空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

古墳・陵墓

いたすけ古墳

履中天皇陵から自動車道を進み、阪和線を渡って住宅地の中を進むといたすけ古墳に出て、周囲を堀で囲まれた大きな前方後円墳で、古墳に渡る橋がありますが壊れていました。 いたすけ古墳 http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/mozukofungunmap/ita…

上石津ミサンザイ古墳 伝履中天皇陵

大仙公園の南側には履中天皇陵がありますが、道路に沿って住宅が建っていて、北側からは近くで見ることができません。国内で3番名の大きさで、遠くからは小山のように見えます。 上石津ミサンザイ古墳 伝履中天皇陵 http://www.bell.jp/pancho/travel/furui…

七観音古墳

寺山南山古墳の先の大仙公園の中に七観音古墳があり円墳の形で、履中天皇陵古墳の陪塚とのことです。 http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/mozukofungunmap/richutenno.html#cmsm34 http://maps.gsi.go.jp/?hc=hifc#16/34.556774/135.479669/&bas…

寺山南山古墳

銭塚古墳から住宅地の中を通り大仙公園の南側の道路のフェンスの先に寺山南山古墳があり、全体は四角形の方墳です。 寺山南山古墳 http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/mozukofungunmap/richutenno.html#cmsm23 http://maps.gsi.go.jp/?hc=hifc#1…

銭塚古墳

大仙公園を抜けて道沿いに阪和線の線路の方向に進むと支援学校の中に銭塚古墳がありますが、遠くから形がよく分かりませんでした。 銭塚古墳 http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/mozukofungunmap/richutenno.html#cmsm12 http://maps.gsi.go.jp/…

グワショウ坊古墳

大仙公園の池の南側に行くと、円形のグワショウ坊古墳があり、周囲に堀があり植生観察林になっています。 グワショウ坊古墳 http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/mozukofungunmap/richutenno.html#cmsm29 http://maps.gsi.go.jp/?hc=hifc#16/34.5…

孫太夫山古墳

仁徳天皇陵から道路の向かい側に広がる大仙公園にはいると孫太夫山古墳があり、公園の一部として整備されています。 孫太夫山古墳 http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/mozukofungunmap/nintokutenno.html#cmsm16 http://maps.gsi.go.jp/?hc=hifc…

大仙陵古墳 伝仁徳天皇陵

丸保山古墳の先は仁徳天皇陵の一角で、堀の沿って周囲は遊歩道になっていますが、大きすぎて全容は良く分かりません。陪塚の樋谷古墳の横を通って南の道路に面して拝礼場がり、堀を渡って少し近づけますがまだ二重の堀があります。仁徳天皇陵として日本一の…

丸保山古墳

永山古墳から道路を渡った先の住宅地の中に丸保山古墳があり、周囲の堀は干上がっていて、こちらも仁徳天皇陵古墳の陪塚とのことです。 丸保山古墳 http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/mozukofungunmap/nintokutenno.html#cmsm10 http://maps.gs…

永山古墳

永山園公園の先には永山古墳があり、堀に囲まれていて仁徳天皇陵古墳の陪塚として管理されています。 永山古墳 http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/mozukofungunmap/nintokutenno.html#cmsm08 http://maps.gsi.go.jp/?hc=hifc#17/34.567844/135.…

田出井山古墳 伝反正天皇陵古墳

ひかりお好み焼きでとん平焼きを食べた後、古墳巡りに向かいます。南海高野線の踏切を渡り、住宅地の中の緩やかな坂を上がると反正天皇陵古墳があり、周囲を堀で囲まれていて、南側に礼拝所がありますが、全体は見渡せません。 反正天皇陵古墳 田出井山古墳 …

茶臼山古墳

堀越神社の裏に茶臼山があり、大坂夏ノ陣で真田幸村の本陣跡で大河ドラマの真田丸で有名になりましたが、元は上町台地の縁にある古墳です。 茶臼山本陣跡 http://www.toyotomi-ishigaki.com/hideyoshi/1506.html https://goo.gl/maps/4BRb9TBcitK2

保渡田古墳群 薬師塚古墳

西光寺の本堂の横の階段を上がると薬師堂があり、古墳の円形の部分にあたり横に石棺が置いてあり薬師塚古墳の一部を切り崩して本堂が建っています。反対側に行ってみると桜が満開で、古墳でお花見ができそうです。 薬師塚古墳 http://kofun.info/kofun/252 h…

保渡田古墳群 八幡塚古墳

双子山古墳の隣には八幡塚古墳があり、榛名山の噴火によって埋まった埴輪が復元されていて祭祀様子が分かるようになっています。古墳は石積みで復元されていて、石段を上がった上の地下に石棺が展示されていて、周囲を見渡すと近くに上越新幹線の高架が見え…

保渡田古墳群 二子山古墳

井出町西バス停から北に向かって田圃の中の道を進むと古墳が見えてきて、徒歩10分ぐらいで二子山古墳に着きました。周囲の堀があり100メートルを越える古墳で、階段を上がると古墳の上に出て石棺の位置に写真があり、周囲が見渡せます。 二子山古墳 http:/…

