空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

なかま温泉 共同浴場

裏耶馬渓から国道に出て、道の駅やまくに に向かいます。道の駅に着くと、ヌルヌルの温泉のなかま温泉の看板が出ています。道の駅の裏の階段を上がって、お寺の前を通ると温泉がありましたが、生憎改装工事中でした。どんなヌルヌル温泉だったのでしょうか気…

裏耶馬渓

下河内温泉に入った後は、裏耶馬渓を沢に沿って下ります。あたりは露岩が多く、独特の風景が広がっています。 地図閲覧サービス 2万5千分1地形図名: 裏耶馬溪(中津) http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=332334&l=1310558

中野ブロードウェイ

ミランでカレーを食べた後は、ブロードウェイを散策します。このビルは出来て40年以上もたちますが、小さな店舗が集まったマーケットの雰囲気を残しています。近年、上の階にまんだらけが入って、怪しさが増した気がします。 フロアガイド http://nbw.jp/n…

中野 ミラン

中野駅の北口のサンモールを進んで、右手にあるコージーコーナーの2階にインド・ネパール料理のミランがあります。大久保にも同じ名前の店があり、姉妹店のようです。入口は、横の路地にあり狭い階段を上って入口を入ると、すぐに厨房があり、狭い通路を通…

神保町 エチオピア(2)

エチオピアのカレーは、辛さの基準になるほど有名ですが、空いていると思って午後3時過ぎに店内に入るとカウンターに2席ほど空席がある程度で、賑わっています。今回は、辛さの限界が良く分からないので、ビーフカレー(880円)を50倍で注文します。調理は、…

東京八百夜灯2008

夏至の昨日、芝公園でやっていました。東京タワーのライトダウンに合わせてコンサートがあったようですが、昼間は、参加者が少なく静かでした。オーガニックビール、勝山シークワーサー、フランクフルト、鶏古代焼きと色々です。 東京八百夜灯2008 http://ww…

下河内温泉 共同浴場

折戸温泉に入った後、深耶馬溪トンネルを通って、裏耶馬渓に向かいます。戦国武将の後藤又兵衛の墓から、下河内の集落に向かうと、大衆温泉と書かれた建物がありました。 手前の駐車場に車を停めて、橋のわきを下って奥の家に声をかけて料金300円を払いま…

折戸温泉 共同浴場

小中学校の跡と、簡易郵便局に寄り道して、折戸温泉の共同浴場には、営業開始の10時を少し過ぎた頃に着きました。受付にはだれもいないので、料金200円を置きます。昨日から、ほったらかしの温泉を巡っているので、こんなときのため小銭を沢山持っていて正…

深耶馬溪簡易郵便局

折戸温泉に向かって小柿山という集落に向かう道は、いったん谷に下りて反対側の台地を上ります。大きく蛇行した谷は深く、ちょいヤバけいといった感じです。集落の中心には、深耶馬溪簡易郵便局がありました。 地図閲覧サービス 2万5千分1地形図名: 深耶馬…

深耶馬溪小中学校跡

えぼし温泉に入った後、次は折戸温泉に向かいます。そのまま谷筋に沿っていけばすぐに行けますが、台地に上の集落をつなぐ道を通ります。途中の集落に廃校になった深耶馬溪小中学校のが美術館になっていました。 高山オリ子美術館 http://www.city-nakatsu.j…

耶馬溪温泉 えぼし岩温泉

深耶馬溪の大きな無料駐車場から、一目八景の展望台に向かう両側には、食事やみやげもの屋がならんでいますが、どこも民宿を兼ねていて温泉があります。いちばん目立つのが、「えぼしや」で裏山に展望風呂があり、朝7時から営業しています。 みやげもの屋で…

烏帽子岩

一目八景の展望台から川の対岸に渡り、遊歩道を駐車場に戻ります。途中にパイプを使って岩の名前を説明したユニークな看板がありました。烏帽子岩、観音岩、仙人ヶ岩が分かりました。

深耶馬溪 一目八景展望台

万年山温泉に入った後は、深耶馬溪を目指して山道に入ります。山を越えて峡谷沿いの道を進むと深耶馬溪に着きました。無料の駐車場に車を停めて、少し戻ると一目八景展望台があります。階段で展望台に上がると深耶馬溪の岩が一目で見えるとのこと。岩には名…

九日市温泉 万年山温泉

万年山から下って、国道210号線を天ヶ瀬温泉方面に少し戻り、コンビニの手前を北に入ったところにもうひとつの万年山温泉があります。この温泉は、朝の7時から営業していて、料金はなんと100円です。近所の人が仕事前に一風呂という感じで入っていま…

万年山温泉 美人湯

万年山温泉から豊後森に戻る途中に、大きな石垣のある高級な家が並んでいて、良く見ると別荘地でした。そんな一角に万年山温泉がありました。まだ7時と時間が早いため、離れにある温泉に行ってみますが開いていません。料金800円というのは、大分県では…

