空も山も風も

yahooブログから引っ越しました。

#旅行

にし茶屋街

寺町から道路を渡って路地を進むとにし茶屋街に出て、ひがし茶屋街より規模は小さいですが無料の西茶屋資料館を見学しました。 にし茶屋街 https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10199.html https://goo.gl/maps/P5DjpowveYYgvgbQ6

北陸鉄道バス 城下まち金沢周遊バス 左回りルート

グリルオーツカでハントンライスを食べた後、香林坊バス停に戻ると城下まち金沢周遊バスが到着し、ほぼ満席で空いていた席に座ります。発車して犀川を渡り、にし茶屋街の近くの野町広小路で下車します。 城下まち金沢周遊バス http://www.hokutetsu.co.jp/to…

北陸鉄道バス 柳橋発 円光寺行き

卯辰山山麓寺院群を巡ると11時過ぎで、バス通りに出ると東山バス停があり、JRバスと北陸鉄道バスが通っていて、10分ほど待つと香林坊を通る円光寺行きが到着し、乗込むと地元の人で満席で立っていきます。浅野川を渡って橋場町から武蔵ヶ辻で少し乗客が…

ひがし茶屋街

浅野川大橋を渡って寺町に向かうとひがし茶屋街に出て、狭い路地に古い町並みが続いています。 ひがし茶屋街 https://www.hot-ishikawa.jp/spot/6320 https://goo.gl/maps/PKTEWNZfCGq8agH1A

浅野川大橋

橋場町バス停で降りると方面別にバス停が分かれていて、浅野川大橋を渡ると川沿いに主計町の古い町並みが続いています。 市内主要停留所のりば案内 http://www.hokutetsu.co.jp/tourism-bus/route_stop#4

北陸鉄道バス 城下まち金沢周遊バス 左回りルート

金沢城から兼六園の入口の下にある兼六園下・金沢城バス停で待っていると15分に1本の城下まち金沢周遊バスが到着し、北鉄バス1日乗車券で乗ることができます。発車して北に進み東茶屋街に近い橋場町で降りると金沢城の総構えの堀の跡の前でした。 城下ま…

北陸鉄道バス 金沢駅東口発 朝霞台行き

金沢駅に着いて駅の近くにあるこの日に泊まるホテルエコノ金沢駅前に荷物を預けると7時少し前で、金沢駅の東口の北陸鉄道バスの案内所が7時に開いて、金沢の中心地のバスに1日乗れる北鉄バス1日フリー乗車券(500円)を買うとスイカで支払いができます。 …

さくら観光 リラックス3 KTT07D便 市川発 富山・高岡・金沢行き

日曜日の夜に金沢行きの夜行バスに乗るため東京駅八重洲口鍛冶橋駐車場に向かうと、丸の内線の東京駅から京葉線の東京駅に向かう地下通路を進み東京フォーラムの横を通り、有楽町駅から行った方が近く、22時10分発車ですが市川始発で10分ほど遅れて到着して…

快活CLUB 福山東深津店

東福山駅で降りて、線路沿いに福山駅の方向に進むと夜は真っ暗な市場があり、広い道路を渡った先に徒歩10分ほで快活CLUB福山東深津店がありました。昨年の12月に泊まった福山緑町店より駅から近く、ナイトパック8時間1,234円と安く、フラットシートにし…

源じいの森温泉

源じいの森駅で降りて1時間後の次の行橋行きまでに源じいの森温泉に入ります。駅前の広場から見える建物に行くと宿泊棟で、源じいの森温泉は反対側の丘の上で、体験施設の間を通って温泉の入口に着きました。 玄関を入って受付で「ちくまるキップ」を見せる…

別府わくわく温泉 かっぱの湯

別府大学駅で降りて海沿いを走る国道10号線を別府方面に10分ほど進んで春木川を渡った先に別府わくわく温泉かっぱの湯があり、以前ゴールデンウィークに行ったら満員で泊まることが出来ず、今回は日曜日の夜で空いています。 玄関を入って券売機で、夜18…

仲町の家

仲町氷川神社からミリオン通り商店街を北に進むと仲町の家の看板があり、路地の先に戦前に建てられた民家があり、都会の一角に静かな庭園がありました。 仲町の家 http://aaa-senju.com/p/10878 https://goo.gl/maps/GV7prnMLbSgXWK24A

矢立初めの芭蕉像

河原町稲荷神社から千住大橋駅を過ぎて、旧日光街道に面した青果市場(やっちゃ場)の入口に矢立初めの芭蕉像があり、大千住マップのスタンプがあります。 芭蕉像から旧日光街道を北に進むと千住宿歴史プチテラスがあり、街道の両側にあった商家の屋号が地図…

千住名倉医院

千住本氷川神社から宿場町通りに戻って北に進むと高札場の跡が公園になっていて、所々に古い建物があり、以前入った梅の湯が廃業しましたが建物が残っています。さらに進んで千住宿の外れに江戸時代から続く骨接ぎの千住名倉医院の古い建物がありますが、休…

道頓堀

黒門市場からなんばを通って道頓堀に出ると外国人観光客と春休みに入ったので学生の旅行が重なって混雑しています。 道頓堀 https://osaka-info.jp/page/dotonbori

