空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

川崎市 中原区 橘湯

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

 第一天神湯で、外から温泉で暖まり、プージャでカレーを食べて体の中から暖まった後は、もう一軒の温泉銭湯の橘湯を目指します。南武線平間駅に戻って、改札口の立川寄りの踏切を渡って反対側に道なりに進むと、横須賀線湘南新宿ラインが通る品鶴線のオーバークロスする御幸跨線橋を渡り、最初の信号を右折して、避難場所刈宿小学校の看板にあるところを左折すると刈宿商店街のはずれで、街灯に沿って進むと刈宿小学校が見えてきて、小学校前の交差点にあるスーパーコミヤの角を左折すると橘湯の看板が見えてきます。平間駅からは、ゆっくり歩いて15分ぐらいでしょうか。
 この温泉銭湯は、マンションの1階ですが、設備が充実していて地元では人気があるようです。浴室の正面に黒湯を使った3、4人入れる浴槽があり、濃い黒湯ですべすべ感があります。隣の階段を上ると、3人ぐらいが入れる半露天風呂と打たせ湯がありこちらも黒湯で、湯温が低いので長く入っていられます。1階の黒湯の浴槽の階段の下は、電気風呂になっていて、黒湯を使っているせいか、かなりシビレます。一番奥まで入ると電極から胸のあたりが離れるので、洞窟風呂のようで、腰と足に適度なシビレ感になりました。壁には「ラジウム鉱泉にタオルを入れないでください」と書いてありますが、ラジウム鉱泉かは分かりません。
 他に白湯の浴槽と、丸型の1人用10点ジェット、座風呂、ハイパワージェット、寝風呂があり、さらに、中央に柱があり変則的な形ですが5人ぐらい入れるサウナが追加料金なしで利用でき、黒湯ではありませんが18度の水風呂もあります。これだけの設備があれば、人気が高いのも頷けます。露天の黒湯と、洞窟風黒湯デンキ風呂、水風呂を往復して黒湯を堪能しました。
 帰りは、商店街を先に進んで新幹線の高架を越えて、住宅地の路地から川沿いにすすんで東横線元住吉駅に出ましたが、時間的には、平間駅からあまり変わりませんでした。

川崎銭湯どっと混む
川崎市中原区
http://www.kawasaki1010.com/now/map_nakaharaku.html
橘湯
http://www.kawasaki1010.com/now/koten/hokubu/tachibananakahara.htm

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E5%8C%BA%E8%8B%85%E5%AE%BF260&sll=35.562068,139.663215&sspn=0.007069,0.013239&g=%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E5%8C%BA%E8%8B%85%E5%AE%BF260&ie=UTF8&ll=35.562779,139.663353&spn=0.014139,0.026479&z=15