空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

南アルプス 三伏峠

夏季だけ運行されていた飯田線 伊那大島駅から塩川へのバスは廃止され、鳥倉登山口へのバスが新設されています。 塩川小屋より、山伏峠までの標高差が少なく塩見岳に少し登り易くなりました。 以前は、急行アルプスの辰野で飯田線乗り換えで、伊那大島でバス…

北アルプス 折立 室堂

東京~富山 格安バス http://travel.rakuten.co.jp/bus/list/1015.html http://www.skygate.co.jp/dometour/bus/index_tyo_hok.html 富山地方鉄道 有峰線 http://www.chitetsu.co.jp/bus_a/summer_bus.html

梅雨明け間近

太平洋高気圧の勢力が増して、そろそろ梅雨明けの時期が気になる頃だ。来週後半東日本が太平洋高気圧の圏内に入り、次の台風が西日本に影響を与えながら前線を押上げて、再来週あたりに梅雨明けしないかな。(希望的観測) FNMOC WXMAP https://www.fnmoc.na…

台風3号の進路

台風3号は、沖縄に直接の影響を与えるが、本土への上陸の可能性は低くなった。 3号の南東にある98Wの雲がまとまって巻き始め、TCFAが発表された。 気象庁のページ 台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/ 米軍 JTWCのページ http://www.npmoc.navy.mil/jt…

梅雨の末期

昨日の予想より梅雨前線の北上が遅く、降雨の中心は南海上になっている。台風の北上と、太平洋高気圧の勢力が強くなることで、本州上に梅雨前線がかかる予想となっている。 国土交通省 防災情報提供センター リアルタイムレーダー http://www.bosaijoho.go.j…

梅雨前線の北上

FXFE502、FXFE504のよると現在、南海上にある梅雨前線の北上に伴い、日中にかけて九州南部から四国南部に降雨域が予想されている。既に災害が発生しているので更なる被害が心配される。 国土交通省 防災情報提供センター リアルタイムレーダー http://www.bo…

台風3号の進路

上空の発散の画像を見ると、台風3号の中心部分で上昇気流の発散が起こると同時に、台風の北東側で下降気流が発生し太平洋高気圧を強める働きをしている。 台風3号の進路は、太平洋高気圧が強まることで当初より西偏し、沖縄から東シナ海を北上する予想とな…

湿舌

いつものようにFXJP854を見ると、相当温位の高い領域が細長く日本列島に伸びている。これを舌のような形から「湿舌」(しつぜつ)と呼ぶ。 現在は、中国大陸から延びる湿舌が豪雨をもたらしているが、明日以降は、台風から伸びる湿舌の影響が懸念される。太…

土砂災害警戒情報

鹿児島県(奄美地方除く)記録的短時間大雨情報が発表された。鹿児島県では、大雨警報の切り替え(重要変更)を止め、土砂災害への警戒の呼びかけは、「大雨警報」と「土砂災害警戒情報」によることになっている。 鹿児島県(奄美地方除く)記録的短時間大雨…

警報の「重要変更!」

今日も和歌山県で記録的短時間大雨情報が発表された。これで、3日連続で発表されたことになる。「災害から身を守るための情報」にあるように「記録的な大雨出現」により「被害の拡大が心配される場合」、大雨警報の「重要変更!」として「過去数年間で最も…

十勝岳温泉

富良野岳からは、山腹を巻く道から安政火口の下の河原に下った。上富良野駅へのバス停の横にある十勝岳温泉で長かった縦走の汗を流した。 十勝岳温泉 http://www.n43.net/onsen/tokachidake/ryuunkaku/index.htm

福岡県記録的短時間大雨情報

福岡県に、記録的短時間大雨情報が出された。 福岡県記録的短時間大雨情報 第1号 平成18年7月4日22時56分 福岡管区気象台発表 http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/346_20060704225644.html 2004年以降発表された記録的短時間大雨情報 http://ngy.sa…