黒門市場

大阪阿倍野橋駅で降りて地下で繋がっている御堂筋線の天王寺駅に出て、次の動物園前駅で堺筋線に乗換えると阪急の車両で、2つ目の日本橋駅で降りて地上に出ると黒門市場の入口で、16時近くですがまだ店は開いていて、外国人観光客が集まっています。 黒門…

藤井寺市立生涯学習センター

葛井寺の南大門から南に進むと変わった形の建物があり、何かと思ったら藤井寺市立生涯学習センターで、2階の図書館の一角に歴史資料館があり、古墳の出土品のレプリカが展示されていて、大和川と石川の合流部の近くで古墳の間を通る東西、南北の道が交差す…

ジャンジャン横丁

横綱別館で串かつを食べた後、腹ごなしに近くのジャンジャン横丁に行ってみると、以前来たときあった将棋クラブが無くなって飲食店になっています。新今宮駅に戻って大阪環状線に乗って大正駅で降りて、コンビニで翌朝食べるパンを買ってホテルソビアル 大阪…

通天閣南本通り

新今宮駅で降りて以前行ったスパワールドから続く通天閣南本通りに出て、串カツの別館横綱で旅行会社の500円オプションツアーで通天閣の入場料と、ドリンク付きの串カツ10本券を入手して、また串カツを食べるには早いので通天閣に向かいお土産を探します。…

ホテルソビアル 大阪 ドーム前

大正駅で降りると15時を過ぎて駅の近くにあるホテルソビアル大阪ドーム前にチェックインして、ロビーでコーヒーを飲んで4階の客室に向かうと大正駅のホームがすぐ横にあり、早割で1泊素泊り4,000円で、部屋にはシャワーだけですが大浴場が3階にあり15…

秋留橋

根小屋城跡から北側に降りると新滝山街道のトンネルの出口の横で、秋川にかかる秋留橋を渡ると並行する圏央道のあきるのインターの連絡道がオーバークロスしていきます。 https://goo.gl/maps/VQMGUPjufuW2Vd7P7

根小屋城北側入口

根小屋城の南曲輪に戻り、帰りは秋川駅に出る予定ですが、尾根上に秋川丘陵ハイキングコースが通っているので、東に進むと滝山街道に出そうなので尾根道を進みます。南側の下に先程歩いてきた集落が見えて、北側は圏央道がトンネルから延びているのが見えて…

根小屋城南側入口

桂福寺から滝山通りを緩やかに上っていくと秋川駅と八王子駅を結ぶバスが通っていて、上戸吹交差点からバスの通りを離れて谷地川に沿って枝垂れ桜、八重桜、ツツジや菜の花が咲いています。新滝山通りと圏央道のトンネルが通っていますが、地上には影響なく…

七曲峠

秋川グリーンスポーツ公園から都道176号線に入ると加住丘陵を越える坂道になり、S字カーブになってあきる野市の住宅地が見えて七曲峠で八王子市に入り、霊園の横を通って戸吹に下っていきます。 東京都道176号楢原あきる野線 https://ja.wikipedia.org/wi…

東秋川橋

宝清寺から坂を下っていくと秋川の河原の畑に出て先程通った法林寺が見えて、 秋川の流れが蛇行しているところに架かる東秋川橋を渡ると高月城址の下に出ました。 https://goo.gl/maps/mWenDrfrrZkfe5Lt5

睦橋

千手院から元の道を戻って段丘を下ると河川敷が多摩川緑地福生南公園になっていて、枝垂れ桜にまだ少し花が残っていて、睦橋を渡ると千手院が見えて、雨が少なかったので多摩川の流れが少なくなっています。 多摩川緑地福生南公園 https://www.city.fussa.to…

南海りんかいバス 奥の院前発 高野山駅前行き

麩善かるかや堂前店で笹巻あんぷを買った後、刈萱堂バス停から高野山駅前行きのバスに乗り高野山を後にします。2日間バス乗り放題の世界遺産きっぷは便利で、大門から壇上伽藍、奥の院まで1泊2日で巡ることができました。 南海りんかいバス http://www.ri…

宿坊 西門院 朝食

西門院に泊まった翌朝、6時過ぎに起きると3月なのに真冬並みの寒さで、7時から朝のお勤めがあるので廊下を通って別棟の本堂に行くと本尊は秘仏の阿弥陀如来像で読経が始まり、焼香の後に講話で5月から始まる金剛峯寺金堂の結縁灌頂は、時代の流れでチケ…

西武バス 久留22 朝霞台駅発 東久留米駅行き

平林寺半僧坊大祭の大般若祈祷を見た後、通りの先にある臨時の平林寺バス停に行くと列が出来ていて、迂回して10分ほど遅れて東久留米駅行きが到着し、ほぼ満席ですが先頭の運転席の後ろの席が空いていました。 発車すると野火止用水沿いに走って、途中で東…

南海りんかいバス 奥の院前発 高野山駅前行き

金剛峯寺の奥の院に参拝した後、中の橋に向かうとロケットなど変わった企業の慰霊塔が並んでいて、参道の入口の先に奥の院前のバス停がありました。バスは30分に1本ほどあり、しばらく待つと折返しの高野山駅前行きが到着しました。 バスに乗込とすぐに発…