空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2017-06-27から1日間の記事一覧

双子山の七不思議 鬼の背割り

針の耳からさらに山道を進むと岩の間の狭い通路があり鬼の背割りと言われていて、力持ちのお坊さんが、背で割って通路をあけたと言われています。そのまま進むと双子山の登山道になり、以前来たこきは、両子山の山頂から降りて来たのを思い出して、道を下っ…

両子山の七不思議 針の耳・百体観音

奥の院に行く途中に双子山の七不思議に行く山巡りの道があり、鎖が垂れ下がった階段を上がり、裏の山道を進むと千体観音があり、狭い岩の隙間の穴を鎖をたよりに上ると穴を抜けられました。 双子寺 http://www.futagoji.jp/ 双子山の七不思議 http://www.fut…

両子寺 奥の院

大講堂からさらに石段を上がると懸崖造りの奥の院があり、千手観音像が祀られた霊場で、お堂の横のに洞窟がありお堂の裏側に回ることができます。 両子寺 http://www.futagoji.jp/ http://www.futagoji.jp/keidai.htm 両子寺 奥の院 http://www.geocities.jp…

両子寺 大講堂

護摩堂から橋を渡ったところに稲荷堂や山王社があり、大きな鳥居があり神仏混淆の跡で、一段高いとところに大講堂があり、明治の廃仏毀釈で消失したのを再建し、重要文化財の鎌倉時代の阿弥陀如来像があります。 両子寺 http://www.futagoji.jp/ http://www.…

両子寺 護摩堂

両子寺の仁王像に行った後、石段を上がると受付があり、拝観料300円を払って境内に入ると、護摩堂があり明治時代に再建されたとのことで、正面に鐘楼があります。 両子寺 http://www.futagoji.jp/ http://www.futagoji.jp/keidai.htm http://maps.gsi.go.jp/…

両子寺 仁王像

並石ダムから谷を遡り、両子山の山腹を通る新しい道に出てトンネルを2つ抜けると両子寺に着きました。駐車場から参道の坂を下って山門をくぐった先の無明橋の手前に国東半島のパンフレットによく載っている仁王像があり、新緑の中にしばらく佇みました。 両…

並石ダム

富貴寺から国東半島の中心の両子寺に向かって谷を上がっていくと並石ダムがあり、駐車場があるので寄ってみると、野生の藤の花が見ごろで、ダム湖の対岸に岩山があり洞窟があります。近くに大内岩屋観音1.2kmの手作りの看板がありますが、後で調べると別の場…