狛江古墳群  亀塚古墳

玉泉寺から商店街を進むと和泉多摩川駅に出て、駅の北側に500円のカレー店がありますがランチの営業は終わっていて、先ほど見つからなかった亀塚古墳に向かいます。コンビニの先に道を進むと先ほど通った狛江第三中学校の横を通って住宅地に中を進み、さきほ…

狛江古墳群  前原塚古墳

清水塚1号古墳から小さな祠がある通りを進むと農地が広がる先に前原塚古墳があり古墳らしさが残っています。裏側はアパートになっていて近くまで住宅地がせまっていて、将来宅地化されないように保護してほしい古墳です。 前原塚古墳 http://kofun.info/kof…

狛江古墳群  清水塚1号古墳

岩戸川緑道からわずかに高くなった台地に農地と住宅地が混在したところに清水塚1号古墳を探しますが、農家の裏の森で近づけないと思ったら、すぐ近くを通った農家の庭に古墳があったようです。 清水塚1号古墳 http://kofun.info/kofun/1211 http://kofun.i…

狛江古墳群  土屋塚古墳

橋北塚古墳から広い道に出て、新一の橋交差点の先の道を入ると、マンションの間に土屋塚古墳がり、側面はコンクリートで固められて登れませんが、鳥居があり山頂に祠があり、近くには古い農家が残っています。 土屋塚古墳 http://kofun.info/kofun/1211 http…

狛江古墳群  橋北塚古墳

狛江市民まつりの会場の狛江市役所から小田急線の線路の南側の狛江古墳群に向かいます。高架の下を通って住宅地の裏の畑にある橋北塚古墳に行ってみると、マンションを建設中でビニールシートに覆われた小山が古墳のようです。以前は、木が植えられた古墳が…

狛江古墳群  兜塚古墳

穴守稲荷分神社から西に進み、住宅地の中に森が残っているところに向かうと兜塚古墳があり、周囲は囲われていますが門があり中は公園になっています。一段高くなっているところに登ると頂上は平らで標石があり、近所の子供たちの遊び場になっていました。 兜…

狛江古墳群  経塚古墳

松原東稲荷塚古墳から住宅地の中を戻り、さきほど行った泉龍寺の裏に出ると、マンションの間に柵に囲まれた経塚古墳がかろうじて残っています。 経塚古墳 http://kofun.info/kofun/1209

狛江古墳群 松原東稲荷塚古墳

東塚古墳から住宅地の中を進むと、アパートの間に松原東稲荷塚古墳があり、柵の囲まれていますが古墳の上には小さな祠がありました。 松原東稲荷塚古墳 http://kofun.info/kofun/1212

狛江古墳群 東塚古墳

駄倉塚古墳からバス通りを進むとこまえ祭りの会場で、さらに進んだバス停の横の旧家の裏にに東塚古墳があり、壁越しに高まりが見えていますが木に囲まれていて、裏側にまわると畑の先に古墳が分かりました。 東塚古墳 http://kofun.info/kofun/1213

狛江古墳群 駄倉塚古墳

泉龍寺から狛江駅に戻り、駅前の広場の先にあるみずほ銀行の裏に行ってみるとコンクリートの壁に囲まれた駄倉塚古墳があり、頂上には小さな祠がありますが階段はなく近づけません。 駄倉塚古墳 http://kofun.info/kofun/1210

万両塚

妙見堂の隣には万両塚があり、台地の上に弥生時代の住居跡に堤方権現台古墳が造られて、江戸時代に万両塚が一部重なるように造られています。古墳は住宅になっていましたが、復元されています。 万両塚 http://www.eijuin.jp/history.html

香取市神道山古墳

香取駅から香取神社に向かう途中の神社の後ろの丘陵に神道山古墳があり、遊歩道が整備されています。 香取市神道山古墳 http://sgkohun.world.coocan.jp/archive/index.php/katori_sintoz/ http://maps.gsi.go.jp/?ll=35.896299,140.527947&z=16&base=std&vs…

浄慶寺、西谷戸横穴墓群、白坂横穴墓群

浄慶寺、西谷戸横穴墓群、白坂横穴墓群の記録です。 ・小田急線 柿生駅 http://blogs.yahoo.co.jp/yo_i_chi101/56844117.html ・柿生中央商店会 http://blogs.yahoo.co.jp/yo_i_chi101/56844119.html ・東林寺 http://blogs.yahoo.co.jp/yo_i_chi101/5684412…

王山古墳群

西照寺から雪道を進むと近くの丘に王山古墳群がありますが、この季節は雪に覆われています。坂道の下には案内板がありました。 王山古墳群 http://www.city.sabae.fukui.jp/users/kanko/sightseeing/ozankohun.html https://maps.google.co.jp/maps?q=35.939…

飛鳥山古墳群

飛鳥山公園の蒸気機関車の先にの斜面に飛鳥山古墳群があり、旧渋沢邸庭園跡の入口から坂を上っていくと飛鳥山1号墳の山頂から周囲が見渡せます。さらに下っていくと、庭園跡に東屋がありこちらも古墳を利用しているようです。 飛鳥山古墳群 http://homepage…