空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

弘明寺観音

横浜市南区の温泉銭湯に入った後は、弘明寺の商店街に戻るとアーケードに明りが灯り、橋を境に青と赤に色分けされています。アーケードの終わりの先の弘明寺の山門に、弘明寺観音の大きな提灯がかかり、急な階段を上ると本堂で、丘の上から街が見下ろせます…

横浜市 南区 若宮湯

中島館に入った後は、市営地下鉄の通る大通りに出て、横浜方面の歩道橋の近くにある温泉銭湯若宮湯に向かいます。マンションの1階で、細長い作りになっていて、魚の泳ぐ海のタイル絵がある壁沿いに浴槽が並んでいます。温泉は、入口近くの黒湯の水風呂と、…

横浜市  南区 中島館

京浜急行の弘明寺駅から坂を下ってアーケードのある商店街を進み、川を渡った先の二本目の道を左折した先に温泉銭湯の中島館があります。横浜市営地下鉄の弘明寺駅からの方が近いです。 建物は新しく1階と2階が週変わりで男女が入れ替わるようです。100円…

京浜急行 弘明寺駅

川崎のヒマラヤでカレーを食べた後は、京浜急行で弘明寺駅に向かいます。駅は丘陵の途中にあり、坂を下っていくと、弘明寺の山門から続くアーケード商店街が、横浜市営地下鉄の弘明寺駅まで続いています。 京浜急行の駅は、JRの駅と離れている場合京急(以…

春ニ番の嵐

引用 気象庁のページ 19日21時に九州の西にある1008hPaの低気圧が、本州に沿って進み、20日9時に1000hPa、21日9時に北海道の東で968hPaまで急発達する予想となっています。 明日は、中部、北陸から関東地方、土曜日にかけて東北地方では大荒れになり、交通…

川崎 ヒマラヤ

川崎駅から京急川崎駅を越えて、川崎市役所の本庁舎の先の中央で交叉する歩道橋の手前にあるパラーレ(そうてつローゼン)という4つのビルが集まった中央の奥まったところにヒマラヤがあります。 店内に入ると調度品に囲まれてテーブルが並んでいます。飲み…

府中市の銭湯 旭湯

京王線の府中駅の西口からけやき並木の先の線路沿いに延びる国際通りを進み、府中街道を越えた先の住宅地に旭湯があります。分倍河原駅から歩いても同じぐらいでしょう。府中市は歴史があるので、多摩地区でも銭湯が残っているほうです。昔ながらの作りで、…

参宮橋 Himalaya Curry

参宮橋駅前の商店街を少し代々木八幡駅方面に歩いたところに、ネパールの国旗のあるHimalaya Curryがあります。近くの青少年総合センターのプールに行ったとき見つけて気になっていましたが、先日の夜に行ってみました。 店内を入ると1階が厨房で、狭くて急…

調布市の銭湯 寿湯

京王線の柴崎駅の南口で降りて、線路沿いに調布方面に続く商店街を進み、だんだん商店がまばらになりながら道なりに進み、コンビニの先の少し先を左折して広い通りに出ると、5分ぐらいで黄色い煙突の寿湯が見えてきます。 外観は普通の銭湯ですが、中は改装…

千歳烏山 クリシュナサガ

京王線の千歳烏山駅の北口から商店街を進み、旧甲州街道を少し調布方面に進んだところにある農協の直販場の向かいにあるビルの3階にインド・ネパール料理のクリシュナサガがあります。以前はネパールにある8000メートル峰の名前のアンナプルナという店だっ…

初台 ナワーズ NAWAZ その20

先日のカレー半額のナワーズデイに行ってきました。5時の開店直後に行ったのでまだ誰もいません。挽肉にスパイスを練りこんで作るカレーのコフタ(800円)と、オニオンナン(350円)を注文します。マンゴーラッシーがサービスで出されて、おまちかねのコフタが…

調布市の銭湯 鶴の湯

京王線の西調布駅の北口から商店街を北上して、旧甲州街道に出たら右折して調布方面に進み、ガソリンスタンドのある分岐の左の道を進むと7分ぐらいで煙突のある鶴の湯に着きます。 フロントで下足札と交換でロッカーの鍵をもらいます。外見は普通の銭湯です…

初台 ナワーズ NAWAZ その19

週末の飲み会の後にナワーズの夜の部に行ってきました。コフタを注文したら、品切れとのことで、マトンジャルファレージ(800円)と、軽くしたいのでマサラパブル(500円)にしました。 マサラパブルは、センベイのような薄くてパリパリした食感で、スパイスに効…

西新宿 ジンナー その2

笹塚のジャイヒンドが2月中は休みなので、西新宿のジンナーのランチに行ってみました。エレベータの5階で降りると、店が奥に広がっています。ランチは、チキンカレー780円からで、チキンカレーと野菜カレーにタンドリーチキンが付いたCセット950円にしま…

