と阿弥陀如来像がありました。中央伽藍の外に出ると青空古本市をやっています。 四天王寺 http://www.shitennoji.or.jp/history.html

四天王寺 五重塔

番匠堂から伽藍の中心にある五重塔、金堂、講堂に向かって入場料300円を払って中に入ると、五重塔が中央に聳えています。伊勢湾台風で倒壊して、昭和15年に再建しましたがわずか5年で大阪空襲で炎上して、昭和34年にコンクリート製で復元されています。 …

四天王寺 番匠堂

亀井堂の近くには、大工道具で南無阿弥陀仏を書かれた幟が飾ってある番匠堂があり、技術の向上と安全を祈願するところです。 四天王寺 http://www.shitennoji.or.jp/map.html

四天王寺 亀井堂

六時礼讃堂から一段下がったところに亀井堂があり、苔むした石仏に水を掛ける願いをします。亀井堂の中の一段低いところに亀の口から湧水が出ています。 四天王寺 http://www.shitennoji.or.jp/map.html

四天王寺 六時礼讃堂

大黒堂の前から南に進むと亀の池があり亀が甲羅干しをしています。、重要文化財の六時礼讃堂の前の池の上に石舞台がありました。 四天王寺 http://www.shitennoji.or.jp/map.html 日本三舞台 http://houteki.blog106.fc2.com/blog-entry-2018.html

四天王寺 大黒堂

元三大師堂の隣には大黒堂があり、本堂の前に屋根がせり出しています。 四天王寺 http://www.shitennoji.or.jp/map.html

四天王寺 元三大師堂

地蔵山の向かいには元三大師堂があり、お堂は1618年に建立とのことで重要文化財に指定されています。 堂前に智慧の輪があり受験の祈願の法要が行われるとのことです。 四天王寺 http://www.shitennoji.or.jp/map.html 元三大師合格祈願法要 http://www.nnn.c…

四天王寺 地蔵山

四天王寺前夕陽ヶ丘駅で降りて地上に出て南に歩いていくと四天王寺の中門があり、境内に入ると地蔵堂があり石碑が並んでいます。 四天王寺 http://www.shitennoji.or.jp/map.html

大阪市営地下鉄谷町線 八尾南行き

綱敷天神社御旅社から阪急梅田駅の地下を通ってバス乗り場を迂回して地下鉄の梅田駅に出て、さらに地下街を通って東梅田駅に出ました。 券売機で休日600円の大阪市営地下鉄・ニュートラム・バス全線が1日乗り放題のエンジョイエコカードを買って、第三軌条方…

綱敷天神社 御旅社

梅田に朝の7時に着いて、バスを降りた人についていくと阪急梅田駅に北側に出て、近くに神社があるので石段を上がると綱敷天神社御旅社で、回りをビルに囲まれたいますが拝殿と玉姫社がありました。 綱敷天神社 御旅社 http://www.tunashiki.com/ https://go…

サンシャインエクスプレスSN07便 東京・新宿発 梅田・神戸神戸行き

ゴールデンウィークの初日の29日の夜にバスタ新宿に行ってみると、4階の出発エリアの大勢が集まっていて、10分おきに各方面の夜行バスが発車していきます。今回は連休中とあってバス料金が高く、4列スタンダードで大阪梅田まで6,000円で2ヶ月ほど前に予約…