空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

温泉津温泉 元湯 泉薬湯

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

 温泉津の温泉街をさらに進むと、新しい共同浴場の薬師湯があり、さらに進むと元湯温泉薬師湯に着きました。正面には子宝記念母子像があり、玄関を入ると受付があり料金300円を払って脱衣場に入ると、地元の人の風呂桶が棚に置いてあり、箱ロッカーが並んでいて、鍵がかかるロッカーもあります。
 浴室に入ると階段を下った先に湯船があり、地元の人が大勢入っています。右側の湯が茶色の元湯の源泉掛け流しで熱く、中央の湯船に源泉が溢れていてこちらはやや熱く、地元の人は温泉に入ったり、休んだりして長湯をしているようで、左側には寝風呂もあります。この日は、熱めの湯の温度が低いとのことですが、1分ぐらい入っているのがやっとです。
 表にある成分分析表を見ると、ナトリウム、カルシウム、マグネシウムイオンと、塩化物、硫酸、炭酸水素イオンと成分豊富で、茶色は鉄分で、古い表現でカチオン(陽イオン)、アニオン(陰イオン)、ヒドロ炭酸イオン(炭酸水素イオン)の表記になっています。
 湯上りに元湯の裏手に回ってみると小さな薬師堂があり、狭い路地裏に旅館が並んで、昔から霊験あらたかな名湯として、多くの人が温泉津に湯治に来たことが分かります。
 
温泉津温泉 元湯
http://www.yunotsu.jp/oyu/index.htm