初台 ナワーズ NAWAZ その18

ナワーズのワンコイン500円の激安ランチですが、この日はバターチキンにします。トマトの酸味と甘みとバターの組合せで、窓際の席でのんびりしました。

京浜急行 京急川崎駅

京浜急行の大師線から京急川崎駅で本線に乗換えます。反対側の下りホームを見ると、京急蒲田駅から京急川崎駅の間は、別の列車として運転されていた三崎口駅行きの快速特急8両と、羽田空港発の4両が併結されて、12両編成になっています。 分割・併合運転…

京浜急行 大師線 東門前駅

川崎大師の仲見世通りまで来ると、川崎大師駅より次の東門前駅のほうが近いので、線路の方角に向かうとすぐに駅が見えてきました。駅の乗り場は、東側にあるので地下道で反対側に渡ると、先ほど見た薬師堂と同じデザインの建物があり、新しく移転した自動車…

荒川の瀬替え

荒川の流路は、寛永6年(1629年)に人為的に変更され、元の流路は、元荒川と呼ばれています。治水地形分類図には、旧河道として描かれています。 治水地形分類図 熊谷 http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=lcmfc&dis=kantou1&name=k…

典型地形位置図

国土地理院のページに特徴のある地形の一覧と場所を示した典型地形位置図が公開されています。二十万分一地勢図を基図にして、手書きで場所が書き込まれ、意外と知らないところが結構ありました。 典型地形位置図 東京 http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/…

棒の折山

麓に温泉があります。 棒ノ折山 http://www.okumusashi-chichibu.com/okumusashi/bounoore.html さわらびの湯 http://nagurikankou.com/sawarabi.html さわらびの湯~飯能駅 バス http://kokusaikogyo.ekiworld.net/dia/timechart/jikoku504901.html

川崎大師 仲見世通り

川崎大師の山門から仲見世通りが続いて、名物の痰きり飴を切る音が響いています。ダルマや葛餅、甘酒など色々と売っています。 川崎大師仲見世通会 http://www.navida.ne.jp/snavi/4018_1.html

多摩川の旧河道

引用元 国土地理院のページ 国土変遷アーカイブ、治水地形分類図 南武線の鹿島田駅と平間駅の間だから多摩川方面に延びる円形の道は、鉄道の跡だと思っていたら、多摩川の湾曲した旧河道に沿った道のようです。 国土変遷アーカイブ http://archive.gsi.go.jp…

川中島

引用 国土地理院のページ 治水地形分類図 川崎市の海より地域は、平地が続いていますが、川中島という地名が示すように古い河川の流路の中洲のような地形になっています。歩いていても気がつきませんが、旧川道は微妙に低くなっていて、水害に注意する必要が…

川崎大師

かまぶろ温泉からの帰りは、川崎大師駅に向かいます。せっかく近くまで来たので川崎大師に寄り道します。以前は、みやげもの店が並ぶ参道から行きましたが、裏側の車の入口から入ると両側に塔がある薬師堂があり、川崎大師の正式名は平間寺 (へいけんじ)だと…

川崎市 川崎区 かまぶろ温泉

中島湯に入った後は、中島商店街を南下して、バス通りを海側に進み、住所が藤崎4町目になったところで左手に「ふろや」と書かれた黄色のビルにある「かまぶろ温泉」に向かいました。 この銭湯も朝6時から深夜3時までと、24時間3交代で稼動している工場…

川崎市 川崎区 中島湯

大師線の鈴木町駅から南下して国道409号線を渡り、その先の伊勢町商店街を越えて国道132号線に沿って川崎駅方面に向かい、中島商店街の途中に温泉銭湯の中島湯があります。朝の5時から営業している銭湯で、工場街の夜勤明けに利用しているのでしょう…

京浜急行 大師線 鈴木町駅

大師線でふたつ目の駅は鈴木町駅という駅名ですが、元は「味の素前駅」と呼ばれていました。下りの駅には臨時改札があり、味の素の工場の直結しています。隣の「港町駅」は、「コロムビア前駅」、生麦駅と京急新子安駅の間には、「キリンビール前駅」があり…

京浜急行 大師線 川崎駅

京浜急行で多摩川を渡ってすぐにある京急川崎駅は、高架のホームですが、大師線は地平の別ホームから出ています。大師線と本線の間は、連絡線で繋がっていました。大師線の川崎駅を出ると、すぐにS字の急カーブがあり、電車は徐行して進みます。良く見ると…

春一番の嵐

日本海北部で発達中に低気圧に向かって南風が吹いて、九州から北陸、関東まで春一番が吹いた。関東では例年より10日早く、季節の進みが少し早い気がします。 これから、明日の朝にかけて関東では、寒冷前線が通過し、一時的な豪雨、突風による被害が心配さ…

横浜市 神奈川区 鷲の湯

アラジンでカレーを食べた後は、京浜急行の生麦駅から横浜方面に3つ目の子安駅で下車して、神奈川区の温泉銭湯の鷲の湯に向かいます。子安駅の出口から連絡トンネルでJRの線路の反対側に渡り、大口一番街の商店街を通って、第二京浜の広い道路に出ると、…