万年山

妙見神社の先を登りきると、下の段のメサの上に出て、平らになり牧場が広がっています。山頂への道は通行禁止のため、牧場の中の農道を進めるところまで行ってみると、公団分収造林災害地復旧記念と書かれた碑の先で行き止まりになり、万年山の上の段のメサ…

妙見神社

伐株山の次は、二段メサの万年(はね)山に向かいます。1車線の道で所々に離合場所があり、慎重に登っていくと、途中に妙見神社がありました。下の段のメサの崖にかかり滝があり、信仰の対象になっていたのが水害に遭い、再建したということです。 地図閲覧…

伐株山城址

山頂の一角に伐株山城址の看板がり、伐株山が南北朝の頃の山城で、古戦場であったことが分かります。調査による地図では、土塁や空堀の他に、寺があった谷間の寺床(テラドコロ)には、湧水があり、周囲を急な斜面に囲まれた天然の要害の地で、篭城して戦っ…

伐株山

天ヶ瀬温泉に行った次の日は、未明から豊後森に戻って伐株(きりかぶ)山を目指します。山頂へは裏側の鞍部から車道が続いていて、最後は急な坂を上ると山頂の駐車場に着きました。あたりは広い草原になっていて、山頂直下から急な斜面でパラグライダーの離…

マリーシャープス Beware

カリブ海に面した中米のベリーズ原産のハバネロを使ったソースで、Green(中辛)、Hot(中辛)、Fiery Hot(大辛)、Beware(激辛)と4種類あるうちの一番辛いBeware(580円)は、人参、玉ねぎ、にんにくと合わさって辛さだけではないソースになっています。タバ…

環境研 公開シンポジウム2008

東京会場は、6月21日(土)です。 国立環境研究所 公開シンポジウム2008 http://www.nies.go.jp/sympo/2008/index.html

笹塚 ヒマラヤたっくん

笹塚といえば、ジャイヒンドの何回も行っていますが、今回は駅の南側の玉川上水遊歩道に面した場所にあるヒマラヤたっくんのランチバイキングに行きました。ジャヒンドが徒歩30秒とすると、こちらは徒歩1分ぐらいで、C&Cカレーの先のアイフルと書いた…

祖国ポーランドを撮り続けた男

6月15日のETV特集で、アンジェイ・ワイダ監督のインタビューや最新作「カチン」について放送していた。当時は冷戦下であり、映画の公開前に検閲され、政権(その背後にはソ連)に不都合な歴史的な部分は、細かくシーンを指定して削除されいていく様子を描い…

八幡山 パリバール

八幡山駅の南に広がる商店街にインド・ネパール料理店のパリバールがあります。駅から歩いて2分ぐらいでしょうか、商店街の中に融け込んでいる感じです。昼過ぎの午後1時過ぎに行くと、空いています。府中あるパリバールの姉妹店で、ランチメニューは同じ…

副都心線 明治神宮前駅

千代田線の明治神宮前駅と山手線の原宿駅は乗換え駅で、なぜ同じ駅名にしなかったのかと思っていましたが、明治通りの下を通っている副都心線の明治神宮前駅は、原宿駅とは別の駅だと納得しました。

副都心線 新宿三丁目駅

副都心線の新宿三丁目駅は、丸の内線のホームとエスカレータで直接つながっていて、乗換えに便利です。明治通りに沿って伊勢丹から高島屋まで地下街が延びたので、新宿駅南口の高島屋の近くから、新宿駅東口、西武新宿駅、新宿駅西口、京王新線新宿駅、都庁…

諏訪神社

西早稲田駅の北側の出入り口のある諏訪町交差点から、西にある諏訪神社に寄り道します。通りから本殿まで緑に囲まれ、一角には「明治天皇射的砲術天覧所址」があり、今では想像もできませんが、ここから南一帯に陸軍戸山ヶ原射撃場が広がっていた跡です。 軍…

新宿区 新宿スポーツセンター

西早稲田駅から戸山公園の中を通って西に進むと新宿スポーツセンターがあります。最近改装されたようで、1階に温水プールがあります。券売機で2時間400円の券を買って入口で示すと、メダルをくれますが、これは靴のロッカー用で、更衣室には返却式の1…

副都心線 西早稲田駅

バングラデシュフェスティバルに行った帰りに、明治神宮前駅から副都心線に乗って西早稲田駅に向かいます。北側の諏訪町交差点の近くと、南側の早稲田大学理工学部の近くに入口があり、ホームまでは長いエスカレータに3本に乗らないと着きません。住居表示…

バングラデシュフェスティバル(物産編)

サリーからお香まで色々ありました。SANDALと書かれた線香は白檀とのこと、20本入り1箱100円で、あの香りが部屋に広がります。 白檀 (びゃくだん) http://www.hana300.com/byakud.html