台風3号の進路

台風3号は、21時現在930hPaまで発達した。海面水温を見ると日本の南海上まで25度の海域が広がっており、あまり衰弱しないで日本本土に近づく可能性が高い。 台風は大量の水蒸気を伴い、日本附近で寒気により冷やされて凝結し豪雨が発生する。台風の中心…

入谷の朝顔市

7月6日(木)~7月8日(土)まで、入谷鬼子母神で開かれます。 「おそれ入谷の鬼子母神」は、日比谷線「入谷駅」です。 (都電荒川線の「鬼子母神前」と勘違いしていました) Let's Enjoy TOKYO http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=41228

緊急地震速報

NHKのクローズアップ現代で、緊急地震速報について伝えていた。「病院や鉄道、工場などに限って運用されるが、来年にも一般向けに発表されるようになる見込み」だが、不特定多数に伝達した場合、混乱まねくため、発表方法を今後検討するという。 気象庁の…

富良野岳

いよいよ最終日、朝から霧の中を出発する。上ホロカメットク山、上富良野岳、三峰山と小さなピークを越えて、十勝岳温泉への分岐を過ぎて最後の登りで縦走の終着点の富良野岳についた。生憎の霧で展望は得られなかったが、大雪山からトムラウシを経て十勝連…

台風3号が発達

台風3号は、21時現在、950hPaまで発達した。今後の進路は、太平洋高気圧との相互作用で進路が変わるが、今週末には本土への影響が心配される。 また、南海上には95W,96Wがあり、南シナ海の95WにTCFAが発表された。 気象庁のページ 台風情報 http://www…

西日本に暖気流入

FXJP954を見ると九州から中国・四国地方に、相当温位348Kの暖気が流入する予想となっている。また、フィリピンの東にある台風3号に対応する温位が高い領域が図内に入ってきた。 北海道放送 専門天気図 http://www.hbc.co.jp/pro-weather/ 日本850hpa 風・相…

湘南ひらつか七夕祭り

台風の行方が気になりますが、7月6日(木)から8日(日)まで、開催されます。 湘南ひらつか七夕祭り 公式ページ http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/tanabata/index.htm

四萬六阡日

7月10日にお参りすると4万6千日(しまんろくせんにち)参詣したのと同じ功徳ががあると言われています。 護国寺 四萬六阡日 http://www.gokokuji.or.jp/NewFiles/New2.html 浅草寺 ほおずき市 http://junko55.web.infoseek.co.jp/05saiji/0307hoozuki.htm

十勝岳

美瑛岳からは、火口の淵を回りこんで鞍部まで下り、その先は地形図で見ると褐色の点で示されている砂地の崩れやすい道を登る。2008メートルの標高点からしばらく緩やかになって、最後のひと登りでやっと十勝岳の山頂に着いた。 朝6時から歩いて、十勝岳に着…

美瑛岳

オプタテシケ山の山頂からこれから登る十勝連峰がそろって見えている。今日泊まる上ホロカメットク避難小屋は、美瑛岳、十勝岳を越えた先で道程は遠い。ハイマツの尾根をベベツ岳を越えて下っていくと、新築された美瑛富士避難小屋が見える。ここから美瑛富…

台風3号の進路

米軍のJTWCのページのよると、台風3号は6日に沖縄近海に達する予想を出している。 この時期は、太平洋高気圧の影響で西進する台風が多いが、台風3号の日本への影響が心配される。 米軍 JTWCのページ http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html http://www.npmo…

オプタテシケ山

今まで晴天に恵まれたが、翌日起きると一面の霧だった。朝方に気温が下がったため、雪渓から溶けた水流が止まっている、少し登ったところに水流があり水を確保する。双子池から約600メートルの登りで、霧の中を半分まで登ると段々と明るくなり、霧が晴れ…

台風第3号が発生

台風3号の発生が発表された。この台風は、発生の緯度が北緯7度30分と赤道に近く、 予想進路が北で、太平洋高気圧との相互作用で進路が複雑になる、また、進路の海域の海水温が高く発達する恐れがある。 気象庁のホームページ 平成18年 台風第3号に関…