空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

湯葉丼 直吉

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

 箱根湯本駅に着くと10時半過ぎで、駅前の通りから川側の路地を進むと湯葉丼直吉があり、営業開始の11時の20分ほど前ですが行列が出来ています。並んで待っていると行列が延びて、営業開始の10分前になると先頭から人数を聞かれて整理券を渡され番号9番で、11時まで建物の反対側に川辺に出て待っていると、11時になって順番の番号を呼ばれて、中央のテーブル席に案内され、メニューから湯葉丼+湯葉刺し+姫豆腐(1,520円)を注文します。
 店内の天井は梁と屋根板がむき出しで、窓側のテーブル席から外の渓流沿いの道が見えていて、15分ほどで煮え立った湯葉湯葉刺し、姫豆腐が出来上がり、御飯の上に湯葉を乗せるとそのままでだしの味があり、汲み出し豆腐には醤油をかけていただきました。
 人気があるようで、店を出るときには2時間待ちになっており、営業開始の20分前に行くのが良さそうです。

湯葉丼 直吉
http://www.hakoneyumoto.com/eat/47

https://www.mapion.co.jp/m2/35.23174313846567,139.10285709352124,18