空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

三陸沖でマグニチュード8.8の巨大地震

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

引用 USGS気象庁のページ

 昨日の三陸沖の巨大地震は、初期の解析のM7.9から事後解析でM8.8に修正され、一夜明けた今日は大津波の被害が明らかになってきています。
 明治、昭和の三陸津波、チリ津波など過去にも被害を受けた地域で、災害への備えをしていた地域ですが、その想定を越える規模の巨大地震と大津波に襲われたことになります。
また、茨城県沖、新潟県中越地方でも大地震があり被害が出ています。
 今回の地震津波で犠牲になられた方の御冥福をお祈りします。

気象庁 地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html

USGS 10-degree Map Centered at 35°N,140°E
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Maps/10/140_35.php

Earthquake List for 10-degree Map Centered at 35°N, 140°E
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Maps/10/140_35_eqs.php

Magnitude 8.9
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php

Tsunami Advisory in effect
http://wcatwc.arh.noaa.gov/

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震*の評価
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/11mar_sanriku-oki/index.htm
地震調査委員会では、宮城県沖・その東の三陸沖南部海溝寄りから南の茨城県沖まで個別の領域については地震動や津波について評価していたが、これらすべての領域が連動して発生する地震については想定外であった。」


宮城県沖地震が単独で起きればM7.5で、宮城県沖の東側と連動してもM8.0としていた。一方、福島県沖はM7.4、茨城県沖はM6.7~M7.2と予測」

•変動ベクトル図(水平)
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/11mar_sanriku-oki/p05.gif

京都大学防災研究所 東北地方太平洋沖地震 
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/events/110311tohoku/110311tohoku.html

地震調査委員会は宮城県沖や宮城県沖東部、福島県沖、茨城県沖の4つの想定震源域が連動して巨大地震につながった。

緊急地震速報の内容
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/joho/20110311144640/content/content_out.html