空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

プレートモデル

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

引用 東京大学地震研究所、産業総合研究所

 3月11日の大地震震源域は、フィリピン海プレート沈み込んだ茨城県沖で止まったとのことですが、プレートモデルは現在の定説に基づくもので、観測された地震震源により見直される可能性もあるようです。
 ユーラシアプレートと北米プレートの境界は、樺太から北海道の中央を通っていたものを、1983年の日本海中部地震、1993年北海道南西沖地震の発生で、日本海を通るように変更されており、関東平野の地下のフィリピン海プレートの構造についても新しいモデルが提案されています。

地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は?
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110324-OYT1T00611.htm

プレートテクトニクスと日本列島付近の地震
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/KOHO/KOHO/backnumber/14/14-1.html

関東直下の新しいプレート構造の提案
http://unit.aist.go.jp/actfault-eq/katsudo/news/no.45/topics.html